ブリジットとは、西洋圏の女性の名前である。
ニコニコ動画でもっとも有名なのは、格闘ゲームGUILTY GEARシリーズの登場人物であるブリジット。この記事ではGUILTY GEARシリーズに登場するこの子について取り扱う。
概要
熊のぬいぐるみ「ロジャー」と一緒に、ヨーヨーで敵に立ち向かう『男の子』である。
書き間違いではなく列記とした『男の子』である。
元々双子の弟として産まれたが、「男の双子は不吉」という迷信から、ずっと女の子として育てられた。そのため、言動や行動が女の子っぽくなっている。家族の事を考える素直で優しい性格だが、何気ない言動がきつく、天然ボケな一面もある。また、話を聞かずに突っ走る傾向も強いが、自分の非は素直に認める。
声優は小西寛子が務めていたが、小西の声優引退後は加藤有希子が務めている。
交流のあるキャラクターはディズィー、メイ、ジョニー、紗夢など。ゲーム中で男と一発で分かったのは、ロボカイ(センサー)と紗夢(匂い)。女の子と間違えたのはカイ(ストーリーモード)、ジョニーなど。
ゲームキャラクターとしての特徴
長所
- YOYO(ロジャー)とブリジット本体の同時攻撃による、トリッキーかつ密度の濃い攻め
- YOYOを置いた位置に飛んでいく「ローリング移動」による、縦横無尽に画面狭しと動きまわれる機動力
- 起き攻め・被起き攻め時に取れる選択肢が多かったり、無敵昇竜による切り返し能力
- リーチの長い牽制技や対空性能の良い通常技などによる立ち回りの強さ
短所
- 相手の攻撃を避けるのは得意だが、防御力が低いので攻撃が当たるとそこから大ダメージを奪われてしまう(相手によっては5割以上+起き攻めを奪われるのは日常茶飯事)
- ゲージ依存率が高く、またYOYOを設置しないとまともに戦えない
- テクニカルかつプレイヤーに依存する要素が多いため、プレイヤーが覚えること・習得するべき技術が多い
監修
ブリジットのヨーヨー技は、ナショナルヨーヨーマスターの長谷川貴彦による監修を受けており、一部に実在の技が登場する。
戦闘前デモの中に「ヒモを三角形にして、2つのヨーヨーを片手で回す」という一見実現できなさそうな技があるが、これも「ソロハム」という実在の技で、ディアボロの技「ウィンドミル」を長谷川がヨーヨーに転用できる形にしたものである。下記動画は本人による実演。
また、この縁で、ブリジットのイラストが描かれたヨーヨーが実際に発売されたことがある。ベース機種はスピンタスティクス「テクニック」。
ネットにおけるブリジット
- ロリショタ(女装ショタ)として人気が高く、あまりの可愛さゆえに、「俺、男でもブリジットたんならいいや……」と発言する男が続出した。
- ニコニコにおいても「ブリジットは俺の嫁」(※重ねて言うがブリジットは男の子である)という動画がいくつも投稿されていることからも、ブリジットの人気が伺える。
- あるとき「鰤たんが大根に襲われた!」というタイトルの鰤大根の料理動画に釣られたのは俺だけでいい。
- ギルティギアXrdシリーズには今のところ直接の登場はないのだが、REVELATORにて、ベッドマンの一撃必殺技の演出にて、ジョニーが「お前女じゃなかったのか!!」と叫ぶシーンがある。彼(彼女?)の存在を匂わせているのだろうか…?
関連動画
関連静画
関連商品
関連項目
- 12
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88