プリンスオブウェールズステークス単語

16件
プリンスオブウェールズステークス
7.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

プリンスオブウェールズステークスとは、海外で行われている競馬レース名である。
同一のレース名が複数存在している。

概要

  1. 1862年に第1回が行われたイギリスアスコット競馬場(イギリス)で、6月ロイヤルアスコットデーの期間内に行われている、芝9ハロン212ヤード(約2004m)のGⅠレース
  2. 1929年に第1回が行われたカナダフォーエリー競馬場の、カナダ競馬3冠レースの第2戦のダート約1900mのレース。 カナダ産限定レースのため際格付けはしである。
  3. 1969年に第1回が行われたオーストラリアアスコット競馬場(オーストラリア)での、芝1000mのGⅢレース

本項は1.について詳述する。

プリンスオブウェールズステークス(イギリス・アスコット競馬場)

プリンスオブウェールズステークス(The Prince of Wales's Stakes)は後のエドワード7世となるウェールズ皇太子によって3歳限定13ハロンの競走として発足された。前年の1861年にアルバート王子死亡し、ウェールズ皇太子がその遺産と責務を受け継いだ時であった。

初期の優勝には名手フレッドアーチャーをして最高のと言わしめたホイールオブフォーチュン2000ギニーガリアード、後の三冠馬ガルティーモアダービージェダーやアードパトリックなどがいる。

1887年のクレイモア勝利したレースレース中に警官がコースに侵入し妨したため多くの競走馬を与えた茶番劇となった。

その後はしばらくエプソム開催との棲み分けのため有の出走が減っていた。この頃の著名優勝と言えばダービーのサンソヴィーノとハイペリオンだろうか。

1940~67年にかけて戦中後の混乱(とおそらくジョージ6世が強かったため)で開催されなかったが、1968年チャールズウェールズ皇太子に叙されたことを記念して中距離の古競走としてリニューアルされた。

現在でもロイヤルアスコット開催の中距離王決定戦として施行されている。

歴代優勝馬

日本語読みの前の「*」は競走・繁殖を問わず日本に輸入されたことのある(=JRAないしJAIRSの公式日本語表記が存在する)太字大百科に個別記事のある。回数にリンクが付いている回はニコニコに個別動画あり。

回数
(開催年)
優勝
(日本語読み)

