フリップ星人単語


4件
フリップセイジン
1.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

「フリップ星人」とは、円谷プロ特撮TVシリーズウルトラマンレオ」に登場した通り魔宇宙人の一人である。分身による撹乱やテレポート攻撃、そして余りにも似ている点から

「ひょっとすると遠い戚にあたるのかもしれない」

怪獣大百科に書かれてしまう程、バルタン星人との共通項の多い宇宙人である。

通称は「分身宇宙人

分身宇宙人:フリップ星人
登場作品 ウルトラマンレオ
サブタイトル 第15話
くらやみ殺法!闘魂の一撃」
体長/全長 1.9~47メートル
体重 90kg~19000トン
出身地 フリップ

概要

ウルトラマンレオ第15話「くらやみ殺法! 闘魂の一撃」に登場する。

CV:バルタン星人

特に線技等はもっていないが、瞬間移動による分身といった撹乱戦法を得意としている。また、集団行動が嫌いで、特に理由もく迷惑行為を行うなど傍迷惑な宇宙人であり、作中でも始まって々に東京突然現れて破壊活動を行っている。

また、ウルトラマンレオ特有の「通り魔宇宙人」でもあり、作中でMACの隊員を1人殺している。

巨大化した状態で東京に突如として出現した後、MACの出撃を察して一旦姿を消す。その後おゝとりゲンが人「山口子」が空手山(演じるはライオン丸の潮哲也)と言う男性しそうに出かけたところを見て気が抜けている間に、山と山口子の前に等身大で現れ、バルタン星人の様なで笑い出した。

けつけたゲンはフリップ星人と戦おうとするも、その場にいた山からは、

MACには理だ。人は倒せない。

と告げられる。そして山の予想通り、ゲンはフリップ星人の分身攻撃に翻弄されて倒されてしまう。

調子にのったフリップ星人は、そのまま山に襲い掛かった。しかし、山は何故かフリップ星人の分身攻撃を苦にせず、あっさりと本体を見抜いて撃退した。

MAC基地で眼を覚ましたゲンは、ダンから事の末を聞かされる。地球の一般市民が、今までに何名もMACの殉職者を出している通り魔宇宙人を撃退できるはずがないとるゲンだったが、ダンの命山に教えをうける為に山の「黒潮流・空手外道場」へ向かった。そこで山の胴着を洗濯している山口子を見てしまい、嫉妬心か山の教えを受けずに独自にフリップ星人対策を編み出そうとする。しかし再度等身大で出現したフリップ星人には通じず、MAC隊員が一人殉職してしまった。

山に教えを受けなかった事を見抜いていたモロボシ・ダンによりゲンは打ち据えられ、

人の命を救うために山に教えを請うことが恥ずかしいことか!
それより身勝手な理由で教わろうともしないで逃げ出すことの方がはるかに恥ずべきことではないのか!
子もスポーツセンター子供達もみんなゲンがそんな男ではないと信じている。
おまえはウルトラマンレオなんだぞ!

と叱責される。改めて山の元を訪れたゲンは、MACに教える事等ないと山に言い切られたが、山口子からのお願いもあって特例で教えを受けることになる。フリップ星人の分身攻撃を打ち破る方法を伝授してほしかったゲンだが、山からは、

人が何人もいるんですか? 不思議なことをいう人だ。

と、まるで分身が見えていなかったかのようなことを言われる。フリップ星人の分身攻撃についてゲンが話すと、

なるほど。あなた方は不便だ。

と言ってゲンにボールを投げつけさせ、そのボール流に身を任せたかのごとく全て回避した。実は山は盲目で、心眼をマスターした空手だったのだ。

山からの特訓を実践したゲンが心眼を会得した頃、今度は巨大化したフリップ星人が現れた。

ウルトラマンレオ変身したゲンだが、フリップ星人との戦いを優勢に進めていたのも束の間、フリップ星人の分身攻撃に気を取られ、心眼の心得を忘れてしまう。

フリップ星人の分身攻撃にウルトラマンレオが翻弄されていると、マッキー3号に乗ったダンが現れてウルトラマンレオの顔に泡をふきつけてを潰し、理矢理心眼を思い出させた。ウルトラマンレオによって本体を見抜かれたフリップ星人は、地面に叩きつけられて分身する余力を失い、エネルギー球を受けて爆死した。

その後、ゲンと山は再会。山はウルトラマンレオの最初の敵マグマ星人ブラックギラスレッドギラスとの最初の戦いの舞台となった黒潮の生き残りである事が判明した(場の名前フラグでした)。
そして、ゲンと山は和解したのだった。 

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

日野茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぼんばーまん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

フリップ星人

1 JUN
2011/01/31(月) 18:47:46 ID: jy4hc/FqCB
 本編の要約に加えて、名台詞までフォローしていただいて、良い大百科です。ありがとう

 この話は、ゲンの嫉妬というか、若者らしい所が見えるのが魅力でした。このお話のおかげで、は、ゲン=レオ完璧超人ヒーローではなく、好きな人を巡ってちょっと妬いたりもする、普通ちゃんという認識が、できました。
 その普通ちゃんが、のような隊長導の元、悪で強い怪獣宇宙人と命を懸けて戦う。次々と襲いかかる悲劇にも負けず、ついに戦い抜いて、旅立っていく。
 フリップ星人は、レオの魅力を支えてくれる者の一人だと思います。

 あ、フリップ星人自身は、いつもどおり、特殊力を持ち、通り魔的に人を殺して、暴れてやられるだけのレオ宇宙人でした。セブンに出てくるらのような魅力は、残念ながら感じません・・・。
 怪獣宇宙人たちが、ただただ残だったり、気持ち悪いだけで、魅力を持ったが少ない。それもまた、いまいちレオ本編マイナーな要因があるのかも知れません。

 そういう意味では、現在コメディリリー
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス