フェニックスガンダム単語

48件
フェニックスガンダム
7.2千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

フェニックスガンダムとは、SDガンダム GGENERATIONシリーズに登場するオリジナルユニットである。
番号GGF-001

初出はSDガンダム GGENERATION-F。その後もGジェネオリジナルガンダムの代表格としてシリーズに参戦している。

概要

その名前の由来通り不死鳥モチーフとしたガンダムで、カラーリングベースが配色されている。

武装はビームライフルスピリッツから)とビームサーベルの基本セットに、のように配置されたメガビームキャノン*4とフェザーファンネル。ほかに、全身を炎に包んで突進するバーニングファイアと言う必殺技(初出時はMAP兵器。後に必殺技MAP兵器の2バージョン化)も持つ。装甲はナノキン装甲で、自己回復が可

しかしよく見るとライフルピストルのものを連結する形式だったり、サーベルブーメランとして投擲できたりする。
また、ガンダムタイプとしてはしく、頭部バルカンを装備していない。これはGジェネの「武装は原則4つまで」と言うシステムに則り、弱武器を埋める事を避けたと思われるが、武装数の制限がくなった昨今のシリーズでも特徴として引き継がれている。

ゲームオリジナルガンダムといっても、既存の作品から設定を生させたif的な機体(ザンスカールがミノフスキードライブ技術を手に入れていたら、というifであるザンスパイン等)が多い中、本機はどのガンダム作品にも関連した設定を持っていない。ナノキン装甲やファンネルなどといった装備面で微妙に関連性が匂わせられている程度である。

Gジェネシステム的に強ユニットである要素が満載(サーベル持ち、飛行可で適応万ファンネル、連装武器必殺技)。連装ミサイルがないのは最後の良心なのかも。弱点はいくつか存在し、ファンネル以外の遠距離装備は全部ビームだったり、何気に防御機構はシールドすら持っていないのでナノキンがあるとはいえ防御面は貧弱だったり。

その性値、位置づけは作品によりまちまちであり割と波乱万丈。

機体性能など  

GジェネレーションF、NEO 強キャラ時代

初登場であったFでは、ゲームクリア後のご褒美ユニット

通常の方法では生産できず、黒歴史コードと呼ばれるコードを入して初めて手にできるユニットであり、そのコードもまたエンディングの最後に表示される。
コードさえ覚えていればエンディング前でも条件付きで入手可

νガンダムウイングガンダムゼロカスタムなどといった各世界の名だたる強ガンダムと肩を並べるほどであった。
生産コストも尋常ではなく25万。加えて、全てのユニットとの設計材料にもなるという面があった。

NEOではこうしたご褒美ユニット(=設計素材)としての価値はなくなったものの、依然として戦闘力は高かった。

Portable~NEO~SPIRITS 初期配置ガンダムへ

が、携帯デビュー作のポータブルにて初期配置ユニットとなり、性ファーストガンダム以下と言われる程に弱体化してしまった。

続くGジェネレーションスピリッツでは初期配置を後述のフェニックスゼロに譲り、機体性ファーストガンダム並に格上げされたのだが、それでも終盤まで使うには多量の手間と根気が必要なものとなっている。

とは言え、重な初期戦である為序盤は頼れる存在。貧弱な自軍では頼る他ない、といった状態だが。

WARS~能力解放


その憤をらすかのごとく、次作のウォーズにて解放なる状態が登場し、設計素材としての有用さを取り戻す事になった。

基本性ノーマル状態のフェニックス1stガンダム程度、解放したフェニックスZガンダム程度まで底上げ。

実際のところを言うと、武装と適応のおかげで実はかなり高い。特にファンネル必殺技のおかげで火力が出しやすい為、多少鍛えてやれば十分終盤まで通用する性を持つ。と言うかノーマル状態でも一年戦争ではオーバースペック気味。

ただし強さをガチで突き詰めていくと、設計でしか入手出来ない解放版は、システム上『遺伝ボーナス』と呼ばれる成長ボーナスを得る事が出来ない為、他の機体と較して見劣りする。

なお、ノーマル版は序盤機としての設定からか、フェザーファンネルファンネル扱いではなく特殊射撃であると言うトラップがあり(高い覚醒値を持つニュータイプが育っていない序盤でも活躍できるようにという配慮ともとれる)、高覚醒イワン辺りを乗せても大して活躍しないので注意。

また、この頃から搭乗者が強気以上でビームサーベルを使った場合、アニメーションが変更される。ビームサーベルブーメランのように飛ばし、それをキャッチしながらりつけるトリッキーな戦い方は、今までのフェニックスでは見れないので是非見てみよう。