日本調教の着順(参戦したときのみ)
性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師(調教)
※表記がない場合英調教
第1回
(1862年)
Carisbrook
(カリスブルック)
3 R.ロジャー R.ボイス
第2回
(1863年)
Avenger
(アヴェンジャー)
3 A.エドワーズ Jos.ドーソン
第3回
(1864年)
Ely
(エリー)
3 H.カスタンス T.オリヴァー
第4回
(1865年)
Breadalbane
(ブリダルベーン)
3 H.カスタンス W.イアンソン
第5回
(1866年)
Rustic
(ラスティック)
3 H.カスタンス J.デイ
第6回
(1867年)
Vauban
(ヴォーバン)
3 G.フォーダム J.デイ
第7回
(1868年)
King Alfred
(キングアルフレッド)
3 J.ダーレイ J.ヘイホー
第8回
(1869年)
Martyrdom
(マーターダム)
3 G.フォーダム G.ブロス
第9回
(1870年)
King o'Scots
(キングオスコッツ)
3 W.ハン Jos.ドーソン
第10回
(1871年)
King of the Forest
(キングオブザフォレスト)
3 J.スノーデン R.ペック
第11回
(1872年)
Queen's Messenger
(クイーンズメッセンジャー)
3 T.フレンチ M.ドーソン
第12回
(1873年)
Kaiser
(カイザー)
3 C.メイドメント W.ギルバート
第13回
(1874年)
Leolinus
(レオナス)
3 T.オズボーン
第14回
(1875年)
Earl of Dartrey
(アールオブダートリー)
3 J.ゴーター W.ギルバート
第15回
(1876年)
Petrarch
(ペトラーク)
3 J.モリス John.ドーソン
第16回
(1877年)
Glen Arthur
(グレンアーサー)
3 A.ドッジ P.プライス
第17回
(1878年)
Glengarry
(グレンガリー)
3 G.フォーダム J.ライアン
第18回
(1879年)
Wheel of Fortune
(ホイールオブフォーチュン)
3 3:07 F.アーチャー M.ドーソン
第19回
(1880年)
Zealot
(ジーロット)
3 2:55 W.マクドナルド T.ワドロー
第20回
(1881年)
Iroquois
(イロクォイ)
3 3:04 F.アーチャー J.ピンカス
第21回
(1882年)
Quicklime
(クイックライム)
3 C.ウッド T.ワドロー
第22回
(1883年)
Galliard
(ギャリアード)
3 2:52 2/5 F.アーチャー M.ドーソン
第23回
(1884年)
Sir Reuben
(サールーベン)
3 3:00 0/5 C.ウッド J.ジェウィット
第24回
(1885年)
Pepper and Salt
(ペッパーアンソルト)
3 2:52 2/5 G.バレット A.テイラーSr.
第25回
(1886年)
Button Park
(バトンパーク)
3 2:49 0/5 G.バレット A.テイラーSr.
第26回
(1887年)
Claymore
(クレイモア)
3 F.バレット A.テイラーSr.
第27回
(1888年)
Ossory
(オソリー)
3 2:52 0/5 T.キャノン J.ポーター
第28回
(1889年)
Donovan
(ドノヴァン)
3 3:08 4/5 F.バレット G.ドーソン
第29回
(1890年)
Alloway
(アロウェー)
3 2:51 0/5 W.ワーン J.ライアン
第30回
(1891年)
Melody
(メロディー)
3 2:54 1/5 J.ワッツ G.ブラックウェル
第31回
(1892年)
Watercress
(ウォータークレス)
3 2:51 4/5 G.バレット J.ポーター
第32回
(1893年)
Red Ensign
(レッドエンスン)
3 T.ロー F.ベイツ
第33回
(1894年)
Contract
(コントラクト)
3 2:53 0/5 W.ブラッドフォード Jos.デイ
第34回
(1895年)
Match Maker
(マッチメーカー)
3 2:59 0/5 M.キャノン J.ポーター
第35回
(1896年)
Shaddock
(シャドック)
3 2:52 0/5 M.キャノン J.ポーター
第36回
(1897年)
Galtee More
(ガルティーモア)
3 2:58 0/5 C.ウッド S.ダーリン
第37回
(1898年)
Jeddah
(ジェダー)
3 2:53 3/5 J.ワッツ R.マーシュ
第38回
(1899年)
Manners
(マナーズ)
3 2:51 1/5 M.キャノン J.ポーター
第39回
(1900年)
Simon Dale
(サイモンデール)
3 2:53 0/5 M.キャノン J.ポーター
第40回
(1901年)
Veronese
(ヴェロネーゼ)
3 F.リカビ H.イーノック
第41回
(1902年)
Ard Patrick[1]
(アードパトリック)
