ホイミ単語


ニコニコ動画でホイミの動画を見に行く
ホイミ
1.6千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

ホイミとは、ドラゴンクエストに登場する回復呪文の一つである。

シリーズ共通

ホイミとは、ドラゴンクエストの初代からトルネコの大冒険を除く全ての関連作品に登場する呪文で、一人のHPを30~40程度回復させMPを2~3消費する(FC版の1のみ15程度の回復)。また、この呪文が得意なモンスターとして「ホイミスライム」などが挙げられる。

上位呪文には、ベホイミベホイムベホマベホマラーベホマズン、リホイミがある。アイテムで同等の効果を持つものは「やくそう」。

この呪文を覚えることで、MPを消費してHP回復することが出来るようになる。宿屋に帰って泊まるのは非常に時間がかかるし、やくそうを使うのはやくそうを購入するゴールドお金)と具袋のスペースを消費するため、この呪文の習得することが冒険の「旅」のはじまりと言って良いだろう。この性質から、ほとんどの主人公が最初に習得する呪文となっている。(呪文が使えないDQ2主人公などの例外もある)

回復量は心もとないため、戦闘中にホイミを唱えても、回復量と同等以上のダメージを喰らい、ジリ貧になってしまうことが多い。戦闘中よりは戦闘戦闘の合間の移動中に活躍する呪文である。

名前の由来

DQ2発売当時にオールナイトニッポンに出演した堀井雄二が「特に語はない。適当に感じで、感覚で作った」と語っている。またメ~テレ製作の番組「キングコングのあるコトないコト」で由来を調した際は、「ホイっとを助ける」が由来であるとスクエニが回答しており、「休み」→「イホみ」→「ホイミ」という説は否定されている。

最初は「ホーミ」という名称が検討されていたが、沖縄弁女性器す言葉だということで変更になったという話もある(テレ東の番組「GameWave」に出演した中村光一が発言したもの)が、「ドラゴンクエスト展」の展示内容によると、「ホイミ」を「ホーミ」にすることで文字数を節約できないか検討していたというのがより正確なようだ。exit「イ」が削除されていたら「スライム」の名称も違うものになっていたのかもしれない。

習得者

シリーズ 消費MP 習得者 効果
DQ1FC 4 主人公(Lv.3) HPを約15回復
DQ1 3 主人公(Lv.3) HPを約30回復
DQ2 3 サマルトリアの王子(最初から) 1人のHPを約30回復
DQ3 3 主人公(Lv.3)、僧侶(Lv.1)、賢者(Lv.1)
DQ4 2 主人公(Lv.2)、クリフト(最初から)
DQ5 3 主人公(Lv.4)、パパス※(SFC)、
スライムナイト(最初から)、
パパスのホイミは
ベホイミ並に回復する
DQ6 2 主人公(Lv.4)、ミレーユ(最初から)、
チャモロ(最初から)、アモス(最初から)、
僧侶1)、
ホイミスライム(最初から)、スライムナイト(最初から)、
キングスライム(最初から)
仲間1人のHPを約30回復
DQ7 2 主人公(Lv.3)、マリベル(Lv.10)、
僧侶1)、はなカワセミ2)、ホイミスライム2)
DQ8 2 主人公(Lv.3)、ヤンガス(にんじょう10)、
ククール(最初から)
DQ9 2 僧侶(Lv.1)、盗賊(Lv.9)、旅芸人(Lv.3)、
パラディン(Lv.7)、レンジャー(Lv.10)、
賢者(Lv.2)、スーパースター(Lv.4)
仲間1人のHPを30~回復
DQ10 2 僧侶(Lv.1)、盗賊(Lv.8)、旅芸人(Lv.2)、
パラディン(Lv.4)、レンジャー(Lv.6)、
賢者(Lv.1)、スーパースター(Lv.5)
仲間1人のHPを25~回復
DQ11 3 主人公(Lv.5)、セーニャ(Lv.12) 仲間1人のHPを25~回復

関連動画

募集中

関連項目

ホイミ系
ホイミ - ベホイミ - ベホイム - ベホマ - ベホマラー - ベホマズン
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

承認欲求モンスター (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: イクラ(fake) 「素人モノ大好き‼️韋駄天🏃‍♂さん専用不要広告チケット捨て場 ご協力ありがとうございます」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホイミ

27 ななしのよっしん
2013/02/27(水) 22:27:55 ID: 5f4JGvjm78
後半ではベホイミ使ってたはずだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/01/12(日) 13:12:25 ID: imd4vf0lU7
※9
開発時に堀井氏がホウミ(ホーミー)で提案。

プロデューサー千田氏が、それは沖縄方言女性器だと摘。

ホイミに変更

過去伊集院光の番組内のインタビューで、中村氏が言してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2014/04/03(木) 21:06:26 ID: ZG5Pp2yTdM
ベラもホイミ使えたよね 戦闘中だけだったかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2014/11/15(土) 20:42:24 ID: sG90mGADqW
ちんこホイミ回復させる同人好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2016/12/30(金) 11:34:41 ID: JAFp4JAPbG
昨日NHKの特番の堀井氏のコメントによると、
『「ホイミ」のホは「保温や保湿などの保」、ミは「身を守るの身」というイメージに由来』
とのこと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2018/09/13(木) 00:37:23 ID: WgwF7jc9Gv
ホイミ(過剰回復)が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/07/23(火) 00:01:52 ID: XEd9Sq/XNc
「ホイッ」って感じの語感から堀井さんが名付けたと昔キム皇の記事で読んだ
その時の周囲の反応は「どえ~!変な名前!」だったらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/05/06(水) 11:20:31 ID: riPatzGqmg
語感が可愛い
故にくぎゅボイスとの相性が最高である
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/02/16(水) 10:55:18 ID: dj2xugZ6nD
石器時代:MP4消費 HP10〜17回復
昔: MP3消費 HP25〜35回復
今:   MP2消費 HP30〜40回復

便利な世の中になったよのう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2024/11/26(火) 13:00:34 ID: vRUsCNbfjh
Adoが「ラッタッタッタッホイミ」って歌ってる曲なんだっけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス