ベイブレードとは、2000年~2002年に世界中で大流行した次世代バトルベーゴマである。
本項では原作および製品について解説する。
概要
日本の伝統的な遊びであるベーゴマの現代風リメイクとも言える玩具。
ベーゴマは紐を巻く行為、投げ方のコツなどが必要でなかなか難易度が高いが、ベイブレードはランチャーとワインダーという道具(ワインダーに直接紐が付いてるタイプもある)を使い誰でも簡単に駒を回す事が出来るのが特徴。
また構成するパーツを別商品や改造用のパーツと入れ替える事でカスタマイズし能力を変化させる事も出来る。
基本的に電池を使わず遊ぶことができるのも利点。
その戦略性から公式大会なども世界的に行われている。
ただし大会においては純正パーツの組み換えのみが認められており、本家ベーゴマの様に削ったり何かを貼ったりする改造は不正改造と見なされご法度である。
ニコニコ動画ではやはりというか大会でやったら明らかに不正改造扱いなハチャメチャな改造動画などが人気。
歴史
爆転シュート ベイブレード
1999年に最初の3機種(アルティメットドラグーン・サイゾー・フロスティックドランザー)がタカラ(現:タカラトミー)から発売され、いきなり人気商品となった。
この波に乗って続々と新機種が発売され、2000年にはゲーム版も発売、
2001年~2003年にはアニメ、2002年には映画も放映された。
しかし、2003年後半からブームの終了とともに売れ行きが低下し、
2005年2月に一度は販売が終了した。
ベイ
アニメ・漫画
- アニメ
- 映画
- 漫画
- ゲーム
- ベイブレード 次世代ベーゴマバトル(GBC)
- ベイブレード ベイブレード FIGHTING TOURNAMENT(GBC)
- 爆転シュート ベイブレード(GBC)
- 爆転シュート ベイブレード 激闘!最強ブレーダー(GBA)
- 爆転シュート ベイブレード ベイバトルトーナメント(PS)
- 爆転シュート ベイブレード2002 いくぜ!爆闘!超磁力バトル(GBA)
- 爆転シュート ベイブレード2002 ベイバトルトーナメント2(PS)
- 爆転シュート ベイブレード2002 激戦!チームバトル!!青龍の章-タカオ編-/黄龍の章-ダイチ編-(GBA)
- 爆転シュート ベイブレード2002 熱闘!マグネタッグバトル(GC)
関連項目
メタルファイトベイブレード
「爆転」から3年後の2008年4月に新シリーズ「メタルファイトベイブレード」が発売されることが発表され、同年8月より発売された。
2012年に販売終了。
ぶつかり合う部分に金属(メタル)を採用しより迫力のバトルが楽しめるようになっている。
ベイ
アニメ・漫画
- アニメ
- 映画
- 漫画
- ゲーム
- メタルファイト ベイブレード(DS)
- メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム(Wii)
- メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス(DS)
- メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!(DS)
- メタルファイト ベイブレード ポータブル 超絶転生!バルカンホルセウス(PSP)
- メタルファイト ベイブレード 頂上決戦!ビッグバン・ブレーダーズ(DS)
- メタルファイト ベイブレード 4DxZEROG アルティメットトーナメント(3DS)
ベイブレードバースト
2015年には、バトル中にバラバラに分解する機構「バースト」を取り入れた
「ベイブレードバースト」が発表された。
その為実際の破損は「リアルバースト」と呼称される。
ベイ
- シングルレイヤーシステム
- デュアルレイヤーシステム
- ゴッドレイヤーシステム
- 超Zレイヤーシステム
- ガチンコレイヤーシステム
- スパーキングレイヤーシステム
- ダイナマイトバトルレイヤーシステム
- バーストアルティメットレイヤーシステム
アニメ・漫画
- アニメ
- 漫画
- ベイブレードバースト
- ベイブレードソウル タク&ショウ
- ゲーム
- ベイブレードバースト(3DS)
- ベイブレードバースト ベイロガープラス&パズル(3DS)
- ベイブレードバースト ゴッド(3DS)
- ベイブレードバースト バトルゼロ(switch)
- ベイブレードバースト ベイキャンプ(Android/iOS)
BEYBLADE X
2023年5月17日に発表。7月15日より販売開始。
軸先(ビット)部分のギアと、スタジアムのエクストリームラインが噛み合うことによって発生する
超加速「X(エクストリーム)ダッシュ」が売りとなる、ベイブレード第4世代。
更に「メタルファイト ベイブレード」から金属(メタル)が復活し、
「ベイブレード バースト」からバーストシステムがロックの仕組みを変えつつ続投。
ベイ
アニメ・漫画
関連動画
関連リンク
関連項目
- 10
- 0pt