3 3:01 2/5 J.H.マーティン S.ダーリン
第42回
(1903年)
Mead
(ミード)
3 H.ジョーンズ R.マーシュ
第43回
(1904年)
Rydal Head
(ライダルヘッド)
3 M.キャノン J.ポーター
第44回
(1905年)
Plum Centre
(プラムセンター)
3 M.キャノン J.ポーター
第45回
(1906年)
Sancy
(サンシー)
3 O.マッデン A.テイラーJr.
第46回
(1907年)
Qu'Appelle
(クアペル)
3 D.マーハー G.シャロナー
第47回
(1908年)
Santo Strato
(サントストラト)
3 O.マッデン J.ワトソン
第48回
(1909年)
Bayardo
(バヤルド)
3 D.マーハー A.テイラーJr.
第49回
(1910年)
Greenback
(グリーンバック)
3 F.テンプルマン J.F.ハリック
第50回
(1911年)
Stedfast
(ステッドファスト)
3 F.ウートン G.ラムトン
第51回
(1912年)
Catmint
(キャットミント)
3 D.マーハー T.ジェニングスJr.
第52回
(1913年)
Louvois
(ルーヴォワ)
3 W.サクスビー D.ワウ
第53回
(1914年)
Marten
(マーテン)
3 F.リカビ F.ダーリン
1915年~
1918
大戦のにより中止
第54回
(1919年)
Dominion
(ドミニオン)
3 A.スミス F.バーリング
第55回
(1920年)
All Prince
(オールプリンス)
3 F.フォックス R.デイ
第56回
(1921年)
Polymestor
(ポリメスター)
3 S.ドノヒュー E.デ・メスター
第57回
(1922年)
Villars
(ヴィラーズ)
3 V.スミス F.ハン
第58回
(1923年)
Eastern Monarch
(イースタンモナーク)
3 C.エリオット J.ジャーヴィス
第59回
(1924年)
Sansovino
(サンソヴィーノ)
3 T.ウェスト G.ラムトン
第60回
(1925年)
Warminster
(ウォーミンスター)
3 G.アーチボルド G.サドラ
第61回
(1926年)
Caissot
(ケイゾット)
3 T.ウェスト G.ラムトン
第62回
(1927年)
Chantery
(シャンテリー)
3 H.ジェリス A.テイラーJr.
第63回
(1928年)
Potocki
(ポトツキ)
3 F.N.ウィンター W.アール
第64回
(1929年)
Lyme Regis
(ライムレジス)
3 J.チャイルズ J.R.ジャーヴィス
第65回
(1930年)
Parenthesis
(パレンテシス)
3 F.フォックス F.ダーリン
第66回
(1931年)
Sir Andrew
(サーアンドリュー)
3 P.ブリーズリー C.ボイド=ロックフォー
第67回
(1932年)
Sigiri
(シギリ)
3 C.エリオット V.ギルピン
第68回
(1933年)
Hyperion
(ハイペリオン)
3 T.ウェスト G.ラムトン
第69回
(1934年)
Achtenan
(アクテナン)
3 R.ペリーマン F.J.バター
第70回
(1935年)
Assignation
(アサイネーション)
3 S.ドノヒュー L.カンデル
第71回
(1936年)
Vaerian
(ヴァレリアン)
3 T.ウェスト J.ローソン
72
(1937年)
Cold Scent
(コールドセント)
3 T.ウェスト J.ローソン
第73回
(1938年)
L'Ouragan III
(ルーラガン)
3 R.ブレス H.カウント
第74回
(1939年)
Heliopolis
(ヘリポリス)
3 R.ペリーマン W.アール
1940年
1967年
中止
第75回
(1968年)
Royal Palace
(ロイヤルパレス)
4 2:22.30 A.バークレー N.マーレス
第76回
(1969年)
Connaught
(コンノート)
4 2:08.00 A.バークレー N.マーレス
第77回
(1970年)
Connaught
(コンノート)
5 2:07.30 A.バークレー N.マーレス
第78回
(1971年)
Arthur
(*アーサー)
4 2:19.80 R.ハッチンソン J.ダンロップ
第79回
(1972年)
Brigadier Gerard
(ブリガディアジェラード)
4 2:06.30 J.マーサー W.R.ハーン
第80回
(1973年)
Gift Card
(ギフトカード)
4 2:09.40 L.ピゴット A.ペン
第81回
(1974年)
Admetus
(アドメタス)
4 2:09.60 M.フィリッペロン J.カニトン
第82回
(1975年)
Record Run
(レコードラン)
4 2:03.30 P.エデリー G.プリチャード=ゴードン
第83回
(1976年)
Annes Pretender[2]
(*アンズプリテンダー)
4 2:03.30 L.ピゴット H.R.プライス
第84回
(1977年)
Lucky Wednesday
(ラッキーウェンズデイ)
4 2:16.10 J.マーサー H.セシル
