ビビアン(Vivien, Vivian)とは、以下のことを指す。
- よくある女性名。Wikipediaではヴィヴィアンに転送される。
- 活発、明るい、生命力などの意味のラテン語vivusから派生したとされる男性名。イングランドでは12世紀頃から使われ始めた。女性形はVivienne、Vivianaなど。19世紀頃、アーサー王伝説をテーマにした詩の登場人物「湖の貴婦人」の名前がVivienであったことからVivienが女性の名前として使われるようになった。その詩でのvivienの性の入れ替わりはケルト系の女性の名前Ninianとの混同、あるいは誤読が原因だとする説がある。
- 高橋ゆたかの漫画『魔女娘vivian』の主人公。
- びびあん - 女性の歌い手。
- ビビアン・スー - 台湾出身のタレント。
- ゲーム『ペーパーマリオRPG』に登場するキャラクター。
本記事では6.について記述する。
概要
- マリオシリーズのキャラクター一覧 > ビビアン
ステージ2にてカゲ三姉妹カゲ三人組の一人で姉のマジョリンやマリリンとともに敵として登場する。この時のステータスは最大HP10、攻撃力1、防御力0。
ステージ4でランペルに姿と名前を奪われていたマリオと出会い、マリオとは知らずに行動を共にした。
その後マリオだということを知り一時的に離れるも、最終的に姉を裏切ることを決意し本格的にマリオの仲間になった。初期ステータスは最大HP10、攻撃力3、防御力0。最大HPはスーパーランクで20、最終的に30。
ちなみに彼が抜けたあとのカゲ三人組にはシロスケランペルが穴埋めに入りひどい仕打ちを受けている。
人物像
2人の姉から冷たい扱いを受けており、マジョリンがなくしたものをビビアンのせいにされたり、彼女らにとってもっとも重要なはずのカゲの女王についてのも教えられないなどのいじめにあっていた。
そんな中自らが危機的な状況下でありながら優しく接してくれるマリオに出会ったため、マリオに好意を持ったのだと思われる。EDではマリオにそのことを伝えようとするが、ピーチがいたためにやめてしまう一面も持っている。
が、そこはインテリジェントシステムズと任天堂。何をとち狂ったのか性別は男性に設定したのである。後付け設定かと思うほど作品中では女性として扱われているのにも関わらず。ちなみに海外版では諸事情で女性に変更されている。
この頃からペーパーマリオシリーズが黒い任天堂の魔の手に染まりつつあった。
アクション
炎系の魔法を使い、相手をやけど状態にして継続的にダメージを与える事ができる。
また、 マリオストーリーのレサレサが使う"すきとおり"の役目を持った技、"カゲがくれ"を使える。
敵の攻撃を完全に受け流せる技で、レサレサと同様に攻撃力をチャージで上げる敵がいるステージで仲間になることなどから、強力な技を受け流すために使うように仕向けられているのが分かる。
フィールド中ではカゲがくれを使うことができ、使うと人々や敵に見つからなくなったり障害物を通り抜けたり出来る他、鳥の話を聞くなどのイベントを発生させられる。
技
- カゲぬけパンチ
敵1体をパンチで攻撃する。初期の攻撃力は3で、スーパーランク時代で4、最終的に5になった。アクションコマンドに成功すればやけどの追加効果が。 - カゲがくれ
マリオと2人でカゲの中に隠れ、そのターンの敵の攻撃を全て無効にする。使用直後のターンはマリオもビビアンも一切行動できない(ムキムキボディなどによる状態異常も1ターン捨てることになる)ので注意。 - まほうのほのお
敵全体に強力な炎攻撃。攻撃力はランク関係なく5。ビビアンが敵だった頃にランクアップ前なのに使用していた気もするが気にするな。なお、敵だった頃の攻撃力はたったの1。 - メロメロキッス
うまくいけば敵全体を混乱状態にする。アクションコマンドは1体ずつ行う。
関連動画
プレイ動画
BGM
関連コミュニティ
関連項目
ペーパーマリオシリーズの仲間 | |
---|---|
マリオストーリー | クリオ - カメキ - ピンキー - パレッタ レサレサ - アカリン - おプク - ポコピー |
ペーパーマリオRPG | クリスチーヌ - ノコタロウ - クラウダ - チビヨッシー ビビアン - バレル - チュチュリーナ |
スーパーペーパーマリオ | アンナ - フェアリン |
ペーパーマリオ スーパーシール |
ルーシー |
ペーパーマリオ カラースプラッシュ |
ペンキー |
ペーパーマリオ オリガミキング |
オリビア - ボム平 - 考古学者キノピオ - カメック |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- ウスグラ村
- ウーロン街
- HP5マリオ
- カゲ3人組
- カゲの女王
- ガンス(マリオ)
- クラウダ(マリオ)
- クリスチーヌ
- コルテス(マリオ)
- ゴロツキタウン
- ゴンババ
- ゴールド・ホーク
- サイハテ村(マリオ)
- チビヨッシー
- チュチュリーナ
- ノコタロウ
- ハナハナ村
- バツガルフ
- バレル(マリオ)
- 100階ダンジョン
- ピカリーヒルズ
- プリンス・マッシュ
- ペケダー
- ホワイト将軍(マリオ)
- モアモア
- ランペル
- リッチリッチエクスプレス
▶もっと見る
- 5
- 0pt