概要
2000年、志村(Vo,G)が友人達と結成。メンバーチェンジを経て、2004年、プレ・デビューアルバム『アラモルト』でメジャーデビュー。
ノスタルジックな抒情詩から、軽快なポップやダンサブルな曲調まで様々な楽曲を生み出しているがそのすべてにどこか不思議な響きを持ち、好き嫌いは分かれやすいが音楽性の評価は高い。
近年は音楽性が大きく変化しており、最新オリジナルアルバム『CHRONICLE』はファンから賛否両論をを巻き起こした。その様子はAmazonなどに投稿されたレビューにも表れている。
志村の突然の死、そして…
アルバム『CHRONICLE』発売から7ヶ月後の2009年12月24日、志村正彦が急逝。検査の結果では病名不詳。
2010年7月17日に富士Qハイランドて開催が予定されていた「フジフジ富士Q」は予定通り行われることが決定、奥田民生をはじめとするフジファブリックと親交の深い多くのアーティストが出演した。同月28日に生前志村が残したテープやデモを元にメンバーが完成させた5thアルバム『MUSIC』をリリース。
志村の死後、そして『MUSIC』発売後も解散は発表しておらず、残りの3人でフジファブリックを継続。ライブや他のアーティストのサポートなど精力的に活動を行い、2011年9月に3人体制初のアルバム『STAR』をリリース。ギターの山内がボーカルをつとめている。
新体制となってからは、メンバー3人が協力して作詞・作曲を手がけており、2012年の『徒然モノクローム』を皮切りに多数の作品を積極的に輩出。2013年には3人体制として2枚目のアルバム『VOYAGER』、10月にはバンドとしてはメジャー初のEP『FAB STEP』をリリースした。さらに、小さめのライブハウスのツアーからZEPPツアー、さらにはホールツアーなど、ライブでも様々な試みに挑戦するなど、精力的な活動を続けている。
2012年にはテレビアニメ『つり球』の「徒然モノクローム」、2014年には『銀の匙』の「LIFE」、2016年には『マギ シンドバッドの冒険』の「ポラリス」、2021年には『Dr.STONE』の第2期オープニングテーマ「楽園」を担当しており、アニメソングも数多く歌っている。これらの作品を通してアニメファンにも名前が知られることとなった。なお、「楽園」のCMでは同作の主人公石神千空がナレーションを担当し、お馴染みの「唆るぜ」で締めている。
メンバー
- 志村正彦(しむら まさひこ):ボーカル・ギター
- 山内総一郎(やまうち そういちろう):ギター・ボーカル(志村逝去後)
- 金澤ダイスケ(かなざわ だいすけ:キーボード
- 加藤慎一(かとう しんいち):ベース
- 刄田綴色(はた としき/サポートメンバー):ドラム。東京事変のメンバー。2009年より参加。
元メンバー
- 足立房文(あだち ふさふみ):ドラム(2004年加入、2006年脱退)
- 渡辺隆之:ドラム(2004年脱退)
- 萩原彰人:ギター(2002年脱退)
- 加藤雄一:ベース(2002年脱退)
- 田所幸子:キーボード(2002年脱退)
ディスコグラフィー
シングル |
アルバム
ベストアルバム映像作品 |
関連動画
演奏してみた・歌ってみた
YouTube(公式)
FUJIFABRIC Official YouTube Channelより
- DOCUMENT 2012 -part 2- TRAILER
- DOCUMENT 2012 -part 1- TRAILER
- Small World (short version)
- 徒然流線TOUR 2012@LIQUIDROOMトレイラー
- Light Flight (CM SPOT)
- Light Flight (short version)
- 流線形ポッキーチョコレートスペースシャワーTV ver.
- Light Flight (short version - making video)
- 徒然モノクローム (short version)(62万再生)
- 徒然モノクローム(CM SPOT #1)
- 流線形(short version)(12万再生)
- ホシデサルトパレードTOUR 2011@Zepp Tokyo トレイラー
- 徒然モノクローム (short version - making video)(11万再生)
- 会いに (フジフジ富士Q Live ver.)
