ピッチ変更単語

ピッチヘンコウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ピッチ変更とは、ピッチ(音周波数の高さ)を変えることである。

概要

音楽動画ピッチを変えて曲やを高くしたり低くしたりした動画に付けられるタグである。
ピッチについての詳しい説明は「ピッチ」の記事で。

「ピッチ上げ」・「ピッチ下げ」のタグが付いている動画も多くあるため、それら2つのタグ検索とピッチ変更を加えたOR検索を載せておく。

タグ検索:「ピッチ上げexit_nicovideo」・「ピッチ下げexit_nicovideo

OR検索ピッチ変更 OR ピッチ上げ OR ピッチ下げexit_nicovideo

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ピッチ変更

1 ななしのよっしん
2014/01/03(金) 09:31:49 ID: dpa1ZKnAAn
幼い頃に、カセットテープレコーダーの一時停止ボタンを半押しして、曲のピッチを上げていたのはよい思い出wwww

・・・って分かる人いるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/01/15(水) 23:20:28 ID: HuMT0QwNXE
初めて聴いたピッチ変更トリビアの泉で、一青窈の曲の音程を下げると平井堅になるってやつだなwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 20:28:13 ID: 6u5Moo75Fx
ピッチ変更して動画投稿したら著作権法違反にならないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/03/05(日) 09:56:07 ID: qkfdexl9bM
>>1
遊んだは。。。中学くらいの頃かな。
逆に、半押し状態で(テープ回し)録音して、それを通常再生するとスローになる。

>>3
著作権もそうなんだけど(複製権を侵して作成されている)、著作者の望まない変によって著作者人格権である同一性保持権を侵しているのは明確なので、かなり悪質とされるでしょうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/11/05(日) 10:15:45 ID: 4h6QIB2OAu
>>1
同志がいた...
👍
高評価
0
👎
低評価
0