ヘリアンサス型とは、アーマード・コアVI ファイアーズ・オブ・ルビコンに登場する兵器の一つである。たまに間違われてることもあるが「ヘイリアンサス型」ではない。
「ヘリアンサス」とはひまわりの一種であるが、はっきり言ってこいつはそんな牧歌的な存在ではない。
概要
見た目は自走する歯車か、回転ノコギリといったところ。ACよりは幾分デカい全高をしている。
621(プレイヤー)が初遭遇するのは「集積コーラル到達」にて。敵対勢力の機体を全て破壊し、先へ進む621は、半壊した巨大な橋の下にこれまた巨大な湖を見つける。
思わず立ち止まって観察していると、湖底を走り回るナニカを見つけることだろう。なんだろう?と思った621が無防備に近づくと、こいつはギュルルルルと駆動音を響かせてそのボディで轢き殺そう・削り殺そうとしてくる。敵じゃねーか!?と混乱しながら応戦しようとするも、異様なバトルスタイルに戸惑ってうまく対応できずにそのまま削り殺された621も少なくない。また、橋の上を進んでいても必ず一体同型機が現れるので、そこで初めて気付いた者もいる。
その正体は自律型C兵器の一つ。「ルビコン調査技研」の遺産である。技研がかつての災禍で滅び、半世紀経ってなおもひとりでに動き続けていたのである。
攻撃手段は前述通りその体を活かした体当たりと、機体側面から発射するミサイルと火炎。体当たりが本命だからっておまけのような武装でもなく、しっかりダメージやら負荷やらを与えてくる。しかもAPが特に低いなんてこともない。こんなのが平然と複数同時に現れるのである。じょ、冗談じゃ…
「集積コーラル到達」で酷い目に遭った621の中には、ログハント対象であろうが破壊必須な目標ではないからと無視して先へ進んだ者もいる…が、3周目になって解禁されるとあるミッションで、再びこいつはその姿を現す。このミッションでは破壊必須なので、かつては無視できた脅威に今度こそ相対しなければならない。
対抗策
とにもかくにも位置関係をしっかり把握しないと話にならない。ターゲットアシスト機能をオンにして、一度ロックしたら絶対に視界から離れないようにするのはもちろん、レーダーも有効活用しよう。
飛び道具こそ持っているが、こいつ自身は飛べないのでこちらが飛行していれば体当たりは回避可能。
爆発属性の攻撃に対してはかなり弱いらしく、グレネードやバズーカやミサイル、爆発属性に設定されている火炎放射器が有効。一直線にこっちに向かってくる時に叩き込んだり、方向転換時に撃ち込むのが望ましい。スタッガー状態に陥るとゴロンと横倒しになるので、その隙に確実に仕留めよう。
真正面から実弾属性の攻撃を行っても効果は薄いが、側面部分は弱点のようなのでそこを狙うのも手。
余談
- 側面の外見が花弁のように見えることからこの名前になったと思われる。こんな奴をお花にたとえてこの名前にした開発者の顔を見てみたい。
- こいつが出現するミッションには相方のように必ず技研製MTもいる…が、ヘリアンサスと違って名前が呼ばれることがなかったり、相方のインパクトが強すぎてどうも存在感は食われがち。普通に固いし火力もあるし速い、MTらしからぬ蹴りを放つと、決してキャラが弱い存在ではないのだが…。
- ファンからは、かつてのイギリス軍が開発した珍兵器に倣いルビコニアンデスパンジャンと呼ばれたり、機動戦士ガンダムF91に登場したバグに見えることからACだけを殺す機械と言われたりする。映画「バトルシップ」に登場した走行兵器を思い出した者も。
- 技研製MT共々、ウォルターが「偶然遭遇したにしては数が多すぎる」と発言することから、ルビコンでは技研の遺産と偶然遭遇する可能性がある、野生化した個体がたまに地上にいるのではと推測する621もいる。レイヴン助けてくれ!化け物だ!
関連動画
ヘリアンサス型に関するニコニコ動画の動画を紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
関連静画
ヘリアンサス型に関するニコニコ静画のイラストやマンガを紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
関連商品
ヘリアンサス型に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
関連リンク
関連項目
- 1
- 0pt