ヘラクロス単語

ヘラクロス
3.9千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

ヘラクロスとは、ポケットモンスターに登場するNo.214のポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 ヘラクロス タイプ むし かくとう
英語 Heracross 高さ 1.5m(通常)
1.7m(メガ
分類 1ぽんヅノ 重さ 54.0kg(通常)
62.5kg(メガ
性別 :50.0% 特性 むしのしらせ
:50.0% こんじょう
グループ むし 夢特性 じしんかじょう
孵化歩数 6400歩 メガ特性 スキルリンク
捕捉率 45
世代 2世 努力値 攻撃+2
進化 進化しない
図鑑データ
図鑑 #214 図鑑の色
ジョウト #113 ホウエン #168
シンオウ #062 イッシュ #065(BW2
カロス #131コースト) アローラ #367(USUM
ガラル #121(ヨロイ ヒスイ #075
 No.214 ヘラクロス
1ぽんヅノポケモン
たかさ  1.5m
おもさ  54.0kg

むしタイプ
かくとうタイプ
ものすごい かいりきの もちぬし。
じぶんの たいじゅうの 100ばいの
おもさでも らくに ぶんなげる。
種族値(通常) 合計500
H
P





80 125 75 40 95 85
種族値メガシンカ時) 合計600
H
P





80 185 115 40 105 75

図鑑説明

ポケットモンスター金ハートゴールドポケットモンスターリーフグリーン
じまんのツノを あいての おなかの したに ねじこみ いっきに もちあげ ぶんなげてしまう ちからもち。
ポケットモンスター銀ソウルシルバーポケットモンスターファイアレッド
ふだんは とても おとなしいが ミツをすうのを じゃまする やつは ツノを つかって おいはらう。
ポケットモンスタークリスタルバージョンポケットモンスターY
ものすごい かいりきの もちぬし。じぶんの たいじゅうの 100ばいの おもさでも らくに ぶんなげる。
ポケットモンスタールビー
いっちょくせんに てきの ふところに もぐりこみ たくましい ツノで すくいあげ なげとばす。たいぼくも ねこそぎ たおす ほどの パワーだ。
ポケットモンスターサファイア
てあしの するどい ツメが じめんや じゅもくに ふかく くいこむので じまんの ツノで あいてを なげとばす とき おもいっきり ふんばれるのだ。
ポケットモンスターエメラルド
あまい じゅえきを もとめて もりに あつまる。てつの ように かたい ひふに おおわれている。じまんの ツノで あいてを なげとばす。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールブリリアントダイヤモンド
こうぶつの じゅえきを もとめて もりに あつまる。たくましい ツノで あいてを ぶんなげる ちからもち。
ポケットモンスタープラチナポケットモンスターブラック・ホワイト
あまいミツが だいすきで ひとりじめ するため じまんのツノを つかって あいてを ぶんなげる。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
どんなに おもい あいてでも じまんの ツノを つかい じめんごと とおくまで ほうりなげてしまう。
ポケットモンスターウルトラサン
ふといツノが じまん。 アローラでは クワガノンが さいだいの ライバルで しょっちゅう けんかを している。
メガシンカ
2ほんのツノで はさみこみ じぶんの たいじゅうの 500ばいの おもさの ものも もちあげることが できるのだ。
ポケットモンスターウルトラムーン
あまいミツを もとめ もりの なかを さがしまわる。 かいりきは じまんだが とぶのは あまり とくいではない
メガシンカ
すさまじい エネルギーを あびて ビルドアップ。 メガシンカが おわると ひどい きんにくつうに なやまされる。
ポケットモンスターソード
あまい じゅえきが だいこうぶつ。 2ほんの しょっかくで においを たよりに もりを さがしまわる。
ポケットモンスターシールド
じぶんの たいじゅうの 100ばいの おもさでも かるがる もちあげる かいりき じまんの ポケモン
ポケットモンスターシャイニングパール
きょうじんな あしこしと するどい ツメが あいてを かなたまで なげとばす パワーを うみだす。
Pokémon LEGENDS アルセウス
ひるいなき つのを いただく。 ちからくらべにては でんとうぶげいに きょうじる ちからじまん すうめいを まとめて なげとばす ごうりきなり。

