![]() |
この項目ではゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズ全般について記述しています。 |
![]() |
ほんわかレス推奨です! この掲示板では、しばしば激しい論争が起きています。 コメントを書くときはスレをよく読み、ほんわかレスに努めてください。 |
『ファイナルファンタジー』 (FINAL FANTASY) とは、スクウェア・エニックス(旧スクウェア)から発売されているRPGシリーズである。略称はFF(エフエフ)。ファイファンと略すこともあるが、現在はFFと略すのが主流である。
概要
1986年、スクウェアが倒産寸前までに追い込まれていて、「最後」になるであろうと思い開発したゲーム。ゲームタイトルの由来はそこにある。
と言われていたが、2015年5月23日の“ファミコンから世界へ~ 『ファイナルファンタジー創世記』に見るJRPGグローバル化の系譜”にて坂口博信氏が、『ファイナルファンタジー』というタイトルは“FF(エフエフ)”という、アルファベットで表記できる、かつ4音で発音できる略称で呼ぶことを前提に名づけられたものと発言した。最初は“ファイティングファンタジー”というタイトルにするつもりだったが、同名のボードゲームがあったため、変更したという。世間では、「これが最後のプロジェクトという心づもりで作ったから“ファイナル”だ」という理由から名づけられたのだ、という説が広まっているが、坂口氏は「確かに当時は背水の陣だったけれど、Fで始まる単語ならなんでもよかった」と、その説を否定した。
ヒット作となり、後にシリーズ化され、外伝作品や派生作品も多く存在するようになった。
同社の看板タイトルの一つで、シリーズの全世界累計販売本数1億本(44作品)は、世界で見てもサードパーティ製ソフトとしてはFIFAシリーズと並び、GTAシリーズ(1億1400万本)に次ぐ大記録である。
いわゆる各作品の評価についてはゲーマーの分類も参照された上で論じられたい。
作品一覧
メインタイトル
- ファイナルファンタジー(第1作)
- ファイナルファンタジーII
- ファイナルファンタジーIII
- ファイナルファンタジーIV
- ファイナルファンタジーV
- ファイナルファンタジーVI
- ファイナルファンタジーVII
- ファイナルファンタジーVIII
- ファイナルファンタジーIX
- ファイナルファンタジーX
- ファイナルファンタジーXI
- ファイナルファンタジーXII
- ファイナルファンタジーXIII
- ファイナルファンタジーXIV(旧版)
- ファイナルファンタジーXV
- ファイナルファンタジーXVI
COMPILATION of FINAL FANTASY VII
- ビフォア クライシス -ファイナルファンタジーVII-
- ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
- ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-
- クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-
FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY
イヴァリースシリーズ
- ファイナルファンタジータクティクス
- ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
- ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア
- ファイナルファンタジーXII
- ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング
クリスタルクロニクルシリーズ
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
- 小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム
- 光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー
ディシディアシリーズ
- ディシディア ファイナルファンタジー
- ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
- ディシディア ファイナルファンタジー(アーケード)
- ディシディア ファイナルファンタジー NT
- ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア
外伝作品
- 聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜
- ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト
- 光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
- ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士
- ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶
- ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
- シアトリズム ファイナルファンタジー
- チョコボシリーズ
- メビウス ファイナルファンタジー
- ファイナルファンタジー レコードキーパー
- ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス
- ワールド オブ ファイナルファンタジー
コラボレーション作品
映像作品
- ファイナルファンタジー(OVA)
- ファイナルファンタジー(映画)
- FF:U ~ファイナルファンタジー:アンリミテッド~(アニメ)
- ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
- キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV
主なスタッフ
- 坂口博信
- 植松伸夫
- FF10までのメインコンポーザーを担当し、様々な名曲を生み出した。
- ナーシャ・ジベリ
- 天野喜孝
- FF6までのキャラクターデザイン、イメージイラストを担当。
- 野村哲也
- FF7、FF8、FF10、FF13のキャラクターデザインを担当。
関連動画
非常に数が多いが、その中でも特に有名なものを紹介する。
関連コミュニティ
関連項目
- ファイナルファンタジーの関連項目一覧
- スクウェア
- スクウェア・エニックス
- ファイファン
- ドラゴンクエスト
- サガシリーズ - 兄弟作
- 半熟英雄 - 召喚システムの逆輸入元
- ファイナルファイト
- ファイナルソード
外部リンク
- 31
- 0pt