フランソワ・ケネー単語

フランソワケネー
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

フランソワ・ケネー(François Quesney、1694年〜1774年)とは、フランス医師経済学者である。重農義の創始者。

概要

ケネーの経済論

ケネーの経済思想は1758年に出版された「経済表」に表される「重農義」に代表される。さらに国家による自由権と財産権の保護、そしてあらゆる規制して市場自由放任を。この思想は後のアダム・スミスに引き継がれ、古典派経済学が成立する土壌を築いた。

重農主義とは?

ケネーは重商義に対抗して、農業のみがに生産的であるとした。

そもそも重商主義とは?

重商義とは、一政府が貿易を通じてけよう。その為に政府導して自経済の保護をしよう、という考えである。18世紀当時のフランスイギリスは、高い関税をかけて輸入を減らし、一方で輸出奨励を出し自の輸出を増やすなどの政策をとっており、更に際競争を高める為に民の賃金は低く抑えられ重税がかされた。 

一言で言うと「こそが富である」とする立場が重商義である。

それに対しての重農主義

ケネーは重商義に対して「というのは価値が具現化した姿に過ぎず、農業のみが純生産物を生み出す」とした。これは言い換えれば「あらゆる産業の中で農業のみが投入したコストを上回る成果(純生産物=剰余)を生み出す」ということである。

またケネーは商工業は農作物を加工するに過ぎないので、農業を発展させることが国家を豊かにする最善の政治だとし、関税を始めとした農業にかかっていた規制の撤めた。これは後に反穀物法同盟へと繋がっていく。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: もぎもぎバナナ♂とろ~り練乳添え
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フランソワ・ケネー

1 ななしのよっしん
2016/11/18(金) 04:16:14 ID: kHQsWcXd5z
ケネー革新的だったのは、経済を(ストックではなく)循環する流れとして理解するためのわかりやすい、かつそれなりに現実的に思われるモデル提供した点

それにしてもおっさんになってから経済のこと学び始めて画期的な成果残すのはすげーわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0