設計素材として初登場した時と同じくらい有用だが、コツが判っていれば前半で設計出来てしまうため、バランスブレイカーであるとも言われる。生産コストは15万キャピタル

WORLDのフェニックスガンダム

通常版と解放版の2種類が存在するのはWARSと同様であるが、両バージョン共に全体的な基礎が更に向上されており、特に解放版は未改造でも序盤でなら心強い味方となってくれる。

本作では、シナリオの根幹に関わる、フェニックスガンダムに似たオリジナルユニット、通称不死鳥ことハルファスガンダムが生まれたが、これはGジェネレーションオリジナルの代表であるフェニックスガンダムを基にしたオリジナルユニットを軸にシナリオを作成した為であると、攻略本スタッフインタビューに掲載された。

OVER WORLDのフェニックスガンダム

長いの時代を経た末に、OVER WORLDでは解放版の全体的な値が更に底上げされνガンダムアナザー系役機に匹敵するようになり、初期状態でも十分に使っていけるほどの性となった。加えて戦闘アニメも一部描き換えがある。
対の機体であるハルファスガンダム値に修正が加えられ、HPと一部武装の威以外の値が同等になったことにより、ビームライフルがあることによる取り回しの良さと継戦から、寧ろハルファスよりフェニックスの方が使いやすいというまで挙がるようになる。

マスターフェニックスという関係ありそうで(開発経路的や武装的には)あんまり関係のない新機体が追加された他、前作から引き続いて登場しているハルファスガンダムバルバトスにもハルファスベーゼやバルバトス・ミラージュバルバドロといった独自のバリエーション機が追加されている。

GENESISのフェニックスガンダム

久方振りのCSゲーム機での新作となるGENESISでは今までとは異なるステータス表記の大胆な変更が行われている。

で、そんな本作でもフェニックスガンダムは変わらず解放版も込みで登場してくれるのだが、やっとのことで全盛期に匹敵するを取り戻したかと思いきや、またしても基礎ゼフィランサスとどっこい&少し上回る程度まで下げられてしまうという憂きに遭っている。

とはいえFやOVER WORLDほど極端ではいにせよ序盤から開発できる機体の中ではそれなりに優秀でもあるので、自己回復支援防御を活かした自軍のとして運用するのが良いとされている。

DL版特典の先行配信としてフェニックスゼロの強化機、フェニックスゼロワンなる機体が新登場している他、前作までに登場したハルファス、ハルファスベーゼ、マスターフェニックスの3機もDLCで配信予定とのこと。

バリエーション

フェニックス・ゼロ 

番号GGS-000
初出はGジェネレーションスピリッツ。以降フェニックスガンダムに代わって初期に配備されているユニットになる。
フェニックスガンダムを一回り弱くしたような性であり、ツノがなく、全身がカラーリングとなっている。顔面がどことなくトールギスⅡに近い。
武装もそのような感じであり、ビームサーベルバルカンビームライフルもなくシンプル、大火力メガビームキャノンも健在であり、序盤のユニットとしてはとても使いやすい。
飛行形態への変形もなくフェニックスガンダムほど高準ではないが、飛行は可。ただし移動はフェニックスガンダムには劣るため、若干自由に感じることも。
3Dで判明した開発経緯によれば、元はフェニックスガンダムの全なる量産型して開発されたのだが、
フェニックスガンダムに内蔵されていたブラックボックスが全て解明できず、その結果ナノキン
フェザーファンネルを搭載できなかったようだ。形式番号がフェニックスガンダムと違うのは、開発チーム
フェニックスガンダムとは異なっていたからである。
それでも上述するように優れた機体性を有していることから、とある部隊指揮官機としての運用が記録されている。
この機体からフェニックスガンダムへ発展できる。

また、フェニックスゼロもWARSから搭乗者が強気以上のとき、ビームサーベルアニメーションが変更される。麗な撃は一見の価値あり。

だがシールドを持っていないので、序盤で事故ってドップマゼラアタックに落とされるのは定番である。

マスターフェニックス 

番号GGF-000
初出はGジェネレーションオーバーワールド
フェニックスガンダムの上位の機体であると思われ、機体色も深紅を基調としている。
フェニックス系統の機体に共通していた内蔵火器は一切持たず、武装はクロスバインダーソードのみ。
に高機動を活かした接近戦をとするが、バインダーソードに内蔵されたソード・メガビームキャノンにより、射撃戦にも対応可となっている。
フェニックスガンダムのバーニングファイアと同系統のものと思われるバーニングソードを必殺技としてもっている。
装甲はバルバドスと同じく「ハイパーナノキン」を使用しており、少々の攻撃ではすぐ回復してしまう。

