パーマン単語

パーマン
2.0千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

パーマンとは、藤子・F・不二雄原作漫画およびアニメ作品である。また、本作品に登場する4人(旧作では5人)の主人公たちのことである。

あらすじ

ある日ごく普通で冴えない小学生、須羽ミツ夫のの前に宇宙人が現れ、「パーマンセット」と呼ばれるマスクマントバッジを彼に半ば強引に渡す。それらを身に着けると人的なを身に着けることができるようになるのだ。

パーマンセットを渡す上で宇宙人が注意したことは「その正義のために使うこと」と「他のにも自分の正体を明かしてはならない」ということ。

かくして、訳も分からないままパーマンとされてしまったミツ夫の慌ただしい生活が始まるのだった。

主な設定の違い

本作は1967年~68年に連載されていた「旧作」と1983年~86年に連載されていた「新作」とで、設定が異なる。

旧作
新作

登場人物

パーマン1号(須羽ミツ夫)CV三輪勝恵
本作の主人公。成績は中の下運動は苦手。喧嘩もからっきし。授業中によく居眠りし頻繁に廊下に立たされる。しかしそんな彼は人的なを持つパーマンなのだ。怠け者な性格が災いし仲間の足を引っったり、パーマンをやめると言い出して周囲を困らせることもあるが、やるときはやるパーマンたちのリーダー

パーマン2号ブービーCV大竹宏
チンパンジー。ウキーとしか喋れないが、物を探すに長けている。パーマン1号とのコンビは抜群。バナナが大好物。

パーマン3号(?)CV栗葉子(一作)、増山江威子(二作以降)
パーマン仲間紅一点。通称パー子女の子ながら腕っぷしは1号にも勝る。1号とは日頃から喧嘩が絶えないが、実は彼に対しほのか心を抱いている。パーマン仲間にも正体を明かさない少女人気アイドル星野スミレとは友のようだが…?

パーマン4号大山法善)CV加茂嘉久(一作)、肝付兼太(二作以降)
大阪人パーマン。通称パーやん。見かけによらず頭明晰で難事件を彼の作戦で解決させたこともしばしば。パーマン活動の傍らアルバイトをしている。に対してはケチ。将来、パーやん運送株式会社を立てることが。中年スーパーマン左江内氏にも登場している。

パーマン5号山田浩一)CV白石冬美
赤ちゃん。通称パー坊。ミツ夫の正体がバレそうになったため、口封じ的な感じでパーマンになった。赤ちゃんという立場を利用して事件を解決することも。しかし今では黒歴史

スーパーマン/バーマンCV島田(一作)、安原義人(二作以降)
少年少女たちをパーマンに任命した本人。パーマンたちの官として彼らを取りまとめる。…がおっちょこちょい
彼らがミスを犯した際は厳しい態度で臨むが、同時に寛大な面も見せるかっこいい宇宙人。パーマンたちの保護者ともいえる存在。

原作

旧作少年サンデー小学館の学習雑誌を中心に連載。シリアスストーリーや、人的なを持ったミツ夫のを描いたものが多いのが特徴。

新作はコロコロコミック、てれびくん、小学館の学習雑誌にて連載。こちらはそれぞれのパーマンたちのキャラクター像をさらに掘り下げて描かれている。作画旧作ドラえもん等に近くなっている。

アニメ

一作目:モノクロ版(1967~68年)

東京ムービースタジオゼロ制作不二家の時間内にて放送された。オバケのQ太郎の後番組ということで、当時はスポンサーもかなりを入れていたようである。今日に至るまで一度もソフト化されておらずの作品状態であったが、2014年DVD-BOXを発売する計画が進行中であることが発表された。それに先立ち、2013年8月現在スマホアプリTakeOutLiveにて一話配信されている。

二作目:カラー版(1983~85年)

シンエイ動画制作藤子不二雄劇場、後に藤子不二雄ワイド内にて放送された。初期は原作エピソードが多いが、後期になるにつれてオリジナルエピソード、そしてラブコメストーリーが多くなっている。パー子かわいいパー子2011年から2012年にかけて全話収録のDVD-BOXが発売された。

平成版

劇場にてドラえもんとの同時上映で開された。2003年版と2004年版が存在する。パーマンを知らない世代が増えたためか、設定をリセットしてめて制作されている。現在レンタル店等で容易に視聴可

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

パーマン

72 ななしのよっしん
2021/05/27(木) 20:05:55 ID: N6pTQwZIoq
タコが出てくる映画はよかった
スミレちゃん、パーマンの存在価値について触れてるし
渡辺歩監督作画が暴れてるぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 18:16:50 ID: Ggzz384uNN
個人的に疑問なんだが、バーマンの初期名称が「スーパーマン」な割に、デザインバットマン系なのはなぜなんだろう?
(顔の上半分マスクや鼻の形状など)
アメコミのあれじゃなく一般名詞の「人」で、漠然とした覆面ヒーローのつもりなら全身タイツ(少なくとも全頭マスク)になりそうだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 06:34:05 ID: QoC/iv15Jv
いかに著作権ルーズな時代だったからと言っても、
明らかスーパーマンまんまな造形にしたら訴えられると考えたんでしょ
ひょっとすると小学館
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/12/06(月) 06:40:50 ID: /dDzwF43/V
覆面を付けたスーパーマン。ってことにしたかったんじゃない?、
まあスーパーマンって80年代の段階でだいぶフリー素材なところあったけどね。
そもそもパーマンの由来って
スーが抜けたスーパーマン」って意味だし
今でいうDQ3職業と同じくらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2022/02/14(月) 00:19:17 ID: n3tVccBtOX
めてリメイクされたら流石声優は全交代だろうけど
1号パー子ラブコメは更に強調されて
サブヒロインにミチ子が上がりそう

👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2022/04/19(火) 06:40:03 ID: /dDzwF43/V
papapaムービー。世代的にはこっちの方が染みがあるが。話的にはミツオがパーマンをやめる話を映画にしたリアニメって感じだった。そりゃまあ
「勝手にパーマンにされた挙句もに感謝されない」ってそりゃそうだよなぁって思う。感謝されてるのはパーマンであってミツオじゃない。ってのは全うではある。
あとその話に重点を置いたからか他メンバーがだいぶ空気
劇場版2作はちゃんと各メンバーに見せ場というか出番は用意されたけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2022/05/21(土) 17:50:32 ID: 0sZOGqXCJY
コピーロボットだけど、風邪とか病気の時に使ったら体調不良までコピーしちゃうの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 20:21:16 ID: 3XxK9SdBo4
2作タツノコぴえろ系のスタッフが大量参加してるけど、笹川監督原田監督のツテだろうか?
その一方でサンライズトムス系のスタッフも複数参加してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/10/03(月) 06:24:29 ID: /dDzwF43/V
映画パーマンシリーズは2作で打ち止めだったが、
3作があればどういうのになったか気になるな
エンタメ重視で原作ギャン連合を使って全面対決にしても面そうだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/02/05(日) 21:44:01 ID: JYY4Y/qkFD
たまに登場するサブキャラの社六くん
優れた論理性と洞察を備えてる設定ながら、パーマンの正体が露見してしまった際の「パーマン達に課されるペナルティ」「社会全体にまで及ぶリスク」をまるで予測もせず意にも介さず正体暴きに執着してるのは、何か人間的に重大な欠陥を抱えてるせいなんだろうか?
バーマンが社六くんの頭に着してスカウトしたりしないのも、その辺に理由が?(単に社六くんの存在を認知してないだけかも知れないが)
👍
高評価
0
👎
低評価
0