ビル・ゲイツ(Bill Gates)とは、アメリカ合衆国出身の実業家である。マイクロソフトの創業者であり、世界でもトップクラスの富豪として知られる。
概要
1955年10月28日、法律家の父と銀行秘書の母の長男としてシアトルに生まれる。ビル(Bill)はウィリアムの省略表記であり、本名はウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世(William Henry Gates III)。
レイクサイド・スクール在籍中、13歳でコンピュータプログラミングを始める。卒業後、ハーバード大学に入学。父親の望みもあり法律学科に入学したが、法律を学ぶことよりもプログラミングに熱中した。
その後ハーバード大学を休学し1975年4月4日にポール・アレンと共にマイクロソフト社を設立。1980年にMS-DOSを開発、1990年にWindowsを開発。世界最大のコンピューターソフトメーカーへと成長させた。2000年に会長職に就任、2008年には第一線から退き、以降は慈善活動に力を入れている。2014年には会長職も退いた。
2000年に夫人とともに慈善団体であるビル&メリンダ・ゲイツ財団を設立した。財団では貧困や病気、教育に対する支援を行っている。
その他にも自身の投資会社カスケード・インベストメントCEOや世界最大の投資持株会社バークシャー・ハサウェイの取締役などを務めている。
幼少期のゲイツシリーズ
ニコニコ動画では、幼少期に幼馴染のKBCと共にエアボーカルに興じている動画が発見され話題を集めている。
同動画の中でターザンやみじん切りなど、現在のゲイツの片鱗を垣間見るような特技も見せている。
自社製品の売り込みのためにヤマダ電機のCMに出演したこともニコニコ動画ではあまりにも有名。
・・・と書いてはいるがこれはネタであり、本人ではない。
詳細はこちらの個別記事を参照のこと。 → 幼少期のゲイツシリーズ
余談・その他
- 兆単位(2019年4月時点で1000億ドル/約11.2兆円)の金を持つ大富豪として知られ、財団にも350億ドル寄付を行っているゲイツだが、当の本人はガチの合理主義者・倹約家である。飛行機の席はファーストはとらずエコノミーを使い、プライベートジェットを使うときは会社経費は申請せず自費でまかなう。マイクロソフト日本法人がらみで来日していた時は、飛行機チケットがファーストクラスになっているのに気づいて、「日本法人はこんな無駄遣いをしているのか」とブチ切れ、公共の場所でもかまわず罵倒したとか。ホテルの部屋も「寝る場所があってネットに繋げられればそれで良い」と広さにこだわらず割り切っている。 [1]
- 若い頃からマックや屋台などファストフードを好んでいる。シアトルのバーガー屋の列に寒いなかで静かに並んでいたところを撮られた事も。[2]
- 自身の生涯最大の失敗(Greatest mistakes)として、「私の何らかの経営判断ミスが原因でMicrosoftがAndroidの立場になれなかったことだ」と発言している。 [3] [4]
- ゲイツの自宅はワシントン州メディナにある。Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏とは家の距離が1マイル(1.6km)も離れていないご近所さんらしい。他にこの地域に住んでいるビリオネアには、ポール・アレン(マイクロソフト共同創業者)、スティーブ・バルマー(元マイクロソフトCEO)、チャールズ・シモニー(Word、Excelの生みの親)、ハワード・シュルツ(スタバ会長)など、そうそうたる顔ぶれが住んでいる。 [5]
- 長年ライバルとして知られるApple社のジョブズとは古くからの知り合い。2007年にはD5カンファレンスにてメディアの前で対談もしている。なお司会者より「二人の関係で誤解されていることは?」と聞かれてジョブズが「実は俺たち数十年前に結婚していたんだ」とジョークを飛ばすがゲイツはノーリアクションだったため、ジョブズが少し焦るという場面があった。
- スピード違反の常習者で、何度も警察のご厄介になっている。ゲイツのスピード違反を一度注意した警官がしばらくして再び車を捕まえたらまたゲイツだったという事も。なお本人の違反はポール・アレンが代わりに支払わされており、ポールが警察に身元引受に行ったときは「お父さん」と間違われてポールがキレたこともあったという(ちなみにポールとゲイツの年齢は2歳差)[6]
- あまりにスピード違反するのでポールから運転禁止令を言い渡され、専門の運転手を付けられる。しかしゲイツは「社長命令」で強引に交代して運転を始めてしまい、スピード違反で警察に追われた時は捕まる前に「社長命令」でまた交代、違反をしたのは運転手ということにして責任をなすりつけている。 [7]
- 童顔だったせいか社長とは気づかれにくかった。自分の会社に帰ってきたらその日から新しく入ってきた女性秘書に中学生と間違われて「勝手に入ってくるな」と怒られたり、初めて会社を訪ねてきた来客には「アルバイト君」と呼ばれて社長室の場所をたずねられたりしていたという。[8]
関連動画
幼少期のゲイツシリーズ
関連商品
関連項目
関連サイト
- Bill Gates: Chairman
- Bill Gates (BillGates) on Twitter:
- The Gates Notes
- Bill & Melinda Gates Foundation
脚注
- *古川享ブログ (2006年 September 25)より
- *日本の金持ち100万ばら撒く、世界の金持ちビル・ゲイツは→ (ニコニコニュース 2019/01/20 11:27)
- *ビル・ゲイツが「生涯最大級の失敗」を語る (TechCrunch 2019年6月24日)
- *ただし、この発言に対して海外メディアのInc.は「Microsoftの間違いは経済的成長を中心に考えすぎて、ユーザーとなる人間を十分に考慮していなかった点だ」と指摘している。
- *ビル・ゲイツとジェフ・べゾスはご近所同士! シアトルを地元と呼ぶビリオネアたち (BUSINESS INSIDER Jan. 26, 2018, 10:30 AM)
- *漫画「スティーブズ 3」"ゲイツくんの全て実話です"より
- *漫画「スティーブズ 5」"ゲイツくんの全て実話です"より
- *漫画「スティーブズ 4」"ゲイツくんの全て実話です"より
- 9
- 0pt