ハルファスガンダム

番号GGH-001
初出はGジェネレーションワールドであり、当該作品の物語を握る重要なモビルスーツ
フェニックスガンダムと対になる存在であり、実際「不死鳥」というあだ名が作品内に登場する。
シルエットから細部に渡るまでフェニックスガンダムに酷似してはいるが、
機体色は不死鳥と名付けられるとおり暗い群青色であり、胸部には黄色いXの字が立つ。
武装は、フェニックスガンダムの4門のメガビームキャノンの2倍に当たる8門にもなるクロスメガビームキャノン
ビームサーベルフェザーファンネルバーニングファイアえる出を発揮するバーニングフレアがある。
装甲もナノキン装甲であり、総合性においてもフェニックスガンダムを駕している。
フェニックスガンダムと同じく開発経緯、的は不明のまま。
名前の由来はソロモン72柱悪魔の一つであるハルファスから。

ハルファスベーゼ

番号:GGH-001C
初出はGジェネレーションオーバーワールド
ハルファスガンダムベースに強化良された機体で、フェザーファンネルくなり、射程が短くなったかわりに、近距離用の新武装が追加され近・中距離に強くなっている。
武装はガンダムデスサイズが持っているようなようなビームサイズ、有線ワイヤー制御式のフェザークゥィーズが新しく増えており、ハルファスガンダムクロスメガビームキャノンバーニングフレアはそのままとなっている。

強化パーツを追加することでMA形態となったハルファスベーゼ ハルバードもあり、この形態では新しい武装として、遠距離用のミサイル全発射、クロスメガビームランチャーフレアバーストモードが使用できるようになるが近距離の武装が全てなくなってしまう。

レギナ

 番号:GGH-010
初出はGジェネレーションワールドであり、ハルファスガンダムと同じ開発ラインで製造されたモビルスーツ
ハルファスガンダムと同じ開発ラインで製造され、ハルファスガンダム量産機と位置づけられている。
デザイン女性的なものになっており、色は紫色黒色となっている。
パイロットが搭乗することもできるが、無人機としての運用も可となっており、核となる機体があればコントロールできる。
武装はビームファン2基にバインダーシールドライフルと少なく、性フェニックスゼロより少し強い程度。
基本的に生産できるのはハルファスガンダム入手後になるので敵として現れる以外だとまったく使われない。 

バルバトス

番号GGV-000
初出はGジェネレーションワールドであり、当該作品のラスボス
通常形態のMSフォーム、高速巡航形態であるエンジェルフォームのほかに
肩部に備わった12門のビームキャノンを縦横尽に発射するHALOフォーム、さらにそれを標に向けて
一点集中させる形態、ピーコックフォームがあり、あらゆる面においてフェニックスガンダムや
ハルファスガンダムの上位に位置する、作品中屈の強な機体になっている。(ゲームではMSフォーム以外は武器再現エンジェルフォームには登場時に一だけ見られる)
装甲に使用されているナノキン装甲も例外ではなく、ハイパーナノキンとなっており少々の攻撃では
すぐに回復されてしまう。
フェニックスガンダムとハルファスガンダムとの設計で自軍でも生産し、使用することができるようになる。

バルバトス・ミラージュ

番号:GGV-000
3Dではバルバトスバリエーションであるバルバトス・ミラージュが登場する。
ワールドで確認されたバルバトスと酷似しており、武装や機体性も同等ではあるが、機体色がバルバトスが純に対してバルバトス・ミラージュ藍色を基調に朱色があったりと、オリジナルべ随分違う。
に拠点防衛において価を発揮するようだが、ELS行動を共にしたり、何よりオリジナルバルバトス
関連性が不明など、その実態はに満ちている。
Gジェネレーションオーバーワールドにて、オリジナルに限りなく近いレプリカであることが判明した。

バルバドロ

番号:GNC-666
初出はGジェネレーションオーバーワールド
名称や形状からバルバトスの発展形と思われる機体で、バルバトスは変形によって全方位撃や収束撃を行っていたが、本機は撃時の変形をした事でバルバトスの弱点である変形によるタイムラグがなくなり本当の意味での差別殲滅用MAとなった。
バルバトスピーコック・フォームを上回る威撃が可圧縮粒子を装備しており、部分には小メガ粒子砲を前後問わず数に装備し、MAでありながら死が少ない。
接近されても上部の「バルバドロ・トップ」を変形させる事で大クローが近接戦にも対応できるようになっている。
また、Iフィールドがあるため、ビーム系の武装はほとんど通用しなくなっている。

