ビスマルクとは───
オットー・フォン・ビスマルク
ドイツの宰相。1815年―1898年
プロイセン王国の宰相として1862年がらドイツ統一に尽力し、ドイツ帝国初代宰相を18年務める。
ビスマルク・バレット・フィリア
ブラジル出身のサッカー選手。1969年ー
W杯イタリア大会でブラジル代表に選ばれたのち、1993年Jリーグのヴェルディ―川崎に入団。1997年に鹿島アントラーズに移籍、2001年退団。2003年にヴィッセル神戸に入団、同年引退。現在ブラジルにてサッカー選手の代理人事務所を経営。
生涯成績 392試合出場106得点(うちブラジル代表13試合0得点、ブラジルリーグ10試合1得点)
2000年Jリーグ三冠王
ビスマルク風(料理)
各種料理におけるトッピング様式の一種。
上記の初代ドイツ帝国宰相オットー・フォン・ビスマルクが好んだスタイル。
彼はステーキの上に黄身がトロッとした半熟目玉焼きを乗せたものが大変好物とされ、それにあやかりベースの料理(特に肉系・小麦食品系)の上に目玉焼きや半熟卵を乗せたものを「ビスマルク(風)〇〇」と呼ぶ。ビスマルク(風)ピザ、ビスマルク(風)ガストハンバーグ、ビスマルク(風)天空の城ラピュタに出てきたパズーの目玉焼きトーストなど。
ビスマルク(戦艦)
第二次世界大戦中のドイツの軍艦。1936年起工 1940年8月就役 1941年5月沈没。
当時のドイツ最大の戦艦で、同級は他にティルピッツがある。名前の由来は上記の初代ドイツ帝国宰相オットー・フォン・ビスマルクから。
ビスマルク(艦これ)
艦隊育成シミュレーションゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」に登場する艦娘。モデルは戦艦ビスマルク。
ビスマルク(アズールレーン)
艦隊育成STGアプリゲーム「アズールレーン」に登場するキャラクター。モデルは戦艦ビスマルク。2018年8月現在はゲーム上ではイベントの会話シーン出演のみ。実装が待たれる。2019年5月に実装が予告されている。
星銃士ビスマルク
スタジオぴえろが制作したロボットアニメ、およびそれに登場する巨大変形ロボット。1984年10月ー1985年9月 全51話放送、日本テレビ系列。
ビスマルク(宇宙戦艦ヤマト)
アニメ「宇宙戦艦ヤマトⅢ」に登場する地球防衛軍のドイツが派遣した護衛戦艦。白色彗星戦役の主力戦艦級を基本型としているが、衝撃砲やパルスレーザーを船体外面に装備しておらずヤマト級に似た非常にツルンとした外見を有する。艦首に波動砲を1門装備その他諸元は不明。
ビスマルク(幻獣)
スクウェア(現スクウェア・エニックス)が発売したゲーム『ファイナルファンタジーVI』にて登場する幻獣の一匹。白鯨の姿をしており、召喚すると水属性の全体攻撃を行なう。
また、TVアニメ『FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜』にも登場し、「黒き風」の持つ魔銃から「シャークグレイ」「ウォーターブルー」「クラッシャーホワイト」のソイルによって召喚される。
それ以降もファイナルファンタジー作品では、武器の名前や(FFVIII)、サーバーの名前(FFXI)に使われている。
名前の由来は戦艦ビスマルクからきている。
- 13
- 0pt