この記事ではhukeのオリジナルキャラクター「ブラック★ロックシューター」を基にした3つのアニメーション作品について記述する。
他メディアの展開については関連記事を参照のこと。
概要『ブラック★ロックシューター』
OVA版
2009年9月30日に、パイロット版の『BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition-』が発売された。
その後、2010年3月24日に、50分のOVA作品であることが発表され、更に無料でのコンテンツ提供を行うことも明らかとなった。
配布にあたっては、2010年7月ごろに雑誌の付録、figma、ねんどろいどにDVDが同梱されたり、無料イベントで上映なども行われた。
その後、特典付きのパッケージ版BDが2010年12月17日に発売された。
OVA版内容
中学校に入学した黒衣マトが、小鳥遊ヨミと知り合うところから始まる。マトとヨミがイチャイチャしている裏で、どこかの異世界でマトに似た少女「ブラック★ロックシューター」とヨミに似た少女「デッドマスター」が戦っていて、最終的にマトとBRSはシンクロして?終わる。
脚本には「涼宮ハルヒ」原作者の谷川流が参加している(監督の吉岡忍との連名)。
テレビアニメ版
2012年2月2日よりフジテレビ「ノイタミナ」枠他にて放送された。全8話の変則クールとなっている。
OVA版を「原作」にした再アニメ化という特殊な作品である。登場キャラクターと演じる声優はOVA版と共通で、舞台となる街も同一であるものの、設定は全体的に変更され、新キャラクターも追加されている。
中学生女子の心の衝突を中心に描いた非常にドロドロした内容となっており、はっきり言って好みが別れる。
また、OVAで謎の多かった裏世界の設定や、ユウについての新設定が登場するが、これらはTV化にあたっての再解釈で、OVAの設定を受け継いでいるわけではないようである。
もう一つの特徴が裏世界の描写で、パッと見では通常のアニメ風なのだが、ほぼ全てが株式会社サンジゲンの手による3DCGである。CGに興味のある人はCGWORLDで連載されたメイキングと合わせて一見の価値あり。
登場人物
ユウはOVA版では名字が設定されていなかったが、テレビアニメでは名字が神足と設定されている。
- 黒衣マト(くろい まと) - CV:花澤香菜
- 小鳥遊ヨミ(たかなし よみ) - CV:沢城みゆき
- 神足ユウ(こうたり ゆう) - CV:阿澄佳奈
- 納野サヤ(いりの さや) - CV:能登麻美子 ※テレビアニメのみ登場
- 出灰カガリ(いずりは かがり) - CV:喜多村英梨 ※テレビアニメのみ登場
- 小幡アラタ(こはた あらた) - CV:沼倉愛美 ※テレビアニメのみ登場
- ブラック★ロックシューター - CV:花澤香菜
- デッドマスター - CV:沢城みゆき(OVA)
- ストレングス - CV:阿澄佳奈
- ブラックゴールドソー - CV:なし
- チャリオット - CV:なし ※テレビアニメのみ登場
スタッフ
OVA | テレビアニメ | |
---|---|---|
原作 | huke | BRSプロジェクト |
キャラクター原案 | ― | huke |
監修 | 山本寛 | ― |
監督 | 吉岡忍 | |
脚本 | 谷川流、吉岡忍 | 岡田麿里 |
シリーズ構成 | ― | |
キャラクターデザイン 作画監督 |
松尾祐輔 | 芳垣祐介 |
コンセプトデザイン | ― | ― |
音響監督 | 菊田浩巳 | ― |
CG特技監督 | ― | 今石洋之 |
音楽 | ryo(supercell) | ― |
アニメーション制作 | Ordet | Ordet サンジゲン |
主題歌
- OVA版エンディングテーマ「Braveheart」
- 作詞・作曲・編曲:ryo / 歌:THE GOMBAND
- テレビアニメオープニングテーマ「ブラック★ロックシューター」
- 作詞・作曲・編曲:ryo / 歌:supercell feat. 初音ミク
- テレビアニメエンディングテーマ「僕らのあしあと」
- 作詞・作曲・編曲:ryo / 歌:supercell
放送時間
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
フジテレビ | 2012年2月2日 | 木曜日 24:45~25:15 |
関西テレビ | 2012年2月7日 | 火曜日 25:58~26:28 (初回26:25~26:55) |
テレビ愛媛 | 2012年2月8日 | 水曜日 24:35~25:05 |
福島テレビ | 2012年2月8日 | 水曜日 25:05~25:35 |
新潟総合テレビ | 2012年2月8日 | 水曜日 25:30~26:00 |
東海テレビ | 2012年2月9日 | 木曜日 26:05~26:35 |
サガテレビ | 2012年2月10日 | 金曜日 25:05~25:35 |
さくらんぼテレビ | 2012年2月11日 | 土曜日 25:05~25:35 |
秋田テレビ | 2012年2月11日 | 土曜日 25:35~26:05 |
鹿児島テレビ | 2012年2月11日 | 土曜日 25:35~26:05 |
テレビ熊本 | 2012年2月11日 | 土曜日 26:05~26:35 |
テレビ新広島 | 2012年2月13日 | 月曜日 25:50~26:20 |
仙台放送 | 2012年2月14日 | 火曜日 25:45~26:15 |
岩手めんこいテレビ | 2012年2月15日 | 水曜日 25:50~26:20 |
テレビ静岡 | 2012年2月16日 | 木曜日 25:10~25:40 |
BSフジ | 2012年2月18日 | 土曜日 25:30~26:00 |
北海道文化放送 | 2013年2月17日 | 日曜日 25:45~26:15 |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 |