概要

対戦(シングル)におけるヘラクロス

メガシンカ

メガヘラクロスだがそのような逆の中で、新たにメガシンカ形を手に入れた。

さが下がるものの攻撃面と耐久面の種族値が伸び、特性スキルリンクに合わせていくつかの対応技を習得できるようになった。特に今作になって威が強化されたミサイルばりは、スキルリンクと併用すると総合威メガホーン若干上回る。格闘方面でも同特性対応技であるつっぱりがあるが、こちらの威は従来のままで総合威はかわらわりと同程度なので、みがわり貫通や頑丈潰しに重点を置く場合以外では採用は厳しいか。

なお、ヘラクロスにとっていい具合に相性を補する岩タイプの技「ロックブラスト」は、自習得ではなく遺伝なので注意。イシズマイからどうぞ。

アニメのヘラクロス

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヘラクロス

481 ななしのよっしん
2023/05/17(水) 21:09:37 ID: jXKZibdduP
>>480
ありがとう
なら天然相手に根性発動させて弱点付けばなんとかいけるかも

ヘイラッシャだったら電気テラス使わなあかんだろうが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
482 ななしのよっしん
2023/06/24(土) 22:24:32 ID: jXKZibdduP
あかん一致で威180根性発動のメガホーンで3割くらいしか
もっていけなかったから電気テラスしてもヘイラッシャで止まるわ多分…

あと戦闘に何とか選んでもテラスで相性変えられたり読み不足で勝たせてやれない…
だらしないトレーナーで済まない相棒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
483 ななしのよっしん
2023/06/29(木) 00:47:25 ID: Bc41+WWtN9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
484 ななしのよっしん
2023/06/29(木) 18:41:13 ID: Bc41+WWtN9
つっぱりの威25にならんかな。あとぶちかまし新規習得とか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
485 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 22:23:37 ID: jXKZibdduP
>>484
そういえば相撲を取るのが好きって図鑑説明に書かれてるから
ぶちかまし習得してもおかしくはないのか

ただ入れるとなるとやっぱメガホ切らないとあかんかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
486 ななしのよっしん
2023/08/06(日) 10:28:49 ID: 3vyVyKFBKu
じしんかじょうスカーフがお気に入り
👍
高評価
0
👎
低評価
0
487 ななしのよっしん
2023/08/07(月) 12:18:10 ID: jXKZibdduP
天敵カイリューやら霊ランドやらマンダ対策に氷テラスにしたけど、
ランクが低いせいかあんま当たらない+カイリューは大抵ノーマルテラスしてくるせいで
むしろ技スペが一つ駄になってる…
なんだかんだヘラってD95あるからフェアリー技を等倍で受けれるようにテラスとか、インファ火力補正に格闘テラス欲しい事のが多かったから一度素のや格闘テラス
潜ってみるかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
488 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 22:03:27 ID: jXKZibdduP
そういえば昔どっかで
カブトムシといえば投げなのに何故かカイロスのが投げ技を
多く覚えるって書いてあったけど
前読んだ本によると日本カブトムシの投げ方は、すくい投げ一本なのに対して
クワガタムシは種類によっては三種類くらい投げのパターンがあるそうな

もしかしてそこら辺考慮しての調整だったのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
489 ななしのよっしん
2023/08/22(火) 12:52:14 ID: HVTKz3jtNf
初登場の金銀から20年以上安定した強さを維持し続けてる優秀なポケモン
やっぱ全く駄のない種族値配分は正義だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
490 ななしのよっしん
2023/09/19(火) 21:15:29 ID: CsOCcYu1Sw
初登場した時から、「なんでカブトムシモデルなのに幼進化ポケモンがいないんだろう」とずっと思ってる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0