ヘルペス単語

ヘルペス
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
医学記事 ニコニコ大百科 : 医学記事
※ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。

ヘルペスとは、以下のものをす言葉である。

  1. ヘルペスウイルス科に属するウイルス
  2. 1により引き起こされるウイルス感染症

概要

ヘルペスウイルスは約100種類存在し、現在ヒトを宿とするヘルペスウイルス=HHVHuman herpes viruses)は8種類知られている。感染が高く、感染後も体内に潜み続け、抵抗の低下などで症状が再燃するのが特徴。

ニコニコンドーム

性病としてのイメージが強いが、必ずしもヘルペスウイルス性器ヘルペスを起こすというわけではない。

HHV-1(単純ヘルペス1型)

唇の周りにぶくれを起こす「口唇ヘルペス」がな症状として現れる。

HHV-2(単純ヘルペス2型)

性器周辺にぶくれや潰瘍が起こり、痛みやかゆみを感じる「性器ヘルペス」がな症状として現れる。

1は体液(キス間接キス)で、2は性交で感染することが多いためこのような違いが出るが、フェラチオクンニといったオーラセックスによる感染も起こりうるため明確に感染部位が分かれている訳ではい。

1、2ともビダラビン、アシクロビルなど抗ウイルス剤の軟膏で対処する。

HHV-3(水痘・帯状疱疹ウイルス)

水痘帯状疱疹は別のウイルスによるものと思われていたが、1954年にそれが同一のものであると同定された。水痘はいわゆる「水疱瘡」のことで、小児がHHV-3に初めて感染した時に起こりやすい。そのウイルスが体内に潜み続け、免疫低下などで再燃した際に起こるのが帯状疱疹である。免疫の低下する高齢者に起こりやすい。

帯状疱疹は徴が見られ始めた時点でビダラビン、アシクロビルバラシクロビルなどの抗ウイルス剤を投与しないと、痛みが残ることがある。不眠によるうつ病の発症などの原因となるため注意が必要である。

また小児の水疱瘡に対しては、生ワクチンが予防として用いられる。

HHV-4(EBウイルス)

キスで感染するため、アメリカでは「キス病」とも言われる「伝染性単核球症」を起こす。症状は風邪に近いが、肝機障害が出るのが特徴。アメリカでは青年期に好発するが、日本では小児期に感染し、いつの間にか抗体を持っていることが多い。

ペニシリン抗菌薬の投与は発を誘発するため禁忌とされている。

HHV-5(サイトメガロウイルス)

幼児期に多くの人が感染し、抗体を獲得しているため、どの人にはで症状は出にくいウイルス。だが、妊娠時に母親が初回感染を起こすと胎内感染により先性感染症を引き起こす。これは流産に繋がったり、産まれた子の難聴、てんかん、自閉症などの原因になる。

さな子供の唾液尿が感染となりやすいため、免疫がないと判明した妊婦は、頻繁な手洗いを心がけ、間接キスなどに注意することが必要である。

また移植時は免疫抑制剤の使用により再燃し、炎、腸炎など致命的な疾患の原因となるため、感染のチェック、ガンシクロビルなどの抗生剤を投与するといった対策が必要になる。

HHV-6

赤ちゃん母親から受け継いだ免疫が切れる生後6~12ヶごろに感染し、突発性発知恵熱)を起こす。また剤の投与によって再活性化が起こり、剤性過敏症症候群の原因となる。

HHV-7

HHV-6と同様に突発性発の原因となる。HHV-6とべると感染しても発症しない(不顕性感染と呼ばれる)ことが多い。なお、HHV-6よりも感染時期が遅くなる傾向があり、2回の突発性発の場合は基本的にこちらが原因と思っていい。

HHV-8(カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス)

血管から発生する悪性腫瘍であるカポジ腫の原因となる。東欧地中海沿では高齢者に発生することもあるが、日本においてはAIDSなどにより免疫が低下した人に見られる。

その他

伝染性気管炎などを引き起こすヘルペスウイルス鳥類にマレック病を引き起こすマレック病ウイルスなど、ヒト以外にもさまざまな動物に感染するヘルペスウイルスが存在する。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ヘルペス

1 ななしのよっしん
2017/10/26(木) 12:54:56 ID: FuOjaS2X+l

えっち病気だけじゃなくて

帯状発の原因でもあるし
顔面神経麻痺・突発性難聴の原因の一つでもある(これらは科で治療する、大半が神経が固まってるところでヘルペスウイルスが原因の浮腫ができて神経圧迫されて起こる)
後者二つは時間との勝負になるからおかしかったら即医者行け
免疫が弱ってたり
ストレスが多かったらなる病気だから


と数年前GW中に顔面神経麻痺になってちびっと麻痺のこってる人がいってみる
口が動かない・がとじられないなどが初期症状、ここまでは血管系と見分けはつかんからその症状が出た時点で救急車呼べ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 03:33:58 ID: SVabu7m5y6
幼稚園の時からお尻にたまにヘルペスが出来るようになった。デキモノが出来て、触ると痒いといった感じだったなぁ。
皮膚科で処方された殺菌作用のあるキャップなんだけど名前思い出せない)を塗ってガーゼで止めて…というのをやっていた。治癒期間は1~2週間ほど。
ぶくれから分が出ていった頃に塗りをゾビラックス軟膏に変えてしばらく塗っていた。カラカラいてぶくれ箇所の皮が剥がれて2~3日経てば治。

幼稚園高校在学中にべるとヘルペスは出なくなってきたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2021/11/01(月) 10:52:35 ID: RzH6bW93kf
https://w.wiki/4KELexit
うつ病
2014年に「日本心身医学会」で近藤一博は、うつ病や疲労の原因にヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)がしていること、およびこれを判定する「疲労測定法」について論文を発表した。
HHV-6はほとんどの人間の体内に潜感染しているが、1週間程度の疲労蓄積によって再活性化する。特に神経細胞の中でHHV-6が再活性化すると、このウイルス由来の遺伝子タンパク「SITH-1」が産生される。SITH-1の発現は、血中の抗SITH-1抗体を測定することで検証でき、うつ病患者から抗SITH-1抗体が多数検出されることが判明した。

2020年近藤らは、『iScience』誌で「ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)の潜感染はストレス応答を進させることで、うつ病リスクを著しく上昇させる」
Human Herpesvirus 6B Greatly Increases Risk of Depression by Activating Hypothalamic-Pituitary
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0