- 夜明けのBEAT(45万再生)
- STAR
- ECHO
- Small World(short version)
- FAB STEP TRAILER
- フラッシュダンス(short version)
- バタアシParty Night(short version)
- 銀河(35万再生)
- Surfer King(15万再生)
- 桜の季節(14万再生)
- 赤黄色の金木犀(30万再生)
- 虹(33万再生)
- モノノケハカランダ
- 陽炎(14万再生)
- Sugar!!(14万再生)
- TAIFU
- 若者のすべて(81万再生)
- 茜色の夕日(13万再生)
- パッション・フルーツ
関連商品
最新作
|
シングル
アルバム
EP
その他
関連コミュニティ
関連生放送
関連ニュース
- フジファブリック志村正彦、12月24日に急逝(2009年12月25日)
- 「志村會」でフジファブリック志村正彦をファンが追悼(2010年1月21日)
- フジファブ富士Qにくるり、和義、ハナレグミ、真心、吉井(2010年3月19日)
- 「JAPAN JAM」吉井和哉ステージでフジファブリック始動(2010年4月9日)
- フジファブリック、7月末にニューアルバムリリース決定(2010年4月14日)
- フジファブ名曲PVプロジェクトで思い出写メ大募集(2010年5月12日)
- フジファブリック、ニューアルバム「MUSIC」発売日決定(2010年5月28日)
- フジファブリック「FAB BOX」詳細公開、DVDは4時間超(2010年6月1日)
- 実写版ドラマ「モテキ」の主題歌はフジファブリックの新曲(2010年6月18日)
- フジファブ「MUSIC」特設サイト開設&iTSでAB面ベスト配信(2010年6月30日)
- フジファブリック「MUSIC」発売記念ネットラジオ配信決定(2010年7月9日)
- フジファブリック「夜明けのBEAT」PVで森山未來激走(2010年7月23日)
- 1万6000人集結!興奮と感動に満ちた「フジフジ富士Q」(2010年7月24日)
- フジファブ新曲「会いに」の裏側に迫るドキュメンタリー(2010年8月6日)
- 京都音博くるりサポートにフジファブ山内&ハンバート佐藤(2010年8月30日)
- アジカン全都道府県ツアーをフジファブ金澤がサポート(2010年9月1日)
- ジョントリビュートバンドにフジファブ金澤ダイスケら参加(2010年9月7日)
- 僕らの音楽で藤井フミヤ×フジファブ「若者のすべて」再び(2010年9月7日)
- フジファブリック山内が斉藤和義全国ツアーをサポート(2010年10月15日)
- フジファブ山内、toe柏倉らが坂本真綾7thアルバムに参加(2010年11月22日)
- フジファブ志村「東京、音楽、ロックンロール」完全版刊行(2010年11月29日)
- フジファブリック志村正彦の歌詞をすべてまとめた詩集刊行(2010年12月10日)
- フジファブ新ネット番組「ゆるゆるいかせて」配信開始(2011年1月14日)
- フジファブ志村正彦「志村日記」完全版は1月28日発売(2011年1月14日)
- フジファブリック志村正彦の全詩集発売日&詳細決定(2011年1月31日)
- メレンゲ新作にフジファブ山内、ゴーイング河野ら参加(2011年2月8日)
- フジフジ富士Qの熱狂再び!東京&大阪で完全版上映會(2011年2月10日)
- フジファブリック3人体制で再始動「年内には新しい作品を」(2011年4月14日)
- フジファブ「フジフジ富士Q」がついにDVD&Blu-ray化(2011年4月21日)
- 映画「モテキ」テーマ曲はフジファブリック&女王蜂(2011年6月30日)
- フジファブリック、10月開催「モテキナイト4」に出演(2011年7月24日)
- フジファブリック新作「STAR」完成、11月より全国ツアー(2011年7月27日)
- ビューティフルハミングバード4年ぶり新作にフジファブ山内(2011年7月29日)
- 氣志團対バンシリーズに後輩・フジファブリックら追加(2011年9月1日)
