人名
その他
Splatoon関連
- パブロ - Wii Uのゲームソフト「Splatoon」に登場するブキ。名前はピカソに由来する。本項で解説する。
- パブロ・ヒュー/パーマネント・パブロ - 同じく「Splatoon」に登場するブキ。パブロのバリエーションタイプ。
- パブロマン - パブロを主に使用する人。
- パブロ奈美恵 - 同上。
パブロ(Splatoon)
概要
6月6日より追加された、「フデ」というローラーの亜種。アップデート追加ブキとしてその存在自体は発売前からアピールされており、特徴的な挙動から注目を浴びていたブキであった。
「速度全振り」とも言うべき圧倒的な機動力を持つブキで、塗り進みのスピードはなんと自分のインクを泳ぐイカダッシュと同等。フデを横に振り回すインク飛ばしは、ZRボタンとそれを押す指の耐久力が心配になりそうな程の連射が利き、当然隙も小さいので非常に軽快である。
Ver.2.2.0より塗り進みのインク効率が改善され、カーボンローラーに迫る移動距離を手に入れた。
その速さと引き替えに、攻撃性能は貧弱と言う他ない。まず一振りで飛ばせるインク量はわずかであり、攻撃力が低い。その連射力をフルに発揮してもローラーとしては火力に乏しいので、攻め方が甘いと相討ちに持ち込まれることも少なくない。しかも射程が非常に短い為、その機動力でしっかり距離を詰めないとそもそも手も足も出なくなる。塗っている時は俊足だが振っている時はかなり鈍足なので、いわゆる歩き撃ちでも不利。
塗り進みの線は細いものの、振ってインクをばらまくことは大得意なので塗り効率としては最強クラス。その機動力をイカしてガンガン塗りまくりたい。相手を撹乱できるサブとスペシャルも塗りに関しては鬼に金棒だ。
ホクサイも同様なのでフデ共通事項となるが、Ver.2.8.0ではローラーであるにもかかわらずシューターのような真下塗り性能を手に入れた。少しではあるが塗り効率が更に増加したといえよう。
サブ:スプリンクラー
メインの塗り性能も非常に高いが、これをうまく使って役割分担すれば手が付けられないレベルの塗り性能を発揮するだろう。誰もいない場所に置いておき塗りの補助に使うと、ナワバリとスペシャルゲージの確保に大いに役立つ。
前線で囮として投げ込んだり、隙を突いて積極的に塗り進める手段に使うのもいいが、そのような運用をする場合はインク管理を忘れずに。
スペシャル:トルネード
撃つだけでその塗り性能を発揮できるスペシャルだが、メインもサブも塗り性能に長けているこのブキで塗り面積を稼ぐ為に使うとどうなるかは言うまでもないだろう。だが決してそれだけではなく、何処でも直接攻撃出来る優れものであることを忘れてはいけない。パブロの短射程をカバーする為にも、高台に居座る相手を追い払ったり、前線への援護射撃にしたりと柔軟に運用したい。
パブロの機動力を以てすれば安全な位置まで退いて撃つことも容易で、リロードに使えれば塗り効率にも大きく貢献することになるものの、油断と横着は禁物だ。
基本戦法
ZR連打
パブロ、ひいてはフデ系ブキ全般における唯一無二のウリ。ZRボタンを押すと右に振りインクをばらまき、もう一度押すと左に振る、連打すれば左右交互に振り回し広範囲にインクをばらまく…といった感じ。先述の通り一振りだけでは飛ばせるインクも少ないのでZR連打が基本の動きとなる。そしてこれは個人の連打スピードによってばらまくスピードも変わるため、単純にプレイヤーのフィジカル(連打力)が問われるブキと言える。
そして連打力はそのまま相手への攻撃力に直結するが、元より攻撃力は貧弱なので追いつめられた時の悪あがきや機動力を活かした背後からの奇襲の際に連打してもらいたい。
高台でインクばらまき
高台というとチャージャーの居場所と思われる人も多イカと思われるが、先述のインクばらまきを高台で行うと上からインクが雨あられのように降ってくる。ナワバリの拡大はもちろん低所への攻撃にも使える。ジャンプすればもっと広範囲にインクをばらまける。高台でピョンピョン飛びながらその場でフデを振り回す様子はまるで雨乞いのようである。確かにインクと言う名の雨を降らせるけど。
塗り進み
ZRを押しっぱなしにして移動すれば床を塗ったまま移動できる。先述の通りこの時の動きは全武器の中でも最速レベルなので、敵のナワバリの中をスイスイ進めることができる。ただしインクが切れるとこのスピードも遅くなるので注意。特にスプリンクラー使った直後とか。
おすすめギアパワー
攻撃力アップ
詳細を語ると長くなるので割愛するが、減衰無しの威力が頭打ちになるのはメイン2.4個分からである。フデが何振りで倒せるかはもともと不安定だが、その数を減らしやすくなる。
インク効率アップ(メイン)
インク回復力アップ
ヒト移動速度アップ
残念ながらこのギアパワーをつけてもパブロの塗り進みスピードは速くならない。
スペシャル増加量アップ
スペシャル減少量ダウン
トルネードを撃ちまくりたい人に。ギア全振りすると塗り性能の高さも相まってあっという間にゲージが溜まる。後者はしょっちゅうやられる人向けの保険として。
関連動画
関連項目
【スポンサーリンク】
|
|
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AD




読み:パブロ
初版作成日: 15/08/01 07:31 ◆ 最終更新日: 16/06/12 14:20
編集内容についての説明/コメント: ギアパワーに攻撃力アップを追加してみる
記事編集 / 編集履歴を閲覧