パトリシア (Patricia) とは、アイルランド系に多い英語圏の女性名。聖パトリキウスにちなむ。男性名はパトリック。愛称はパット、パティ、トリッシュ等。
実在した人物
- パトリシア・セント・ジョン (1919-1993)- イギリス出身の小説家。代表作の「雪のたから」は、1980年に映画化(英)、1983年には世界名作劇場『アルプス物語 わたしのアンネット』としてアニメーション化(日)された。
- パトリシア・コーンウェル(1956-)- アメリカ合衆国出身の推理作家。「検屍官ケイ」シリーズが有名。
- パトリシア・ジャ・リー(1975 - ) - アメリカの女優・声優。
架空の人物・動物
- パトリシア・ハックマン - ゲーム『第4次スーパーロボット大戦』および『スーパーロボット大戦F』の主人公の一人。
- パトリシア・マーティン - アニメ『らき☆すた』の登場人物。
- パトリシア・マクグラス - ゲーム『ときめきメモリアルPOCKET』の登場人物。
- Patricia - 『魔法少女まどか☆マギカ』に登場する魔女。→Patricia(魔法少女まどか☆マギカ)
- Patricia - 2006年および2009年のセンター試験問題の登場人物。Pat様と同一人物とされる。
- パトリシア - ライトノベル『魔法少女育成計画』シリーズに登場する魔法少女。→パトリシア(魔法少女育成計画)
- パトリシア・オブ・エンド - ゲーム・アニメ『ノラと皇女と野良猫ハート』の登場人物。
- ドラゴンクエストⅣ及びⅤに登場する馬の名前。本項で記述する。
曲名
- パトリシア - the pillowsの6thシングル「Tiny Boat」(1996)のC/W曲。6thアルバム「LITTLE BUSTERS」(1998)にもalbum versionとして収録。
- パトリシア - nano.RIPEのメジャー・デビュー曲。アニメ「花咲くいろは」のPVでイメージソングとして使われている。
概要
『ドラゴンクエストⅣ』以降、馬車システムが採用され、主人公達の旅のお供に馬が付くようになった。パトリシアの名前はこの時点で付けられた。
『ドラゴンクエストⅤ』では、一見名前が設定されてないように思われるが、パルプンテを使う事によって稀に現れるある効果によって名前が「パトリシア」である事が判明する。
尚、ドラゴンクエストⅥ以降はパトリシアとは別の馬が登場する。
- 5
- 0pt