プロアクションリプレイ(Pro Action Replay) とは、イギリスのデイテル社が製造&販売しているコンピュータゲームの改造ツールである。日本での略称は「PAR (ぱー)」。また、欧州ではプロを取ってアクションリプレイ(Action Replay)北米は別名のゲームシャーク(Game Shark)と呼ばれる。
概要
プロアクションリプレイは、ハードメーカー非公認の周辺機器である。しかしコンピューターゲームと同じ流通で扱われるため、ゲーム専門店やゲームを扱っている家電量販店では現在でも販売されていることが多い。
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は、デッドオアアライブ事件の件以降、プロアクションリプレイが違法であると主張している。ファースト、サード問わず、メーカー側もプロアクションリプレイに対して快く思っていない。最新のゲームハードでは、ゲーム機本体にPARを拒絶する機構が仕込まれているため改造がとても難しい。
この商品を購入した際、パッケージのシールに「PARはハードメーカーのライセンス商品ではないので、そのことを承認したうえでシールを剥がしてください」と警告が貼ってある。
オフラインでの改造は自己責任だが、オンラインでの改造は開発者が想定していない状態であり、改造してオンラインサーバーに接続することはサーバーに不具合がでる危険性がある。また相手の機器を故障させる思わぬ事態に発展する事も考えられるため、インターネットの掲示板でマークされたり、通報されて管理側やメーカー側からお仕置きを食らう可能性がある。改造した状態でオンライン対戦は絶対にしないように。
改造動画
関連商品
関連コミュニティ
プロアクションリプレイを理解してくれるニコニコミュニティを紹介してあげてください。
関連項目
- 7
- 0pt