![]() |
曖昧さ回避 |
フランソワ (François) とは、フランス語圏の男性名。女性形はフランソワーズ。「フランス(人、語)の」「フランク(人、語)の」という意味を持つ。キリスト教の聖人であるアッシジのフランチェスコに因み、ヨーロッパ中に広まった。
ラテン語フランキスクス、英語フランシス、イタリア語フランチェスコ、ドイツ語フランツあるいはフランツィスクス、スペイン語・ポルトガル語フランシスコなどに相当するほか、派生も数多い。
- フランソワ1世 - フランス王
- フランソワ2世 - フランス王
- フランソワ1世 - ロレーヌ公
- フランソワ2世 - ロレーヌ公
- フランソワ3世 - ロレーヌ公 → 神聖ローマ皇帝フランツ1世
- フランソワ・ピエール・ギヨーム・ギゾー - フランス七月王政第14代首相
- フランソワ・モリス・アドリヤン・マリー・ミッテラン - フランス第5共和制第4代大統領
- フランソワ(歌い手) - ニコニコ動画で活動している女性の歌い手、絵師。
- サンソン・フランソワ - フランスのピアニスト。1924年生まれ。ショパン、ラヴェル、ドビュッシーなどピアノ作品を多く残した作曲家の曲の演奏に定評がある。1970年没。
もしかして
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AF