ブルりんとは、ジョジョの奇妙な冒険第二部「戦闘潮流」に登場する脇役である。
よぉーし!みてなベイビー このブルートさまが
大百科でヒーローになってやるぜ!
ジョジョの奇妙な冒険単行本第6巻「冷酷非情ストレイツォの巻」に登場する髭面の大男。
本名はブルートであり、ブルりんとは彼のガールフレンドがつけたニックネーム。
作中では、ジョセフが街中で吸血鬼ストレイツォに襲われ、機関銃や手榴弾で戦っていたのだが、石仮面の事情を知らないヤジ馬には殺人鬼や爆弾魔にしか見えなかった。
その様子を見たブルりんは、ガールフレンドにカッコいいところを見せようと逃げ出すジョセフを捕まえて新聞でヒーローになると息巻いていた。
そしてブルりんはジョセフの胴に飛び掛かって抑え込もうとしたが、ジョセフに顔を数回蹴られて逃げられた。
終いにはガールフレンドに「あっち(ジョセフ)のほうがぜんぜんイカスわーっ」と見事にフラれてしまった。
・・・とまあ、本編に一瞬しか出てこない、しかも本筋とはあまり関わらない脇役なのだが、なぜか愛される脇役である。
アニメでは
登場シーンが連載時の前回のあらすじ的な場面であり、ジョセフの名言である「逃げるんだよォ!」の後に登場することになるはずだったが、尺の都合で全カット。コンテまでは仕上がっていたが、残念ながら未登場となってしまった。
・・・だったのだが第三部8話にて、アニメ版追加シーンでよく似た警察官が登場している。
二部でカットしたことへのスタッフなりのお詫びなのかもしれない。
ディアボロの大冒険では
フリーゲーム「ディアボロの大冒険」では、初期ダンジョンから低層に登場する敵キャラクター。
全く移動しないが、出現階層の割に高いHPと攻撃力を持っており、隣接すると原作通りにディアボロの動きを封じてしまう。逃げられないうちにHPを減らされたり他の敵に回り込まれてしまうので非常に厄介な敵として印象に残るだろう。
製作者曰く、「誰だこのキャラ?」と一番言われたキャラクター。
本当に原作で一瞬しか出ないキャラクターだったので、殆どのプレイヤーは記憶の片隅にも留めることができなかったのだろう。
だがこのゲームに登場したブルりんは初心者なら十中八九手こずってしまうような仕様であるため、元ネタのマニアックさとは裏腹に記憶に残りやすく、往年のファンでも「ああ、そんなのあったね(笑)」という人も中にはいるだろう。
へへへ おい!視聴しな 悪党
関連コミュニティにつき出して新聞でヒーローになってやるぜ!
なにこれ~~~~関連項目のほうがぜんぜんイカスわーっ
- 2
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%8A%E3%82%93