ニコニコ動画(海外向け) | 2012年2月3日 | 金曜日 23:00~ |
ニコニコ動画(日本向け) | 2012年2月3日 | 金曜日 23:30~ |
フジテレビ以外の放送時間も前番組『テルマエ・ロマエ』と合わせての1クールとなるため、基本的に『テルマエ・ロマエ』の放送時間と変わらない。
「ノイタミナ」枠アニメでは初めてニコニコ動画で配信された。ただし一週間限定の無料配信のみで、期間後の有料配信は行われなかった。
また、海外向けに8ヶ国語の字幕付きでの配信もされた。対応言語と地域は以下の通り。
- 英語: アメリカ、カナダ
- フランス語: フランス、ベルギー、モナコ、スイス、アンドラ
- イタリア語: イタリア
- ドイツ語: ドイツ
- スペイン語: スペイン、メキシコ、チリ、アルゼンチン
- 韓国語: 韓国
- 繁体字: 台湾
- 簡体字: 中国本土、シンガポール
概要『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』
2021年9月16日にTVアニメ企画の始動を発表し、公式サイト・SNSを公開した。同年10月8日に放送時期とメインスタッフを公開した。
前述の2作品とのストーリーや世界観の繋がりは無く、スタッフ・キャストなども別。
世界観はブラックロックシューターというキャラクターのコンセプトやアクションが「映える」世界観を逆算して作りあげられており、前作が「変化球・曖昧」なら今作は「ストレート・シンプル」を目標として作られている。
イントロダクション
西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。
とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレスが目覚める。
彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりで あった。しかし彼女には以前の記憶がない。
そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。
エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球 を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命が あることを。完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍 が大挙して地球へやってくるからだ。
だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスター やストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。
さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベーターを目指して進んでいくエンプレス。
その先で待ち受けるものとは……。
登場人物
- ブラックロックシューター[エンプレス] - CV:石川由依
- デッドマスター - CV:早見沙織
- ストレングス - CV:潘めぐみ
- 大佐 - CV:桐本拓哉
- モニカ - CV:朝井彩加
- ブラックトライク - CV:久野美咲
- スマイリー - CV:杉田智和
- ルナティック - CV:友永朱音
- ノリト - CV:堀籠沙耶
- ミヤ - CV:伊藤あすか
スタッフ
原作 | huke |
---|---|
キャラクター原案 | |
監督 | 天衝 |
脚本 | 深見真、吉上亮 |
シリーズ構成 | |
キャラクターデザイン 作画監督 |
野中正幸、中川耀 |
コンセプトデザイン | 友野るい 石渡マコト (ニトロプラス) 太田幼女 (ニトロプラス) |
アニメーション制作 | バイブリーアニメーションスタジオ バイブリーアニメーションCG |
主題歌
放送局
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2022年4月3日 | 日曜日 23:00~ | |
BS11 | 日曜日 23:30~ | ||
KBS京都 | 日曜日 24:00~ | ||
サンテレビ | 日曜日 24:30~ | ||
テレビ愛知 | 日曜日 26:05~ | ||
アニマックス | 2022年4月9日 | 土曜日 21:30~ | 放送スケジュール![]() |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | |
ディズニープラス | 2022年4月3日 | 日曜日 23:00~ | 見放題独占配信 |
ニコニコチャンネル | 2022年10月4日 | 火曜日 12:00~ | 有料配信 |
関連チャンネル
関連動画
関連生放送
関連商品
関連項目
- ブラック★ロックシューター
- ブラック★ロックシューター THE GAME
- ブラック★ロックシューターに関するまとめ
- アニメ作品一覧
- ノイタミナ
- 2012年冬アニメ
- 2022年春アニメ
- ニコニコ動画で配信中のアニメ作品一覧
外部リンク
- OVA公式サイト
- OVA公式サイト(アーカイブ)
- テレビアニメ公式サイト
- テレビアニメ公式サイト(アーカイブ)
- Twitter @brs_project
- DAWN FALL第2期公式サイト
- DAWN FALL・公式Twitterアカウント (@project_brsDF)
フジテレビ「ノイタミナ」 上段 | ||
---|---|---|
2012年1月 | 2012年2月~3月 | 2012年4月~6月 |
テルマエ・ロマエ | ブラック★ロックシューター | 坂道のアポロン |
- 12
- 0pt