パナマ運河単語

54件
パナマウンガ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

パナマ運河とは、中米にあるパナマ共和国にある運河である。

概要

全長82kmの太平洋大西洋を結ぶ運河で、これがないと太平洋大西洋を行き来するのに陸路か南米を大回りしてマゼラン峡やドレーク峡を行き来しなければならない。

面の高さを調節する形式の「閘門式運河」となっており、高低差26mを上り下りすることから「が山を越える」と揶揄されることもある。閘門を満たすためのは運河周辺に作られた人工のものを利用しているが、渇期には不足に陥ることもあり、2023年にはパナマ運河の通行量が制限された。

パナマックス

閘門式運河である以上、どうしても通過できる船舶の大きさには制限がかかる。この制限のことをパナマックスという。

かつては通行可は全長294.1m、全幅32.3m、喫12m、最大高57.91m未満であった。2016年に全長366m、全幅49m、喫15.2mに拡され、新パナマックスと呼ばれるようになったものの、それでも大タンカーなどは通行することが出来ない。

歴史

最初はスエズ運河の建設者レセップスが建設に着手したが、資金繰りや現地のマラリア黄熱病に苦しんで失敗。フランスが撤退した。その後、アメリカ合衆国が引き継ぎ、10年の歳と3億ドル以上の資金をかけて1914年に開通した。ちなみに、日本人技師の青山士(あきら)も建設に関わっている。

建設から1999年まではアメリカが保有しており、建設前の1903年のパナマ運河条約によって運河収入はパナマに入ったものの、運河の中心から16km(5マイル)の範囲はアメリカの施政権が及ぶものとして領有された。時の大統領であるセオドアルーズベルト棍棒外交の一環と考えられている。

しかし第二次世界大戦が終わると、ナショナリズムの高まりによってパナマ側より土地管理権の返還の交渉が持たれるようになり、人権外交を掲げるカーター大統領政権下の1977年の新パナマ運河条約により、1999年12月31日を以て返還が合意された。条約は概ね穏に実行に移され、期日にアメリカ軍の撤退了によりパナマ運河周辺の領有権はパナマの手に戻った。

軍事関連の話題

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

装甲騎兵ボトムズ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: (x-a)²+(y-b)²=r²
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

パナマ運河

17 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 12:32:35 ID: pH+bAawhy7
パナマの人達は運河のある地域がアメリカ領扱いだった事を覚えてる人がまだ居るから反米意識が割とあるんだよなぁ…
脅迫紛いの手法は悪化するだけじゃないの
👍
高評価
3
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 12:08:35 ID: c4eqqWa2ia
結果、一路一帯から撤退
リスクを支払って建設したアメリカに譲歩する形に
👍
高評価
4
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 12:09:45 ID: c4eqqWa2ia
※人的損耗(死亡事故)の追加換算
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 12:16:35 ID: c4eqqWa2ia
物的航路、人的航路(移民含む)を管理する的があるとされる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 12:16:36 ID: c4eqqWa2ia
物的航路、人的航路(移民含む)を管理する的があるとされる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 12:17:32 ID: MkBJ4Qkm5d
パナマ運河 米国務省“政府の通航料免除” パナマ側は否定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250206/k10014714501000.htmlexit

トランプの言ったことを信用してはいけない(め)
👍
高評価
6
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2025/02/07(金) 20:15:12 ID: nZY8AQ1yK0
>>22
じゃあなんすか、今のアメリカ政府は身内のフェイクニュースにも踊らされる情弱の集まりってことすか

いや、マジならマジでこの「ディール」におけるパナマ側の利益なんだよってなるんだけどな
中国との契約打ち切りにしろ。代わりにアメリカフリーパスだ嬉しいダルルォ!?」
どっちがヤクザかわからん
👍
高評価
4
👎
低評価
1
24 ななしのよっしん
2025/03/05(水) 12:03:22 ID: cMp+l/MRAT
管理してた香港企業米国企業に支配権売却したらしいっすねぇ
日本企業年金運用しとる会社みたいですけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2025/03/19(水) 04:42:13 ID: QEnzKy/Dl4
中国が介入したな
やればやる程トランプの懸念は当たるしスルーすればそのまま力を失うという
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2025/03/19(水) 04:59:17 ID: zjgZKXLZlv
そらパナマにとってどっちが脅威かは明すぎるからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス