パプアニューギニア単語

パプアニューギニア
1.8千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ
基本データ
正式名称 パプアニューギニア独立国
Independent State of
Papua New Guinea
Independen Stet bilong
Papua Niugini
Papua Niu Gini
国旗 (未作成)
国歌 全ての者よ、立ち上がれexit_nicovideo
公用語 英語
トク・ピシン
ヒリモツ
首都 ポートモレスビー
(Port Moresby)
面積 462,840k世界第53位)
人口 約673万人(世界107位)
通貨 キナ(PGK, K)
政治体制 共和制
時間帯 UTC +10,+11

パプアニューギニアとは、オセアニア/メラシアである。正式名称はパプアニューギニア独立国

概要

南半球にあるニューギニアの東半分と、周辺の諸を領土とする。北は広大太平洋西部インドネシアで、は陸続きである。アラフラを隔てて南にオーストラリアソロモンを隔ててソロモン諸島と接する。

土が付近にあるため、熱帯気である。また環太平洋造山帯に属することから地形の起しく、地震火山も多い。

名は「新しいギニア」の意。これは、既にアフリカギニア植民地化していたヨーロッパ人が名付けたことに由来する。ニューヨークニューカレドニアなどの命名と同じ理屈である。

英語通称は "Papua New Guinea"。ラテン文字略称PNG とされることがある。

日本語漢字では「布亜新内亜」。中国語では「新畿布亚新内亚)」。略称新」。

かつてイギリス領、オーストラリア領であったから、現在英連邦の一員。

太平洋戦争戦地としても知られている。当時、統治していたオーストラリア日本が交戦した。日本軍の90%以上が戦死し、「最も過酷な戦域」と称されている。

ASEANでは、特別オブザーバーの地位にある。正式加盟をしているが、断られ続けている。これはパプアニューギニア自体が地理的に東南アジアに属さないためである。

歴史

民族・宗教・言語

大多数をメラシア系のパプア族が占める。ただ部族は細かく分かれており、地域差がしい。メラシアとはより南、180度経線より西側のオセアニア地域をす。「々」の意で、彼らの肌の色に由来する。

800以上の部族と、1000以上の独自文化を持つ。

公用語英語トク・ピシン、ヒリモツである。トク・ピジンとヒリモツは、現地住民の言ヨーロッパ人の英語が衝突して生まれた、ピジン/クレオール言である。3種類とも文字体系はラテン文字である。

3つの公用語は、どれも全なる内由来の言ではない。これは内で話される独自言が、部族毎に700種類ほどあり、それを公用語化するのは事実不可能であるためである。

イギリスオーストラリアに統治されたもあり、民の95%以上がキリスト教徒である。現在でも一部の部族で、自然崇拝が信仰されている。

経済・産業・交通

民の過半数が貧困層である。ただしこれは世界視点に立つものである。部族的慣習に基づき、精的に豊かに暮らしていると捉える人も多い。そのため、世界基準による貧困とパプアニューギニア人自身がどう捉えるかはまた別の問題である。

石油、LNGなど資であり、世界中の先進国/新興国をつけている。輸出額の7割を天然類が占める。そのもあって、プラス経済成長率である。

コーヒーカカオなどのプランテーション農業も盛ん。伝統的漁業と熱帯気内での時給的産業も行われている。伝統文化自然環境を生かした観光業も近年発達している。

首都にポートモレスビー・ジャクソン空港があり、東南・東アジアオーストラリアへの定期便がある。フラッグキャリアのパプアニューギニア航空は、新東京国際空港との定期便を飛ばしている。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

パプアニューギニア

4 ななしのよっしん
2017/08/29(火) 09:49:48 ID: 84mexZq6UF
人口が少ないと言うより、政府が人口を正確に把握出来ていない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/10/25(水) 17:49:55 ID: bLPd7unWrd
日本が南洋に進出してた当時から未開部族代表みたく扱われてるけど、
インドネシアとは接する仲なのにどうして差が付いたのか・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/11/18(土) 21:45:47 ID: 0tJQnhHIUZ
インドネシアも栄えてるのニューギニアと全く反対側のジャワ島スマトばかりでか遠くのパプア州はド田舎だし
接してるからってどうにかなるわけでもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 削除しました
削除しました ID: 6mmt9yhS1s
削除しました
8 ななしのよっしん
2019/08/30(金) 02:08:32 ID: vYpdxXMSRG
赤色に、中国資本の工場から汚泥流出 パプアニューギニア
https://www.afpbb.com/articles/-/3242108exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/12/21(土) 19:39:45 ID: 6mmt9yhS1s
処にしてもEspañolaハイチドミニカといい何かこれに類する形のって東西二ありませんか?
Falklandは二ではないですがあれも何か戦争が東西それぞれArgentinaEnglandで統治するような歴史になってたとかもあるんでしょうかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/07/25(日) 00:55:19 ID: uMI1SZdr7z
スランプ漫画でも
未開地の代表みたく扱われてたなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/07/31(土) 14:52:31 ID: TmUhRD7UVQ
>>5
オマーンイエメン韓国北朝鮮の前で同じ事言えるのか、と言うこと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 21:12:38 ID: eQi+xSw2c3
世界史のなかでもネタにすらされないレベル空気
アフリカ東南アジアはなんだかんだいっても勝たれることあるけどパプアニューギニアはほんとに……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/07/05(火) 21:26:07 ID: a5rUo1yztd
昆虫図鑑でしいの産地でよく名前見たから小さいころから知ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0