ヘルガー単語

191件
ヘルガー
3.3千文字の記事
  • 11
  • 0pt
掲示板へ

ヘルガーとは、ポケットモンスターに登場するNo.0229のポケモンである。初登場は金・銀

基礎データ
名前 ヘルガー タイプ あく ほのお
英語 Houndoom 高さ 1.4m
分類 ダーク 重さ 35.0kg
性別 :50.0% 特性 はやおき / もらいび
:50.0% 夢特性 きんちょうかん
グループ りくじょう メガ特性 サンパワー
孵化歩数 5120 捕捉率 45
世代 2世 努力値 特攻+2
進化 デルビルヘルガー(Lv.24)
図鑑データ
図鑑 #0229 図鑑の色
ジョウト #210
#215HGSS
ホウエン #
シンオウ #177 イッシュ #
カロス #076(コースト) アローラ USUM
#290
#111(ウラウラ)
ガラル # ヒスイ #
パルデア #026
#124キタカミ
No.0229

ヘルガー
ダークポケモン
たかさ 1.4m
おもさ 35.0kg

あくタイプ
ほのおタイプ
くちから ふきだす ほのおで やけどすると いつまでたっても キズぐちが うずいてしまう。
種族値 (通常) 合計500
H
P





75 90 50 110 80 95
種族値メガシンカ時) 合計600
H
P





75 90 90 140 90 115

図鑑説明

ポケットモンスター金リーフグリーンスカーレット
くちから ふきだす ほのおで やけどすると いつまでたっても キズぐちが うずいてしまう。
ポケットモンスター銀ファイアレッドバイオレット
ぶきみな とおぼえを きいた ポケモンは ふるえ いちもくさんに じぶんの すに もどる。
ポケットモンスター クリスタルバージョン
くちから ふきだす ほのおは たいないの どくそを もやしたもの。つきさすような においがする。
ポケットモンスタールビー・サファイアエメラルドオメガルビー・アルファサファイア
あたまの ツノが おおきく そりかえって いる ヘルガーが グループの リーダーてき そんざい。なかま どうしで あらそい リーダーが きまる。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールXブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
ヘルガーの ぶきみな とおぼえは じごくから しにがみが よぶ こえと むかしの ひとは そうぞうしていた。
ポケットモンスタープラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2Y
おこったときに くちから ふきだす ほのおには どくそも まじっていて やけどになると いつまでも うずく。
ポケットモンスターウルトラサン
どくその まじった ほのおを ふいて あいてに とどめを さす。 えものは むれで びょうどうに わけあうぞ。
メガシンカ
あかいツメや シッポの せんたんは ヘルガー じしんが くるしむほどの こうおんで すでに とけかけている。
ポケットモンスターウルトラムーン
ぶきみな とおぼえが とくちょう。 むかしの ひとは じごく からの つかいと かんがえ おそれていた。
メガシンカ
メガシンカで ぜんしんが はつねつ。 はげしい ほのおの いぶきを ふきだし あいてを すみに かえる

概要

ヘルガー

対戦のヘルガー

メガシンカ

メガヘルガーいだった最中、X・Yにてメガシンカを手に入れた。しかし、しょこたんこと中川翔子氏にはメガシンカの存在を忘れられていた。

物理耐久が改善され、Cが140、Sが115に上昇し特殊高速アタッカーとなった。特性「サンパワー」が発動すればメガリザードンに引けを取らない火力を誇る。
しかし、晴れ要員の1匹であるキュウコンと共にPTを組むと弱点が被ってしまう問題点が発生する。タイプ相性が気になるなら晴れ要員はよく検討する必要がある。スリップダメージもなかなか痛く、せっかく上昇した耐久く感じる点もあり、「サンパワー」を活かすのはなかなか難しい。強化された耐久面を活かしてメガヘルガー自身がらしたり、いっそ発動せず「わるだくみ」を積むのも一つの手である。

過去のヘルガー

関連動画

商品検索

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 11
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

もう助からないゾ♡ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Kintoki
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヘルガー

345 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 21:33:15 ID: hrbSio4hHb
イメージ的には耐久減らしてもっと速攻アタッカー感強めてほしいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
346 ななしのよっさん
2023/09/15(金) 13:07:13 ID: Ie+owwJMtN
ダーテングが、はやおき→かぜのりに変更されたから、ヘルガーはやおきもばんけん、いかく辺りに変わらないかな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
347 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 23:27:31 ID: ifma2gPAUp
クリスタル図鑑
くちから ふきだす ほのおは たいないの どくそを もやしたもの。つきさすような においがする。
BW・Y図鑑
怒ったときに 口から 噴き出す 炎には 素も 混じっていて やけどになると いつまでも うずく。
US図鑑
素の 混じった 炎を 吹いて 相手に 止めを 刺す。 獲物は 群れで 等に 分け合うぞ。

だからSVでどくどく覚えるようになったのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
348 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 10:51:56 ID: hrbSio4hHb
理想的にはエンニュート種族値なんだけどな(C111S117)
まぁあっちはあっちで耐久もっと欲しいかもだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
349 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 12:22:45 ID: uXGZ5TcpRr
なんかやたら噛ませ犬イメージが強いポケモン
(性じゃなくて扱い的な意味で)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
350 ななしのよっしん
2024/01/06(土) 19:46:22 ID: Spqt4lfhwQ
進化してガチケルベロスにならないかな
頭増やすタイプ進化は賛否分かれそうだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
351 ななしのよっしん
2024/09/28(土) 17:10:15 ID: WYARFS1yuN
以前ポケモンセンターに行ったとき思ったんだが、なんでヘルガーグッズこんなに少ないんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
352 ななしのよっしん
2024/10/02(水) 21:37:05 ID: GL1UVOyaej
>>351
単純にそこまで人気いからでしょ、何せジョウト出身のに出現するのがカントー地方の7番道路(おまけの時間帯のみ)のみで肝心の出現率もたったの5%、仮に運良く出て来たとしてもえるを使われて戦闘を強制終了されてしまうのでえるを使われない事を祈るしかないと捕まえるだけでも一苦労

んでもって何とか捕獲したとしても自力で覚える技のラインナップがお世辞にも良いとは言えない物ばかり、物理と特殊がタイプ毎に分かれていた金銀時代ならリメイク作のHGSSだと技毎に分かれているせいで特殊でありながら自力で悪タイプの特殊技を一切覚えず、炎技もLv.48(デルビルだとLv.47)の火炎放射まで火の粉しかないという有り様

おまけ経験値タイプ125万と600族などと同じなのでレベルアップがまぁ遅い

以上の理由からデザインは良くてもそこまで人気が伸びず、それがそのままグッズが少ないって部分に繋がってるんだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
2
353 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 19:41:14 ID: gDAyoypdr2
久々アニポケで見られて良かったよ

>>351
ポケモンがもう1000種以上いるからねぇ......、ピカチュウ御三家、パケ伝みたいな役級や最新世代のキャラ以外はまあ仕方ないんじゃないかな
ヘルガー人気がないってことではないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
354 ななしのよっしん
2025/01/15(水) 00:39:46 ID: PYBXe0gSG4
夜行性のイメージだったけど、実際は明け前に活動するのだという
それが理由で「はやおき」の特性をもらったと聞く
👍
高評価
0
👎
低評価
0