フライトシム単語

フライトシム
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

フライトシムフライトシミュレータとは、飛行機の操縦を疑似体験するソフトウェアである。

フライトシューティングとの違い

フライトシューティングは挙動や操作系を簡略化して手軽に楽しめるようにしているが、フライトシムは、あくまで実機の操作や飛行特性再現する事に重みを置いている。

ミサイル100発積めたり、残り燃料という概念がなかったりするアレとか、ボタン一つで背後を取れるコレは決してフライトシムではないが、時々混同する人がいるらしい。もし見かけたら生暖かく教えつつ、「もっと操作とか飛行特性リアルゲームがあるよ」と言って勧誘してもいいかもしれない。

ええ、そのくらいフライトシューティングに客取られてますorz 

ゲーム雑誌や航空専門誌の間でもジャンル定義づけにブレが生じており、前世紀末のINGファミ通のように、ナムコ無視してエスコンをフライトシムと表記したり、SEGAと友好的な航空専門誌『航空ファン』のように、名しこそしなかったが、タイトーエナジーエアフォースシリーズは『PC版が出てないからシューティングゲーム』だとする記事が面に掲載されたこともある。

概要

概ね、以下の3つに分類される。

1:実際の訓練用のシミュレータ

実機乗りやその補生が訓練のために使用する。
上限はあるが、『飛行時間』や実機のライセンスを取得する際に『訓練時間』としてカウントできる。

2:民間機シミュレーションゲーム(PCゲーム)

民間機をシミュレーションするもの。他の機体や地上施設を攻撃することはできないし、自分も攻撃を受ける事はい。(アドオンによっては弾が出たり爆弾を落とすエフェクトが付いた軍用機もあるが、実際の当たり判定い)

旅客機セスナ等の単発レシプロ機等、さまざまな機体、ルートを楽しむ事ができるため、実際のエアライン見たいにダイヤどおり飛んだり、オンラインで管制をやったり、色々な楽しみ方が出来るが、「実際の運航の再現」を重視するユーザーが多いと思われる。

主な民間機シム

3:戦闘シミュレーションゲーム(PCゲーム)

軍用機に乗って、対戦闘や対地攻撃を行うことが的のシム。いわゆるコンバットフライトシム。分類を志向別におおざっぱに言うと、ジェット機を操りつつレーダーミサイルなど電子装備を操る現代戦シム(フライトシムをやるような飛行機の動きにこだわる人は当然その手の物の操作にもこだわる)。純飛行機を操ることに集中して戦闘したい人にWWIIシム。パワー速度も遅いが小回りの効く複葉機での、独特の戦闘ロマンに魅せられた人向けのWWIシムなどがある。

主なWWⅠシム

主なWWⅡシム

主な現代戦シム

それ以外のシム

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フライトシム

26 ななしのよっしん
2015/06/28(日) 17:00:43 ID: ZvHKVb12r0
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2015/07/03(金) 14:57:28 ID: WTUz+r+A1B
>>26
ポインタを向けたほうに自動で取りしてくれるからシミュレータとは言えないんじゃないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2015/07/29(水) 10:27:14 ID: dZ08//PFzU
ちゃんとしたフライトシムとして機するゲームモードもあるからシミュレーターと言えなくもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2016/05/20(金) 01:59:16 ID: N4pI7Eo/8r
リアルめるなら実際のコックピット再現できるような専用コントローラーがなきゃ意味がね
映像だけ再現しても駄なんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2016/07/01(金) 01:40:08 ID: BIZ82eIT85
重鉄騎かな?
リアルリアリティは違うから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2017/03/11(土) 21:16:48 ID: GXvecQA3nV
Warthunderからこの種のゲームにハマって最終的にスティックFreeTrack導入してしまった
Il-2 1946とwarthunder以外は極端に日本語情報少なくなるね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2017/07/08(土) 10:38:26 ID: LI4wLc0gVl
>>29 気持ちは分かるけどなあ、しも戦闘機コックピットつくれるわけじゃあないんだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2018/11/03(土) 12:35:22 ID: npuMnnCHdD
VRへの適応は順次進めていってほしいね
TrackIRは正直まがい物だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/12/27(日) 19:56:32 ID: 4sJH+dt49i
フライトシューティングに客取られてるって、現状じゃ正しくない表現だよね
エスコン以外のフライトシューティングはほぼ壊滅してるし
エスコン7が200万売れたとはいえ、エスコン単独でDCS+IL2+FS2020に勝てるとは思えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 09:53:40 ID: VFstGbicsd
>>29
コントローラーを自前で作る所まで含めてシミュレーションなのにお前らが間違った遊び方をしてるんだぞ
>>sm40315828exit_nicovideo

…まあこれはともかく、高いジョイコン買うくらいなら分かるが、ペダルHMDあたりは普通に作ってる人がざらに居てよその界から見るとビビるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改