- フジファブ名物番組「ゆるゆるいかせて」がUstream進出(2011年9月7日)
- 新生フジファブに後藤正文、くるり、桜井秀俊がエール(2011年9月16日)
- 氣志團×フジファブリック先輩後輩対決で仲良しセッション(2011年12月14日)
- フジファブリック新体制を確立した白熱Zepp Tokyo公演(2011年12月18日)
- フジファブリック、ノイタミナ新アニメOPに屈折青春ソング(2012年2月28日)
- 氣志團&フジファブリック「ザンジバルナイト」に登場(2012年3月2日)
- フジファブYouTube公式チャンネルで新曲REC風景を公開(2012年3月30日)
- フジファブリック「ポッキー」CMでポッキーギター演奏(2012年4月1日)
- フジファブ名物番組をUst、ニコ生、YouTube同時生中継(2012年5月2日)
- フジファブリック今冬「Zepp Tour 2012」で7都市巡回(2012年7月19日)
- フジファブリック、ニューシングル「Light Flight」で再出発(2012年9月5日)
- フジファブ「ゆるゆるいかせて」特別版で新作情報続々(2012年10月5日)
- フジファブリック新作発売記念して代々木フリーライブ(2012年10月12日)
- フジファブリック、月明かりの下で白熱ライブ1時間(2012年10月25日)
- フジファブ新曲「宇宙兄弟」新OPに&初ホールツアー決定(2012年12月11日)
- フジファブ、1年半ぶりニューアルバム「VOYAGER」完成(2013年1月11日)
- フジファブ、プラネタリウムで「VOYAGER」全曲試聴会(2013年2月1日)
- フジファブ山内ら、30代女子に読ませたいマンガ紹介(2013年2月6日)
- フジファブリック「VOYAGER」全貌判明、特設サイト開設(2013年2月8日)
- フジファブリック現体制ライブ映像作品DVD / BDで登場(2013年2月15日)
- フジファブリック新作試聴会メンバートークをUst配信(2013年2月20日)
- フジファブリック新作発売前夜に「ゆるいか」SP配信(2013年3月1日)
- フジファブリック、金澤ダイスケの地元で凱旋ライブ決定(2013年3月20日)
- 秦×OKAMOTO'S×長澤待ち人企画にフジファブ山内&KAN(2013年4月16日)
- GREAT3×フジファブリック、渋谷クアトロ企画で対バン(2013年5月9日)
関連項目
関連リンク
- フジファブリック公式サイト
- EMI Music Japan - フジファブリック
- フジフジ富士Qスペシャルサイト
- フジファブリック | Facebook
- フジファブリックStaff (Fujifabric_info) on Twitter
- フジファブリック | Sony Music
- myspace
- インタビュー
- フジファブリック インタビュー「FAB FOX」
- フジファブリック インタビュー - VIBE-NET.COM トピックス
- New Audiogram : フジファブリック 『CHRONICLE』 Interview
- フジファブリック シングル『Small World』&アルバム『VOYAGER』インタビュー(TOP)|エキサイトミュージック(音楽)
- フジファブリック(フジファブリック) - “告白”と“決意”の4thフルアルバム - インタビュー
- フジファブリック(フジファブリック) - フジファブリックの新たなる一歩 - インタビュー
- フジファブリック 『VOYAGER』 【インタビュー】3人体制での基盤がしっかり固まり、いよいよ〈フジファブリック第2章〉の本領を発揮!
- フジファブリック “Small World” 【インタビュー】ニュー・アルバムに先駆けて、躍動感のある〈宇宙〉なシングルが登場!
- フジファブリック 『VOYAGER』 - TOWER RECORDS ONLINE
- フジファブリック『VOYAGER』 インタビューSpecialBillboard JAPAN
- ナタリー - フジファブリックのプロフィール
- ORICON STYLE
- 7
- 0pt