ファンタスティック・ビースト(Fantastic Beasts)とは、イギリス人女性作家、J.K.ローリング氏の小説『ハリー・ポッター』シリーズ本編内に登場する教科書「幻の動物とその生息地」のスピンオフシリーズ作品である。
概要
原作は『ハリー・ポッター』シリーズにホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書で『魔法生物飼育学』の授業に使われていた『幻の動物とその生息地』(Fantastic Beasts and Where to Find Them)の著者として登場するニュート・スキャマンダーを主役に据えている作品である。
『幻の動物とその生息地』は、ハリー・ポッターシリーズで何度か魔法学校の教科書として言及されるが、スキャマンダー自身は小説に登場しない。
2001年にローリングはイギリスのチャリティーであるコミックリリーフの資金集めとして、この「教科書」を刊行・販売した。この本は著者ニュート・スキャマンダーの序文がついた魔法生物の事典であり、物語は無い。文学的には、小説のナラティヴに組み込まれない長い作品は"false document"と呼ばれることもある。
この作品で全5部作脚本にはJ・Kローリング氏が初めて脚本を手掛けることとなった。
2013年9月:「ハリー・ポッターシリーズ」の新作として映画化が発表された。
当初は3部作と予定されていたが、2016年10月14日にJ・Kローリング氏が全5部作であることが発表された。
2015年11月4日:邦題が『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に決定した。
ファンタスティック・ビースト作品
2016年 | 11月18日(日本では11月23日) | ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
(原題:Fantastic Beasts and Where to Find Them) |
1作目 |
---|---|---|---|
2018年 | 11月16日(日本では11月23日) | ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
|
2作目 |
2022年 | 4月15日(日本では4月8日) | ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密
(原題:Fantastic Beasts: The Secrets of Dumbledore) |
3作目 |
登場人物
ニュート・スキャマンダー(CV:宮野真守)
魔法生物学者で、「幻の動物とその生息地」の著者。シリーズの主人公。
ポーペンティナ・ゴールドスタイン(CV:伊藤静)
アメリカ合衆国魔法議会勤務の魔女。クリーデンスを気にかけている。
クイニー・ゴールドスタイン(CV:遠藤綾)
ポーペンティナの妹。人の心を読むことができてしまう能力の持ち主。
ジェイコブ・コワルスキー(CV:間宮康弘)
パン屋を開くのが夢の非魔法族(ノー・マジ)のお兄さん。缶詰工場勤務。
クリーデンス・ベアボーン(CV:佐々木優子)
魔女狩り活動を行うメアリー・ルーの養子で、虐待を受けている。
リタ・レストレンジ(CV:森なな子)
ニュートの学生時代の親友。
テセウス・スキャマンダー(CV:江口拓也)
ニュートの兄。闇祓いで戦争の英雄。
アルバス・ダンブルドア(CV:森川智之)
ホグワーツの教授。最も偉大なる魔法使いとされる。生徒からは信頼されており、最高の先生と評されるほどで旅に出ては人脈を広げている。
ゲラート・グリンデルバルド(CV:平田広明)
闇の魔法使い。本シリーズの黒幕とされる。
トーキル・トラバース (CV:根本泰彦)
ダンブルドアを嫌っており、クリーデンスと戦う気がない為、闇祓いの授業も旅も禁じ、監視する為の術をかけた。
関連動画
外部リンク
- FANTASTIC BEASTS: THE CRIMES OF GRINDELWALD – Official Site
- 映画『ファンタスティック・ビースト』ワーナーブラザーズ公式オフィシャルサイト
- 魔法ワールド公式 (@wizardingw_jp) / X
関連項目
- 4
- 0pt