バルバトス系列機及びバルバドロについてはバルバトス(Gジェネ)の記事でも述べられている。

クイーンアメリアス

番号:GS-A0+DF-001/002
初出はGジェネレーションオーバーワールドで、当該作品のラスボス
を基調とした女性的なフォルムとなっている。
ガーディアンドレス」と呼ばれる専用の攻防一体装甲を有しており、MAP兵器効化、武装の攻撃上昇など、攻防両方ともに優れた効果を持っている。近接の武装としても使用されている。
サーヴァントファンネルという頭部に連結されているファンネルもあり、中距離射撃用のブレイズレイなど、全体的に隙がまったくない機体となっている。
非常時はこれをパージ、あるいは脱出機によって装甲を犠牲にしつつ機動性を得られる。
また、「ハイパーナノキン」も当然あり、少々の攻撃ではすぐ回復してしまう。
攻撃はほとんどがガーディダンサーにより自動で行われるが、本体にも近接武装のビームウィップと、頭部に連結されてるサーヴァントファンネルと、最低限の武装は装備している。
機体の耐久力もとてつもなく高いため、バルバトスをもえる作品中の中でも最強クラスの機体となっている。

クイーンアメリアスを守護するための2機1組の無人機ガーディダンサーもあり、連携によって「ガーディアンドレス」としても使われるが、単体でも活動可の機体となっている。
単体としては防御機が大量に使われており(Iフィールドフルアーマーシステムバリアフィールドなど)、防御面だけで言えば強機体だが、武装が大クロー射撃用のブレイズレイのみ。
敵専用機であるためガーディダンサーを使うことはできず、使えるのは連携時のクイーンアメリアスのみ。

立体化

Gジェネシリーズ役といっても過言ではないフェニックスだが、あくまでゲームの機体というためか立体化に恵まれているとは言えず、ガンプラはおろかフィギュア化も数えるほどしかなかった。

2020年6月20日SDCS(SDガンダムクロスシルエット)にてついにキット化。バード形態への変形はもちろん、武装もビーム・ライフル二丁(合体)にサーベル二振り、バインダー内蔵のメガビームキャノン、さらにバーニングファイア再現と至れり尽くせりのキットになっている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

フェニックスガンダムに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ねねっち
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フェニックスガンダム

81 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 05:58:08 ID: YHS5tOZuus
GNバズーカみたいに上部カバーが前にせり出して筒状になるギミックなのか、なるほど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 06:11:12 ID: YHS5tOZuus
は幅が開く方で初代は下側が伸びる構造だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2020/06/23(火) 22:10:05 ID: ZxkuLyC6UG
ランナーの構成見るにバリエは出そうにないね...良くて解放(クリアカラーやメッキ)くらいか

というかバインダー肩に直付けだったんだ
てっきりダブルオーやディープアームズみたいに背中から回ってきてると思ってた

不満があるとすれば、Vアンテナが上下にスライドするギミックが欲しかった
バーニングファイア後とかにアンテナが上がってツインアイ見える演出ベタだけどカッコいいから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2020/06/24(水) 23:58:57 ID: Xt2ZSCsyAs
キット化されたのさっき知ったがめっちゃ嬉しい
てかこのシリーズだったが結構出来が良いのに安くて良いな
ザンスパインもお願いしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2020/08/30(日) 10:26:56 ID: 249871MH6O
本当にチラッとだけどリライズにSDフェニックスが映ってめっちゃ嬉しくなった、無印BFのザンスパカラーV2から数年とうとう本家オリジナルが出れたんだなって…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2021/01/19(火) 04:50:16 ID: IBfhjmxerI
Gジェネクロスレイズでアプロディア達をフェニックス系列に乗せると色々と関係性が垣間見れるな

マスターフェニックス:ジェネレーションシステムを守護する機体。形式番号フェニックス系で最も若い000番

ハルファス:アプロディアの端末であり彼女の乗機

ハルファスベーゼ:アメリアスがハルファスのデータを基に強化良したコピーハルバードは追加ユニット系の強化パーツ

レギナ:ハルファスと同じ生産ライン開発されたハルファスの量産型的な機体

フェニックスハルファスとは兄弟機。実はハルファスの分的な機体で武装もハルファスをベースにしてる

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2021/02/20(土) 00:22:05 ID: vgkxlzV0CL
クロスレイズハルファスベーゼハルバードフレアバーストアニメ-ションが
バルバトスピーコックフォームを意識した形になってるよね
照射して後半にハルバードビーム背中に展開して集中させるのがまさにソレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2022/07/29(金) 18:33:39 ID: OfRG+ceqBq
ついにアクションゲームに参戦しちまったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 00:08:12 ID: IBfhjmxerI
遂にゲーム内で自分の思う様にガシガシと動かせる日が来たのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 10:14:42 ID: a0+6J3PwsI
PV見たけどこの子中々アクション映えする機体だったんだな…
フェザーファンネル展開のモーションが厨二感あって堪らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改