ヒトミとは、
- 生物の体器官のひとつ。瞳孔、目、黒目。 →瞳
- 主に日本人女性につけられる名前。こちらも参照。→ひとみ
- 1976年生まれの関東で育っている女性歌手。→hitomi(本名:古谷仁美)
- らめらから~『みなみけ』に登場するキャラクターの一人。本項で解説する。
- 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』に登場するキャラクターで主人公・ヒロイン。フルネームは桜川ヒトミ。
- ニコニコ動画の踊り手「鈴(踊り手)」の別名。
概要
南ナツキのクラスメイトの高校1年生。ちょっと言葉遣いが悪くて、制服を着崩している。
ナツキの目を見れば彼が何を考えてるかが中途半端にわかるという、謎の能力を持っている。
ナツキに気があるようだが気持ちを伝えることができず、いつも変な絡み方で困らせている。
南春香やマキたちバレー部関係者と近しい関係で、マキに「大人っぽくなるにはどうすればいいか」と聞いてた。
藤岡とも顔見知りだった。
アニメ初登場は「みなみけ おかえり」第4話「あるべき秩序が」。
ちなみに「おかえり」ではこの1回しか出番がない。にも関わらず高い存在感を発揮し、多くの視聴者の記憶に残った。
アニメ版で本格的に出番が増えるのは「みなみけ ただいま」からとなる。
初登場時の流れ的に2代目番長だと考えられているが、実は明言されていない。
キャラソンの歌詞ではそれっぽいことを言ってる。
関連項目
- 1
- 0pt
- ページ番号: 1242559
- リビジョン番号: 3334457
- 編集内容についての説明/コメント:
女性歌手のhitomiさんを追記 ※単語記事名の「hitomi」が記事未作成を兼ねるとしてのシロナガスクジラ現象:実際に→ hito / mi