ファンタスティック・フォー単語

ファンタスティックフォー
4.0千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ファンタスティック・フォーとは、MARVELアメリカンコミックアメコミ)及び登場人物達である。

あらすじ

優秀な頭を持つ研究リード・リチャーズは自製のロケット宇宙に向かった際、未知の宇宙放射線により同乗していた、スーザンストームジョニーストームベングリムと共に特殊なを身につける。

彼ら4人はこの世界のために使うことを誓い、ファンタスティック・フォーと名乗り活動しているのだ。

概要

史上初のヒーローチームとしてスタン・リージャックカービーによって、1961年に生み出された。
ファンタスティック・フォーが登場するまでヒーローといえば一人で戦うか、もしくはサイドキック相棒、例えばバットマンに対するロビンキャプテン・アメリカに対するバッキー等)を連れて戦うのが一般的であった。JSA(ジャスティス・ソサイティオブアメリカ)のようにヒーロー同士で協してチームを組むことはあったが、日本で言えばスーパー戦隊の様にチームとして活躍するのはファンタスティック・フォーが初めてである。なお通称はFF

アニメ化、宇宙忍者ゴームズ

1960年代にアメリカアニメ化されたが、アメコミアニメ化の例に漏れず、内容は子供向けにコミカルに変革されている。
日本でも放送され、その際にタイトルが「宇宙忍者ゴームズ」と変更されている(当時の日本は今ほど英語染みがなかったため、分かりやすく作品に邦題がついたり大胆に名前が変えられる事が多かった)。

実写化

FOX版2本+リブート1本

2005年に「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]」で実写映画化。

2007年に続編「銀河危機」が開された。

2015年には原作設定をリブートした映画「ファンタスティック・フォー」が6月より米国にて開、日本でも開された。

MCUへの合流、再リブート

2019年7月にはFOXが持っていた実写化権利の問題がクリアされたため、他のマーベル・コミックス実写化映画が共有する世界観「マーベル・シネマティック・ユニバースMCU)」への参戦と再リブートが発表された。

2022年には単独作品に先駆けて『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』にてMCUメインユニバースとは別ユニバースリード・リチャーズが単独作品に先行して登場した。

2022年12月現在、『ファンタスティック・フォー』単独作品は2025年2月14日開予定となっている。

ゲームへの参戦

ちなみに本シリーズからカプコン格闘ゲームであるVS.シリーズに参戦しているのはDr.ドゥームスーパークラル、ギャラクタスといったヴィランのみ。今後続編がリリースされる際にはファンタスティック・フォーのメンバーからの参戦を望むが多いようである。

登場人物

ファンタスティック・フォーのメンバー
ミスターファンタスティック

本名はリード・リチャーズ。地球最高レベルの頭の持ちでありファンタスティック・フォーのリーダー
宇宙放射線で、身体全体がゴムの様に柔軟になるを身につけた。手足を伸ばすだけでなく狭い間に進入したり、柔軟性を利用して体を強化する事も可ゴムだけあって弱点は低温や高温であるが、常人よりははるかに強マーベルユニバースでも1,2を争う頭が最も強武器である。

宇宙忍者ゴームズでの呼び名はゴームズ。ゴムのように身体が伸び、ホームズのように頭が良いからという事。

インビジブル・ウーマン

本名はスーザンストーム称はスージー

自身が透明になれる他、インビジブルフォーフィールド(透明場)を作ることができる。場の形状は制御が可(あまり複雑な形状は作れない)で、物理的な防御だけでなく、熱、磁気、放射線サイコキネシスなど大抵のものを遮断する事が出来る。

後にリード結婚スーザン・リチャーズになる。

ヒューマントーチ

本名ジョニーストームスーザン

火を自由に操ることができ、"Flame on!"の掛けで全身を炎で覆い、熱を放射する事で自由を飛ぶことが出来る。陽気な性格で友人人も多く、同じマーベルスパイダーマンX-MENアイスマンと仲が良い。というかスパイダーマンアニメ版で登場したファイアスタージョニーの代わり。またヒューマントーチという名前2代目で、初代との直接の関係はない。

宇宙忍者ゴームズでの呼び名はファイヤーボーイ

ザ・シング

本名ベングリム

マーベルユニバースでも1,2を争う怪力と体が岩石のように固いことだが、全身の表皮が岩石状になっているため異様な姿をしている。体重も非常に重い
もともとパイロットだったため飛行機などの運転に長けている。

怪物のような見かけとは裏常識人FFの良心と呼ばれることもしばしば。それゆえ初期は自分の外見に悩む事も多かったが、アリシアとの交際や多くのヒーロー達との交流によって徐々にコンプレックスしている。ジョニーとは何かにつけケンカしているが、仲は良い。
である「It's Clobberin Time!!」は日本アニメ 「宇宙忍者ゴームズ」では「ムッシュムラムラ」となっていた。

ベン彼女であるアリシアマスターズは盲目の彫刻。ギャラクタスのヘラルド、シルバーサーファー地球側につくきっかけとなった女性である。

宇宙忍者ゴームズでの呼び名はガンロック

ファンタスティック・フォーの協
シルバーサーファー

を喰らうもの宇宙魔神ギャラクタスのヘラルド(従者)。ジョー・サトリアーニではない。全身銀色男性の姿をしている。

元々は惑星ゼン・ラの科学者で名前ノリン・ラッド。ギャラクタスから故郷のを守るために、引換としてギャラクタスの食料となるを探す役を引き受けることになった。なるべく生命のいないを探していたらしい。

その人格は高潔かつ善良で悪魔メフィストからを狙われている。地球にギャラクタスが襲来した時、アリシアとの出会いを経て地球人を犠牲にすることを疑問に持ち、ギャラクタスを離反。その後お気に入りのヘラルドを助けたことでギャラクタスとはよりを戻している。

