ブレイク ブレイドとは、
- ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズに登場する武器。種別は剣であり、装備して攻撃すると石化(ブレイク)の追加効果があることが多い。
- 吉永裕ノ介著作の漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。初掲載である2008年からの連載掲載誌は当初、月刊少年ブラッドであったが、雑誌の休刊によりウェブコミック配信サイト「FlexComixブラッド」で連載されていたがジー・モードが配信する無料ウェブコミック誌「COMIC メテオ」へと移籍する。
この項目では2の漫画およびアニメ作品について解説する。なお、タグとしては「ブレイクブレイド」とスペースを詰めて表記されていることがほとんどである。上記のFFシリーズに登場する剣もブレイクブレイド表記である。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/comicmeteor/status/1595072434956570624
概要
クルゾン大陸と呼ばれる大地で巻き起こる戦争を描いた、ロボット・SFストーリー。魔力を持たない「能無し」の青年ライガットが、地中から掘り起こされた古代の人型機械を起動させたことで、運命の歯車は動き出す。緻密かつ迫力あるメカ作画と可愛いヒロイン勢(ロリババァ含む)が特色。戦争モノらしく、敵味方が死力を尽くして戦い、死んでゆく。美人だろうが無能だろうが雑魚兵だろうが老練な古参兵だろうが割合平等に死ぬ。操縦席での圧死が1コマ使って丁寧にかかれるのも特徴のひとつといえる。
現在はウェブコミックとなっているため、最新話とお試しの第一話は「COMIC メテオ」上で無料閲覧することができる。漫画の紹介&閲覧サイトはこちら(外部リンク)
それらをまとめた単行本はソフトバンククリエイティブから発売されいたが移籍後はぽるぷ出版より発行されている。
劇場版
漫画を原作とした劇場用アニメーションが2010年に製作され、全国シネマにて放映されている。放映形式は全6部の連作であり、サブタイトルは、
となっている。なお劇場版アニメはタイトルが「ブレイク ブレイド Broken Blade」となっている。
劇場版ブレイク ブレイド公式サイトへのリンクはこちら(外部リンク)
ストーリー
クルゾン大陸。この地では石油などの燃料が採れず、人々は自らの持つ大小の魔力と、それに反応する鉱物である石英を使い機械を動かし、文明を発達させてきた。石英は生活や商売、軍事などあらゆるところに使われ、その際たるものが石英製の靭帯を筋肉代わりに動かす、巨大な兵士人形、ゴゥレムであった。
大陸にある国家のひとつであるクリシュナは、東西を大国にはさまれた位置にある国である。その辺境に住む青年、ライガット(25)は幼いころから魔力をまったく持たない「能無し」と蔑まれていた。そんな彼が、国王からの召喚令状をうけ、王都ビノンテンへと赴く。クリシュナ国王ホズルとその王妃シギュンはライガットの士官学校時代の悪友であった。
ホズルの口から語られる召喚の目的、それはかつての自分たちのもう一人の友人、隣国アテネスの軍人となったゼスが、ゴゥレム部隊を率いクリシュナに侵攻しているということ。そして、それに対抗するべく、地中から石英につつまれた状態で発掘された古代巨兵(アンダーゴゥレム)の解析に、魔力を持たないライガットの協力を得るためだったのである。
石英機構のまったく存在しない、頭や背の突起の折れた謎のアンダーゴゥレム" デルフィング"、それを動かすことに成功したとき、ライガットの戦いが幕をあける。
-ブレイク ブレイド- この言葉が指し示すのはただ折れた頭角か、あるいは破壊をもたらす刃か・・・
関連動画
関連商品
原作コミックス
劇場版アニメ
TV EDITION
プラモデルキット(コトブキヤ)&アクションフィギュア(千値練)
関連項目
関連リンク
- 5
- 0pt