第85回
(1978年)
Gunner B
(ガンナービー)
5 2:08.00 J.マーサー H.セシル
第86回
(1979年)
Crimson Beau
(クリムゾンボー)
4 2:06.80 L.ピゴット P.コール
第87回
(1980年)
Ela-Mana-Mou
(エラマナムー)
4 2.10.57 W.カーソン W.R.ハーン
第88回
(1981年)
Hard Fought
(ハードフォート)
4 2:05.80 W.R.スウィンバーン M.スタウ
第89回
(1982年)
Kind of Hush
(カインオブハッシュ)
4 2:09.30 S.コーゼン B.ヒル
第90回
(1983年)
Stanerra
(スタネーラ)
5 2:06.50 B.ラウス F.ダン愛
第91回
(1984年)
Morcon
(モーコン)
4 2:06.91 W.カーソン W.R.ハーン
第92回
(1985年)
Bob Back
(ボブバック)
4 2:05.90 B.レイモンド M.ジャーヴィス
第93回
(1986年)
English Spring
(イングリッシュスプリング)
4 2:08.80 P.エデリー I.ボールディン
第94回
(1987年)
Mtoto
(ムトト)
4 2:07.27 R.ヒル A.スチュワート
第95回
(1988年)
Mtoto
(ムトト)
5 2:12,84 B.ロバーツ A.スチュワート
第96回
(1989年)
Two Timing
(*ツータイミング)
3 2:04.90 P.エデリー J.ツリー
第97回
(1990年)
Batshoof
(バツーフ)
4 2:06.72 P.エデリー B.ハンバリー
第98回
(1991年)
Stagecraft
(ステージクラフト)
4 2:07.58 S.コーゼン M.スタウ
第99回
(1992年)
Perpendicular[3]
(パーペンディキュラー)
4 2:04.13 W.ライアン H.セシル
100
(1993年)
Placerville
(プレイサーヴィル)
3 2:08.65 P.エデリー H.セシル
101
(1994年)
Muhtarram
(ムータラム)
5 2:05.11 W.カーソン J.ゴスデン
102
(1995年)
Muhtarram
(ムータラム)
6 2:04.94 W.カーソン J.ゴスデン
103
(1996年)
First Island
(ファーストアイランド)
4 2:02.76 M.ヒル G.ラッグ
104
(1997年)
Bosra Sham
(ボスシャム)
4 2:04.16 K.ファロン H.セシル
105
(1998年)
Faithful Son
(フェイスフルサン)
4 2:08.30 J.リード S.ビン=スルー首
106
(1999年)
Lear Spear
(リアスピアー)
4 2:04.37 M.キネーン D.エルスワース
第107回exit_nicovideo
(2000年)
Dubai Millennium
(ドバイミレニアム)
4 2:07.48 J.ベイリー S.ビン=スルー首
108
(2001年)
Fantastic Light
(*ファンタスティックライト)
5 2:04.40 L.デットーリ S.ビン=スルー首
109
(2002年)
Grandera
(*グランデラ)
4 2:04.93 L.デットーリ S.ビン=スルー首
110
(2003年)
Nayef
(ネイエフ)
5 2:05.30 R.ヒル M.トレゴニング
第111回
(2004年)
Rakti
(ラクティ)
5 2:05.95 P.ロビンソン M.ジャーヴィス
第112回exit_nicovideo[4]
(2005年)
Azamour
(アザムール)
4 2:08.15 M.キネーン J.オックス愛
113
(2006年)
Ouija Board
(ウィジャボード)
5 2:06.92 O.ペリエ E.ダンロップ
114
(2007年)
Manduro
(マンデュロ)
5 2:05.91 S.パスキエ A.ファーブル仏
115
(2008年)
Duke of Marmalade
(デュークオブマーマレード)
4 2:05.35 J.ムルタ A.P.オブライエン愛
116
(2009年)
Vision d'Etat
(ヴィジョンデタ)
4 2:06.90 O.ペリエ E.リバウ仏
第117回
(2010年)
Byword
(バイワード)
4 2:05.35 M.ギュイヨン A.ファーブル仏
第118回exit_nicovideo
(2011年)
Rewiliding
(リワイディング)
4 2:04.24 L.デットーリ M.アル=ザロー首
119
(2012年)
So You Think
(ソーユーシンク)
6 2:03.86 J.P.オブライエン A.P.オブライエン愛
120
(2013年)
Al Kazeem
(アルカジーム)
5 2:03.06 J.ドイル R.チャールト愛
第121回exit_nicovideo
(2014年)
The Fugue
(ザフューグ)
5 2:01.90 W.ビュイック J.ゴスデン
122
(2015年)
Free Eagle
(フリーイーグル)

