ホウネンエビ単語

11件
ホウネンエビ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

ホウネンエビとは、ホウネンエビ科の甲殻類である。

概要

ホウネンエビ
本体画像
ホウネンエビ科
学名 Branchinella kugenumaensis
英名 Fairy shrimp

日本関東以西)や中国などに生息している。

全長約15~20㎜程で、体色は透明感のある白色だが、みを帯びた個体もいる。頭部には左右に突き出した1対の複眼と糸状で頭部の前方へ短く伸びる、口器をもつ。

水田ため池で、面を上に向けた仰向けの姿勢で面をゆっくり泳いでいるのが見られる。常に鰓脚を動かし、餌は鰓脚を動かした流で、面の体軸沿いに植物プランクトンなどの有機物を含む水中の懸濁物を口元に集めて摂食している。

は耐燥性を有しており、水田からが抜かれても土の中である程度生存し続け、次にまたが溜まった時に孵化することができる。

名称について

名称の「ホウネン」は「豊年」からきており、ホウネンエビが水田などに沢山発生した年は豊年になるという言い伝えがある。

また、地方による別名等も沢山あり、「ホウネンウオ」「ホウネンムシ」「オバケエビ」などと呼ばれることもある。

観察キット

上記のようなの耐燥性を利用し、容器に入った「ホウネンエビ」のと簡易水槽などをセットにしたものが、子供などに向けた観察用キットとして安価で販売されている(このページ下方の「関連商品」も参照)。いわゆる「シーモンキー」の類似商品とも言える。

ただし「粉みたいなに振り入れるだけで妙な生き物が孵化する面さ」に焦点を当てた商品であり、付属の水槽は長期飼育などはあまり想定されていない。

ちなみに、こういったキットに入っているは厳密に言えばホウネンエビのではない。商品説明をよく見ると「アルテミアサリーナ」のであると小さく記載されていることが多い。この生き物は「(ホウネンエビ)」に属するところまでは同じだが、ホウネンエビが「ホウネンエビ科」に属するのに対し、こちらは「ホウネンエビモドキ科」に属する生き物なのだ。見たも性質もよく似ていることから、日本語名称で解りやすい「ホウネンエビ」を称しているものと思われる。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんパラ投稿祭Z (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アンカルジア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホウネンエビ

1 ななしのよっしん
2014/09/06(土) 21:14:55 ID: LNi6UK9yXk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのホウネンエビ
2014/09/11(木) 21:15:09 ID: 0osa/MsXQd
ホウネンエビをもっと気軽に飼育してみたいけど、「おさかなのもり」が
さんの家族の入院が原因で、営業を休止しているのが痛いなぁ。

おさかなのもり」のタイホウネンエビは、

 約2万個 600円
送料 160

1200円出せば、4万匹!ものホウネンエビが入手できて
お得だったのに・・・。(´・ω・`)

それにべて、ヤフオクを買うと高いし、
く店さんの家族病気が治ってお店が再開されるといいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/01/30(木) 02:11:26 ID: qmOL/cUd1w
アルテミア生息でホウネンエビは淡生息だからキットの中身にの素が入ってるかどうかで区別できない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 16:54:39 ID: D2VqOnQE7E
ホウネンエビと同時期に田んぼに湧く、3~4mmくらいの楕円形の(たぶん)甲殻類って何だろう
うちの田んぼに大量に湧いてるんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 16:58:17 ID: wj8Gb9ObXe
カブトエビではなくて?
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド