ビビアン単語

ビビアン
1.6千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ビビアンとは、以下のことをす。

  1. よくある女性名。Wikipediaではヴィヴィアン転送される。
  2. 高橋ゆたか漫画魔女vivian』の主人公
  3. びびあん - 女性歌い手
  4. ビビアン・スー - 台湾出身のタレント
  5. ゲームペーパーマリオRPG』に登場するキャラクター

本記事では5.について記述する。

概要

ビビアンステージ2にてカゲ三姉妹カゲ三人組の一人でマジリンマリリンとともに敵として登場する。この時のステータスは最大HP10、攻撃1、防御0。

ステージ4でランペルに姿と名前を奪われていたマリオと出会い、マリオとは知らずに行動を共にした。
その後マリオだということを知り一時的に離れるも、最終的にを裏切ることを決意し本格的にマリオ仲間になった。初期ステータスは最大HP10、攻撃3、防御0。最大HPスーパーランクで20、最終的に30。

ちなみに彼が抜けたあとのカゲ三人組にはシロスケランペル埋めに入りひどい仕打ちを受けている。

人物像

一人称はアタイ

2人のから冷たい扱いを受けており、マジリンがなくしたものをビビアンのせいにされたり、彼女らにとってもっとも重要なはずのカゲの女王についてのも教えられないなどのいじめにあっていた。

そんな中自らが危機的な状況下でありながら優しく接してくれるマリオに出会ったため、マリオに好意を持ったのだと思われる。EDではマリオにそのことを伝えようとするが、ピーチがいたためにやめてしまう一面も持っている。

が、そこはインテリジェントシステムズ任天堂。何をとち狂ったのか性別は男性に設定したのである。後付け設定かと思うほど作品中では女性として扱われているのにも関わらず。ちなみに海外版では諸事情で女性に変更されている。

この頃からペーパーマリオシリーズ黒い任天堂の魔の手に染まりつつあった。

アクション

炎系の魔法を使い、相手をやけど状態にして継続的にダメージを与える事ができる。

また、 マリオストーリーレサレサが使う"すきとおり"の役を持った技、"カゲがくれ"を使える。
敵の攻撃を全に受け流せる技で、レサレサと同様に攻撃をチャージで上げる敵がいるステージ仲間になることなどから、強な技を受け流すために使うように仕向けられているのが分かる。

フィールド中ではカゲがくれを使うことができ、使うと人々や敵に見つからなくなったり障物を通り抜けたり出来る他、の話を聞くなどのイベントを発生させられる。

関連動画

プレイ動画

BGM

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

ペーパーマリオシリーズ仲間
マリオストーリー クリオ - カメキ - ピンキー - パレッタ - レサレサ - アカリン - おプク - ポコピー
ペーパーマリオRPG クリスチーヌ - ノコタロウ - クラウダ - チビヨッシー - ビビアン - バレル - チュチュリーナ
スーパーペーパーマリオ アンナ - フェアリン
ペーパーマリオ スーパーシール ルーシー
ペーパーマリオ カラースプラッシュ ペンキー
ペーパーマリオ オリガミキング オリビア - ボム平 - 考古学者キノピオ - カメック

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ビビアン

99 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 22:29:51 ID: fv+vPFXnW4
>>93
その辺うろ覚えだけど、ピーチまでにいるとは思ってなかったとか?接触はなかったみたいだし
まあアジトあっても行き方分からなかった可性もあるが、カゲ隠れじゃマリオ連れていけんし
リメイクする機会があれば補足してほしいところやね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2020/11/05(木) 01:08:36 ID: Tff1nkvX/b
海外の一部ので設定変えさせられた件、LGBTQ界の当事者から論争がわき起こったそうだ。
今ほどLGBTが表に出てこなかったからだと思う。
フランス普通に「男の娘」、アメリカイギリスドイツは「女性
…だが、設定を変えさせられたから「女性トランスと解釈しよう」とか「自認が女性男性女性設定は飾り」みたいな色んな解釈されたようだし、海外ファンアートによくLGBTタグがつけられてる。
わたし中立で、「日本オリジナルLGBTアイデンティティ規制して変えるな」という意見もわかる。
昨今にこの作品が出た場合どうなっただろうか。いまFE中心にLGBT啓発の色がある、ということらしいから変わらなかったかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 削除しました
削除しました ID: /7RkzqAmGO
削除しました
102 ななしのよっしん
2021/04/09(金) 10:49:38 ID: YjuHSCJ9v1
>>100
北欧女子オーサ』の2巻で『セーラームーン』のアニメネタの際、
・「ゾイサイトアニメだとホモ)はスウェーデンで放送されるとき女性設定に成ってた」
・「アメリカ人に聞いたところアメリカでもそうだったらしい」
という話で「同性愛者設定削除って偏見あったのかな?」「いや、同性愛者が悪役で出すのがまずいって思われたんじゃね?」って旨の考察されてたネタ思い出したw

ちなみにペパマリと発売時期が近いポケモンエメラルドでも、リラについて「英語版だと明確に女性名前アナベル、肩書にMaidenと表記)だが、日本版では男だった。」という説が出回ってたらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 削除しました
削除しました ID: kwzJ6bdVoP
削除しました
104 ななしのよっしん
2021/10/18(月) 17:10:08 ID: aBGtJX6pwi
>>85-86
不思議なところだけど、マジリンに脅されていて情報集め含め何もさせてもらえなかったと解釈するしかないね。
もしかすると元々ビビアンが善玉寄りの存在であることを最初から見抜いていて、万が一裏切ったときの対策で敢えて情弱にさせていたのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2021/10/18(月) 17:18:38 ID: aBGtJX6pwi
下手するとマジリンだけが全貌を知っていて、ビビアンどころかマリリンランペルビビアンと同じ情弱にさせられていた可性すらある。
マリリンランペルピーチ姫メールを読んで「つ… !? ピーチ姫は に いるの?」と普通に言うのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2022/07/19(火) 03:28:35 ID: W7SPGMjsHg
ドイツ版では日本と同じ性別だっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2022/08/29(月) 20:08:31 ID: 1gqe0i16gH
ビビアンビビアンだ。
LGBTQとか性自認とかつまらなくなるからしゃしゃり出てくるんじゃない。

ビビアン男の娘で、そしてマリオへのを胸に闘うから素晴らしいんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2022/10/30(日) 12:21:18 ID: YjuHSCJ9v1
そういえばヨッシーも性別不詳なんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0