ピンクバケツ単語

25件
キコエマセン
2.1千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ピンクバケツ

ピンクバケツとは、モンハンに登場するの装備である。

バケツ?

正式名称はハイメタUヘルム。男性用のもののみピンクバケツと呼ばれる(女性用はバケツではなく頭飾り)。
バケツと呼ばれる所以は関連動画を見るか「ピンクバケツ」でググッてみると一瞭然である。

シリーズされている防具であるのは間違いないが、なかでもMHFにおいてはテンプレの一部としてサービス開始初期からずっとされ続けてきたということもあり、MHFプレイヤーのピンクバケツに対する思い入れは他シリーズのそれよりも強いと思われる。よって以降はMHFを中心に説明を進める。

MHFでの性能

MHFにおける性

防御47 聴覚保護+5,回復+5,審判+3,広域+4,効果持続-3 スロット2 (Lv7時点)

となっており、フル強化可HR31時点は元より、作成可となるHR11の時点でも、防御こそ低いものの聴覚保護+5があるため耳栓スキルを発動させる際にとても便利な防具である。
が良いだけでなく強化に難素材を要されないこともあり、初期の頃よりテンプレ防具になくてはならない装備として広く知られ、そして多くのプレイヤー用されてきた。

バケツテンプレの存在

ピンクバケツ

ピンクバケツをベースとした装備は段階を踏むことでどんどん進歩し、凄腕(HR100)に上がるまで狩りの最前線に立つことができる。以下に最もスタンダードバケツテンプレ紹介する(装飾品に関しては割愛)。

 
.     ┌──┐━ハイメタUヘル
.     |━ ━|ギザミメイル
\  |\| ___|/|   ./
×\ ヽ|▼|//×
    |  |/ ┗ タロスUアーム
     <;;;;;;;;;ゝガレオスフォールド
   ゝ=/ヽ、< ━ タロスUグリー

【発動スキル
攻撃力UP【大】・高級耳栓ランナー体力回復アイテム強化・砥石使用高速化

ピンクバケツに鱗スカートとワロスUタイツが合わさり最強に見える。
これはあくまで基本形であり、胴や腕を交換することで上位の間でもある程度状況に合わせてスキルを変更できる。
HR81~は胴をアカム、腕をミラバルカンクロウにすることでスキルと防御が強化され、HR100に突入するまで十二分に使える装備へとパワーアップする。

※ハイメタUヘルム、ガレオスSフォールド、タロスUグリーヴはそれぞれ「ピンクバケツ」「鱗スカート」「ワロスUタイツ」と呼ばれ、この三点セット酷い個性的な見たと高性さから「三種の器」と呼称される。

このテンプレはついに公式にて初心者向けテンプレ防具として採用された。(MHF公式ルーキー支援ブログ)exit

そして凄腕へ

MHF固有の防具であるSP防具にハイメタSPが登場したことにより、ピンクではなくなるが、(金色に近い)、黒色バケツを使えるようになった。

頭にSP防具を用いる組み合わせの装備は多数存在することから、バケツテンプレでなくともバケツを装備できるようになったため、ピンクバケツの意思を継いだ色とりどりのバケツが今もメゼポルタや各地の狩場を闊歩している。

しかし、ただバケツであればよいと思う人もいれば、「三種の器の組み合わせこそ至高!」と考える人がいることも確かで、彼らは前述のバケツテンプレ基本形の見たをそのままに、スキルと防御を高めた装備を組み上げることでバケツテンプレの意思を凄腕の領域にまで持ち込むことに成功している。まさにのなせる技である。

女性にもバケツの権利を!

今までバケツのものであった。しかし、MHF運営のきまぐれか良心か、ついに女性キャラクターであってもバケツを装備することができるようになった。
その名も

ハイメタUヘルム・金

ハイメタUヘルム・

ハイメタUヘルム・胴

である。
VS.クエストと言う一種の対抗戦のようなクエストに勝つことでチケットを貯め、そのチケットを生産素材となる「シトルゥコイン」に交換することで上記三種の防具を作成できるようになる。

しかし、何れにしても作成にはかなりの時間を要し、それだけでなくプレイヤーの技量も問われることから作成できる人は限られてくる。そのためバケツのものの構図は全には崩れていない。

いつでもバケツを

MHFメインが凄腕、SRG級・・・と進んで行くことでバケツテンプレバケツSPも一線から退き、上位装備もバケツテンプレより手軽なHR攻略用装備が実装され、バケツ古参プレイヤーの心に残るのみのものとなっていった。
しかしながらMHF-Zにて任意の防具に別の防具の見たを付与する「外装」システム実装
GRGSRMAXの状態で狩猟することで手に入る功猟ポイントを使って引くくじの「くじ」にはハイメタSP・//の外装解放券がラインナップされているので、外装券を引くことができれば好きな防具(頭装備)にバケツ外装を付与していつでもバケツ頭で狩ることができる。

ちなみに、バケツテンプレの他の防具はタロス(ご丁寧にUシリーズ)が外装に対応しているので、ギザミガレオス剣士防具が対応すればバケツテンプレの見たをほぼ再現して遊ぶことができる。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ピンクバケツ

28 ななしのよっしん
2017/05/13(土) 18:02:16 ID: n5jDJgbJnG
MHXXにて
ガレオスXが過去作のガレオスSの見ただったためバケツテンプレ復活

防具合成を利用してみんなでバケツテンプレになろう!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2017/09/04(月) 11:57:56 ID: maOFYJx57a
ピンクバケツG級に対応。スロットいけど聴覚保護7ポイント2ポイント流石の性
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2017/09/04(月) 17:48:12 ID: lp3y754IS9
まあゲームのほうが2やFとは大分違っちゃったけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2019/02/03(日) 16:41:06 ID: y53A+9C5mb
当時から優秀なスキルシミュレーターとかあったから
テンプレを知らずとも自然と似たり寄ったりの装備にたどり着くんだよなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2020/04/10(金) 17:00:56 ID: ikbv9qhz+R
最初はダサいと思ってたら慣れたら不思議とかっこよく感じるようになるよね。フシギ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2022/06/13(月) 01:17:58 ID: EOokHfEct6
XXの防具合成でほぼバケツテンプレの見た再現できたんだよな
ライズでも復活せんかなピンクが有名だけどSPからのバケツが渋くてダサかっこよかったんですよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2022/06/15(水) 00:55:28 ID: WdGqw8dfDm
タロスの色は変えられるだろうしガレオスヴァイクで誤魔化すとして肝心のバケツがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 16:50:11 ID: ghlhv5N/YU
は優秀だったけど本当狙ったかのようにテンプレパーツがダサかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 18:00:48 ID: 6noG5xGSFz
強さをめると自然とダサくなるのがモンハン醍醐味だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/07/18(月) 18:42:26 ID: ikbv9qhz+R
時代がライズサンブレイクになっても見たもっさりだけど性マジで抜群とか、拡性が半端いだったりするからな・・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
0