ヒカリ(ポケモン)単語

ヒカリ
2.2千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ
 
ハルカ  | トウコ
ヒカリ(DP) フィールド


概要

主人公女の子を選ぶとプレイヤーキャラクターとなり、男の子(コウキ)を選んだ場合はナナカマド博士の助手となる。「ヒカリ」は助手として登場する時の名前

ダイヤモンド・パール」ではノースリーブミニスカート涼しげな装であったが、「プラチナ」ではコートを羽織り、前者とは打って変わって暖かそうなイメージの外見になった。
どちらの装でもマフラーDP、Ptは)を巻き、大きめのボストンバッグ(DP黄色、Ptは)を持っている。

これは、シンオウ地方モデル北海道であることや、劇中の中を進むことになるフィールドが存在するためだと思われる。

黒髪ロングヘアで、後ろで結った一房が長く垂れている。

主人公としてのヒカリ

ヒカリ(DP)ヒカリ(Pt)

フタバタウンに住んでいる少女ひょんなことからポケモントレーナーとなったことをきっかけに、シンオウ地方を巡る冒険の旅に出ることになる。

アヤコ(余談だが、ポケモンシリーズ原作の時点で主人公母親名前があるのはこれが初)と2人で暮らしており、父親ポケモントレーナーだったらしい。

ポケモン図鑑のたかさ・おもさべで分かる身長と体重は、身長140cm、体重34kg。
この数値は文部科学省が行った、平成18年度学校保健統計調査exitDP発売年度に調)10歳女子均値とほぼ同じ(身長140.2cm、体重:34.2kg)である。また、BMIは17.3と若干痩せている。

ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーHG・SS)」では、コロシアムにて「ダイヤモンド・パール」「プラチナ」と通信すると、ヒカリグラフィックを確認できる。

なお、上記設定は主人公男の子の場合でも(性別と名前が違うだけで)全て同一である。

助手としてのヒカリ

主人公男の子を選んだ場合はナナカマド博士の助手として登場する。
マサタウンと祖と暮らしている。父親ナナカマド博士の助手を務める。
御三家プレイヤーライバルが選ばなかったタイプポケモンを持っている。(最初に選べる3匹とは別個体)

冒険の途中、度々登場してはアドバイスをしたり、重なアイテムをくれたりと主人公を色々とサポートしてくれる。

劇中トバリティギンガ団ポケモンずかんを奪われてしまい、主人公はそれを取り戻してあげるため彼女タッグを組むことになる。その際は上記のポケモンのほかにピッピ)・ユンゲラーを使用。

一人称は「あたし」。

アニメ版のヒカリ

ヒカリ3周年 by rs

テレビ東京系列2006年から2010年まで放送されていたアニメ、「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」に登場する主人公の1人。(もう1人はサトシ

モデルは上記のゲームダイヤモンド・パール」の女の子主人公
ゲーム版の容姿をもとに、若干の変更が加えられている。

シンオウ地方、フタバタウン出身の10歳の女の子

トップコーディネーターとして名を馳せた母親アヤコに憧れ、グランドフェスティバル出場をし、サトシタケシとともにをしている。
最初にもらったポケモンポッチャマ

明るく、気が強い性格。
また、流行に敏感でおしゃれ好きなためか
普段着のミニスカートを始め、ドレスチアリーダーメイド服… など
さまざまな衣装視聴者を楽しませてくれる。

は「だいじょーぶ!」。
しかしアヤコに言わせると、この言葉が出た時が最も「だいじょーぶ!」ではないらしい
ちなみに、逆の状態を表す時のセリフは「だいじょばない・・・」である。

ジャンプ時など、驚異的な身体を発揮することがあるため、サトシ同様、「人」と呼ばれることがある。

物語序盤ではコンテストの戦績がパッとしないことも多く、落ち込むこともあったのだが、物語終盤でのシンオウグランドフェスティバルではノゾミとの闘の末に惜しくも僅差で敗れはしたものの準優勝という素晴らしい結果を出した。

続編のベストウィッシュシーズン2では準レギュラーキャラとして再登場し、ポケモンワールドトーナメントジュニアカップに参戦した。

第7シリーズポケットモンスター(2019年)で再登場。シンオウ地方を一人で訪れていたコハル行動を共にし、サトシとも再会した。


を演じるのは、豊口めぐみ

関連静画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヒカリ(ポケモン)

314 ななしのよっしん
2022/10/22(土) 11:35:23 ID: 3CJsJLmKNA
ポケモンの販促アニメとしてポッチャマが商業的に推されてるからパートナーであるヒカリも雑に駆り出されてるだけなのに
矢面に立たされて視聴者の不満や憤の憂さらしの捌け口にされてて悲しい
尊敬する母親標をきちんと持って多くの挫折や悩みを乗り越えながら独自の技を考え試行錯誤を繰り返し堅実的に成長するしっかりしたキャラクターで特に悪く言われるようなところなんて本来はかったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
315 名無しの人wwww
2022/10/23(日) 21:12:02 ID: 3cDyXzIdJH
128話の映像で出演が決定した時に発狂
129話から突然出てきて嬉しさの余り発狂
やっぱりポケモン

👍
高評価
0
👎
低評価
0
316 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 10:28:30 ID: CpRLd//jDE
マリル同様、コトネに振り回された可哀想な人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
317 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 12:50:35 ID: AWemAVhpHe
HGSSに出てきてませんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2022/10/29(土) 12:53:43 ID: CpRLd//jDE
ダイジョーブ、ヒカリサトシと付き合ってる々かんたらは
あのジョウトの女が元だから
👍
高評価
0
👎
低評価
1
319 ななしのよっしん
2022/11/04(金) 11:32:42 ID: C7ibbgEojM
今もサトシの大舞台の観戦要員でアニメに引っり出されてるけどもう往年の魅皆無と言っていいな
バトル慣れしてるキャラのはずなのにコハル同様素人同然の感想しか言わないからただのうるさいガヤにしかなってないし
以前からポッチャマアニメに出すための舞台装置呼ばわりされたりはしてたけど今は本当にそれしか存在意義を感じない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2022/11/12(土) 02:22:26 ID: V7VXayx8t6
歴代レギュラーキャラサトシの側まで行って応援したヒロイン
ノゾミケンゴなんて最初からいなかったかのように
👍
高評価
0
👎
低評価
1
321 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 17:56:08 ID: sP1nJtAdKX
>>319
ある意味無印トップクラスの犠牲者で心底悲しかったわ
シロナゴウカザルも情けなかったしDP勢はシンジしかまともに扱われたキャラがいねえ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
322 ななしのよっしん
2022/12/11(日) 19:59:24 ID: wHlMyBWXOY
それ以前に>>319からは何か病的な執着のようなものを感じて気持ち悪い
👍
高評価
0
👎
低評価
3
323 削除しました
削除しました ID: 7pSpcLknvO
削除しました