はサーフボード状の銀色ボードを介してギャラクタスから分け与えられたコズミック・パワーによるもので、宇宙空間光速で飛び回る、病気を治すなど様々。

ネイモア・ザ・サブマリナー

江頭 アトランティス王子黄金バットさんとは同郷戦前キャプテン・アメリカと協して枢軸国と戦ったりしていた。

DCアクアマンと似たようなキャラだが、あちらと違ってちょっと人類を見下している。

リードとはスーをめぐって敵の関係であった。・・・と思ったらX-MENエマフロストにもをかけていた。ヴィランヒーローを行ったり来たりしている。さんが最近グリーンゴブリンに殺された。

私は今、ノーパンノーブラです。

スパイダーマン

本名ピーター・パーカー言わずと知れた「あなたの親愛なる隣人」。ファンタスティック・・フォーが拠点としているバクスタービルがニューヨークにあるため、同じニューヨークを活躍の場としているヒーロー同士たびたび協している。

デアデビル

本名マットマードック盲目弁護士は法で裁けぬ悪を裁くクライファイター「恐れを知らない男」。

レーダーセンスを除けば普通の人・・・というか身体障者であるが、戦闘センスは常人のそれをかにしのぐ。一時期ファンタスティック・フォーの代理メンバーを務めていた。

ヴィラン
Dr.ドゥーム

本名ヴィクター・フォン・ドゥーム東欧名古屋ラトヴェリア出身。
FFの面々と異なり、特殊なは持ち合わせていないが、リードをしのぐ程の優秀な頭に加え、常に着用しているに仕込まれた様々な武装で非常に高い戦闘力を誇る。
実写映画版ではFFの面々と共に宇宙放射線を浴びており、電気エネルギーを操るとザ・シングに似た金属質の身体を持つ設定へと変わっている。 

もともと大学時代にリード同級生だったが、リードに誤りを摘された実験が実際に失敗してしまい、顔に傷を負い逆恨みをしている。顔の傷はライターごとに解釈が異なり、二と見られないぐちょぐちょからちょっとした切り傷まで様々。

どっちにしてもに焼けたより硬いブリキ仮面を被ったことにより顔はやけただれている。(元の顔はイケメンだったりする。)

「宇宙忍者ゴームズ」では悪魔博士と呼ばれており、なぜか名古屋弁丸出しでしゃべるコミカルキャラクターになっているが、原作コミックではワカンダへ侵略したり冷酷なヴィランとして活躍している。(まあサンドイッチ配ったり、オリエンタルカレーCMに出たりサンタの代理をしたりしているが)

9.11テロではグラウンド・ゼロにたって被害者を悼みを流したりしている。故郷ラトヴェリアの王をやっているが、圧政を敷く独裁者だったり実は善政だったりとライターによって差がしい。

リードスーザンの2番子供のお産を手伝ったりしている。その時生まれた子供名前ヴァレリア初恋の人の名前

ギャラクタス

宇宙魔神を喰らうもの、テッカーメン二つ名は様々。前の宇宙から生きているコズミック・ビーイングと呼ばれる生命体。

マーベル世界ラスボスといえばわかりやすいかも。(でもインフィニティ・ガントレットには勝てなかったよ・・・)彼がを食べるのは食欲を満たすためであり、とくに罪悪感を感じているわけではないようである。(最近は反省したらしいが・・・)

近年のギャラクタ(galacta)がいることが判明し、地球宇宙人と戦ったり、学生生活をエンジョイしたりtwitterをやったりしているらしい。美人です。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ファンタスティック・フォー

137 ななしのよっしん
2022/02/26(土) 20:15:37 ID: SseVuJ1X5R
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 13:29:30 ID: NMbl5iBuDG
ついにリーダーユニバース入りしたのに…
いいんですか!?こんな使い方で!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 14:44:03 ID: 9bY4Hg3cTc
ブラックパンサースパイダーマンみたいに単独作があるだろうから(震え声)...その2人はシビルウォーでちゃんと活躍していたけどさ..
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 14:50:29 ID: 3vuF+ay8I2
ファンタスティックフォー実写映画化成功したのにリブートで大ゴケして映画会社から捨てられたから、MCUで単体映画も作りづらいだろうな マーベルからほぼ黒歴史扱いのハルクと同じタイプになりそうだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 10:51:10 ID: Sea5IMX/k8
今後デビューとなると、スパイディより経験の浅いヒーローチームになる訳で、さすがにイメージ違うからねえ。

インカ―ジョンで他のユニバースから来るとか?それなオリジン省略してベテランチームでもおかしくないし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2022/06/29(水) 01:09:33 ID: qyLvSbORw7
あえて経験不足なヤングチーム変する可性がありそう
あとドゥームエディくらいの立ち位置にしといたほうがオイシイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 08:09:43 ID: NaxXQVeuO7
個人的にいっそのこと日本版だけゴームズ名義になってくれないかなと思って権利関係調べたら
「ゴームズはハンナバーベラ製なのでマーベル作品としては例外的に今はワーナーが権利を持っている」と知って白目向いてる
ゴームズ、某地獄からの使者ばりにハードル厳しいやんけ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 01:57:08 ID: vDAz0Ljg7B
仮にゴームズで出せても敵側の名前酷いのでそれは変えてほしいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 17:13:02 ID: 9uIhq9BY0A
>>144
せめてハゲチャビーンだけは変えてほしいw
いくら悪役でもこの名前はひどいwww
👍
高評価
1
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2022/12/22(木) 00:08:56 ID: bTWKjh0j/y
ハゲチャビーンといえば一番言いたいことがある
そんな技術があるなら毛を生やせよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0