ブラッドムーン単語


ニコニコ動画でブラッドムーンの動画を見に行く
ブラッドムーン
2.0千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

ブラッドムーンとは、

  1. 英語の名詞「blood moon」。ブラッドblood)は「血」、ムーン(moon)は「」を意味するため、直訳すれば「血の」「血のような」となる。皆既月食の際、地球の大気を通過して屈折した太陽線に照らされることで、く色づいて見える自然現象[1]
  2. 2014年1月に発売された、冒険企画局/齋藤高吉製作TRPG

本記事では上記の2.について解説する。

概要

を彷徨い、人を喰らう怪物(モンスター)たちはみな実在する。やつらに気づいてしまった人間は三つ。

死ぬか、壊れるか、戦うか。

そして、戦うことを選んだものたちは狩人(ハンター)となり、血(ブラッドムーン)のの中を駆ける。いつかは死ぬ。そのうち壊れる。だが、諦めはしない。
(基本ルールブック裏表より引用)

舞台は現代、プレイヤー達は様々なきっかけにより「覚め」たハンターとなり、日常世界の裏側にに潜む怪物と戦うTRPGである。

シノビガミキルデスビジネスをはじめとする「サイコロ・フィクションシリーズの一つである。また同サイコロ・フィクションシリーズの第3弾『ハンターズ・ムーン』と第5弾『ブラッド・クルセイド』が統合、調整されたものである。

セッション自体は、導入フェイズ→メインフェイズ→決戦フェイズ→結果フェイズ、と進行していく。基本的に導入フェイズでPC同士が知り合い、メインフェイズで敵となる怪物の「余裕」など減らしたりPC同士で交流し、決戦フェイズで怪物との決着をつけ、結果フェイズで結末を描きアフタープレイを行う。

ゲームにはいわゆるHPというものが存在せず、代わりに「余裕」、「血量」と「部位ダメージ」がある。実際の戦闘においては、ひとまず「余裕」、「血量」の値が減っていき、それが尽きた後「部位ダメージ」が蓄積し、一定以上の数値になったら戦闘不能になるという仕組みである。

世界観

怪物は大きく分けて二種類存在する。「モノビースト」と「ヴァンパイア」である。

「モノビースト」は人を喰らうで、通常の人間は見ることができない。その習性は様々であるが、総じて人間捕食する。彼らを見ることのできない人間は、死の直前まで彼らを認識できず、ただ喰われるしかない。
また、モノビーストは不可解な理由から、満月以外は死亡しないという特徴を持っている。

ヴァンパイア」は人の血をすすり、幸福を破壊する邪悪な存在である。基本は人で、人のように話すため、通常の人間も彼らを認識できる。しかし、戦闘体と呼ばれる姿に変化することもあり、そのとき通常の人間は彼らを見ることができなくなる。
また、ヴァンパイアは人の苦悩を愉悦と感じ、幸福を好んで挫く。

人間やその他動物は通常、怪物を認識できない。正確には人間はその他動物には「怪物を認識しない」という力を持っている。

しかし、「怪物を認識しない」力を失い、「覚め」、そして怪物と戦うことを選んだ存在、それが「ハンター」である。
彼らの出自は様々であり、彼らが戦う理由もまた異なっている。だが「覚め」る前、彼らの多くは元々人間である。

彼らの多くは、基本的に大小さまざまな組織に所属している。所属することにより、装備品や訓練といった支援を受けることができる。
また、ハンターたちにはそれぞれが得意としている武器がある。例えば「」や「長」、「」といったいわゆる武器らしいものから、「」や「人形」、「幸運」といったものまで多岐にわたって存在する。ハンターはその中から二種類の武器を組み合わせることで、独自の戦闘スタイルを持っている。

特徴

ゲーム最大の特徴として「幸福」というものが存在する。
「幸福」とは、ハンター幸せを感じる物や人、行為、思い出などである。例えば、最人、お気に入りのカフェ技に対する自信、年商1億をえる会社社長という地位などである。プレイヤーは自分のキャラクターに対して自由に「幸福」を設定することができる。

そして、「幸福」はハンターに力を与える存在である。なので、怪物たちはハンターの力を削ぐため、そして何より怪物自身の愉悦のため、幸福を付け狙い破壊しようとする。

「幸福」を失ったハンターがどう想い、どう行動していくのか。それはハンターだけが知っている。いや、ハンター自身も知らないかもしれない。

怪物は「支配」というものを持っている。これは怪物にとっての「幸福」である。
ハンターたちは、その「支配」を削ぐことで、怪物の力を削いでいく。
怪物たちは強力だ。簡単に倒すことができない。だが、その力を支えているものを少しでも剥いでいけば、いつかは倒すことができる。

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *blood moon | Definition of blood moon in English by Oxford Dictionariesexitより

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ブラッドムーン

1 ななしのよっしん
2019/03/10(日) 18:58:05 ID: v2qqZR2d2V
作成乙
ギルティウィッチーズで魔女も狩れるようになりました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/05/23(木) 04:07:09 ID: ZKY2JWa8Dx
リプレイジーンズモンスターのおかげで、モノビーストがを基本としないで済むようになった。
最強スライムを作ってPCたちを苦しめたりしても良い。
基本的にGMPCを苦しめて楽しんでも、PCもそれを楽しめるシステムなのでお勧め。
👍
高評価
0
👎
低評価
0