スピルバーグ 6着
4 2:05.07 P.スミューレ D.ウェルド愛
第123回exit_nicovideo
(2016年)
My Dream Boat
(マイドリームボート)

エイシンヒカリ 6着
4 2:11.38 A.カービー C.コックス
第124回exit_nicovideo
(2017年)
Highland Reel
(ハイランドリール)
5 2:05.04 R.ムーア A.P.オブライエン愛
125
(2018年)
Poet's Word
(ポエッツワード)
5 2:03.51 J.ドイル M.スタウ
第126回exit_nicovideo
(2019年)
Crystal Ocean
(クリスタルオーシャン)

ディアドラ 6着
5 2:10.25 L.デットーリ M.スタウ
127
(2020年)
Lord North
(ロードノース)
騸4 2:05.63 J.ドイル J.ゴスデン
128
(2021年)
Love
(ラヴ)
4 2:06.86 R.ムーア A.P.オブライエン愛
第129回exit_nicovideo
(2022年)
State of Rest
(ステートオブレスト)

シャフリヤール 4着
4 2:07.84 S.クロース J.P.オブライエン愛
第130回exit_nicovideo
(2023年)
Mostahdaf
(モスターダフ)
5 2:05.95 J.クローリー J&T.ゴスデン

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *Cupbearerが1位入線失格、繰り上がり優勝
  2. *1位入線のTrepanが禁止物により失格、繰り上がり優勝
  3. *1位入線Kooyongaが3着降着、繰り上がり優勝
  4. *ヨーク競馬場で施行

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

プリンスオブウェールズステークス

1 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 12:11:36 ID: 9qlq6NrvXF
日本でも知名度の高い高速馬場の実績がちらほら
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 01:37:10 ID: u0Ty7+ADv+
ウィリアムヒルでは
4.0倍 シャフリヤール
5.0倍 バーイードロードノースアダイヤー
6.0倍 ミシュリフステートオブレストモスタダフ

しかしバーイード英国際Sまではマイル路線っぽい
アダイヤーコロネーションC、ステートオブレストタタソールズ金杯が直近の標で、その後に本競走にも出走するのかというところ
ミシュリフエクリプスSが直近の標で、その前に本競走にも出走するのかというところ

現段階ではシャフリヤールvsロードノースドバイG1対決が内定している感じだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 01:54:26 ID: u0Ty7+ADv+
オッズ間違えてる…
正しくは
4.0倍 シャフリヤール
5.0倍 バーイード
6.0倍 ロードノースアダイヤー
7.0倍 ミシュリフステートオブレストモスタダフ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/05/19(木) 13:41:32 ID: 9qlq6NrvXF
アダイヤーコロネーションCを回避して参戦!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 23:36:56 ID: u0Ty7+ADv+
今のところ日英ダービー対決、そしてドバイG1対決かな

ウィリアムヒルではアダイヤーシャフリヤールが同格の評価か
確かにアダイヤーには明な地の利がある一方で、他方シャフリヤールには勢いと順調さがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/05/29(日) 09:07:54 ID: 9qlq6NrvXF
アダイヤー回避、ステートオブレスト参戦
ブックメーカー1番人気5月26日G3競走を圧勝したベイブリッジに

イブリッジは人気に表れている通り、シャフリヤールにとっては順調さを欠いていたアダイヤーよりも大分怖い存在だなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/06/10(金) 09:59:52 ID: 9qlq6NrvXF
イブリッジ 6/5
シャフリヤール 5/2
グランドグローリー 7/1
ステートオブレスト 7/1
ロードノース 8/1
William Hill

当然のように現役を続行しているグランドグローリーさんが名を連ねる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/06/15(水) 23:50:23 ID: 9qlq6NrvXF
フクムが活躍したりユビアーが伸び悩んだり不穏な雰囲気があったが…ドバイミーティングからの逆転現が決定づけられた結果になったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2023/07/28(金) 18:08:15 ID: KTOgtZn7pn
このレース作った皇太子キャラ濃すぎね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改