危ない発言にかぶせられるピーという音のこと。
※曖昧さ回避・・・実況プレイヤーのぴーについてはぴー(実況プレイヤー)、生放送主のぴーについてはぴー(生放送主)、P(ピー)についてはP(ピー)参照。
概要

このピーという音は自主規制音(ピー音)という。
よく耳にするピーという音は正弦波1kHzである。
詳細はwikipediaを参照してください。
本来は放送禁止用語(詳細はwikipediaを参照)を発言した際に、
正弦波1kHzや効果音を重ねて自主規制するものである。
しかし、何を言ったかわかるように隠すことにより笑いが取れるので
ウケ狙いで自主規制音をかぶせる場合もある。
ニコニコ動画ではピーという音が入っていると
視聴者からコメントで「ピーww」などという反応が返される。
字幕のシンプソンズやサウスパークはよく自主規制音が入っている
関連動画
関連用語
- 4
- 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!