ホグワーツ・レガシー単語

ホグワーツレガシー
2.5千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

ホグワーツ・レガシー(Hogwarts Legacy)とは、2023年2月10日発売のゲームである。
対応プラットフォームは、PlayStation 5PlayStation 4Xbox Series X|SXbox OneWindows(Steam/Epic Games Store)、Nintendo Switchなど。

概要

ゲーム情報
ジャンル アクション
アドベンチャー
RPG
開発元 Avalanche Software
販売元 Warner Bros. Games
機種 PS4
PS5
XB1
XBX|S
Switch
Windows
発売日 2023年2月11日
価格
(税別)
¥ 8,778 (STD) [1]
¥ 10,978 (DX)
年齢 --
その他 --
ゲームソフトテンプレート

世界ベストセラ小説ハリー・ポッター』の世界ベースに、1800年代のホグワーツで冒険の世界へ飛び込む、オープンワールドアクションRPGシリーズ時系列は最も古く、1890年のホグワーツ舞台にしている。(『ファンタスティック・ビースト』3作が1926~1930年、『ハリー・ポッター本編が1991~1998年の出来事。『呪いの子』が2017年で最も新しい)

デベロッパー(開発会社)はアヴァランシェ・ソフトウェア [2]パブリッシャー(販売会社)はワーナー・ブラザーズ

5年生からホグワーツ入学した主人公を操作し、他の生徒と交流を深めたり、魔法を極めたり、学校郊外探索したりと、魔法使いとしての学園生活を楽しむことができる。

ファンコミュニティに寄り添うデザインで、発売前から多大な注を集め、禁忌の闇魔術アバダケダブラ」も使えることから「違法アバダケダブラ」といったワードTwitterでトレンド入りするなどした。

没入感は高いが、全なオリジナルストーリーなこともあって、シリーズを知らない人でも問題なくプレイ

キャラクリのち難易度と性別[3]を選択し、自分だけのレガシーを築こう。

商品

商品は「スタンダードエディション」(STD)と「デラックス・エディション」(DX)の2種類がある。DX72時間分の早期アクセス権や追加アイテムなどの特典がある。

システム

全なシングルプレイ用のゲームで特段オンライン要素はい。

フィールドガイドという、様々なことを記録示するアイテムを駆使することで快適な魔法使い生活を送れる。

を飛べるがクィディッチ[4]は未実装

あちこちに「煙突飛行粉の炎」という、炎をすことでファストトラベル地点となる場所が点在する。

呪文は、の先を動かし、魔法の軌跡をなぞることで習得する。学校外で習得する魔法も多い。

物語の導入

特殊な事情により、特例で五年生からホグワーツ魔法魔術学校への途中入学許可された主人公は、自分に魔法事前導を行ったエリエザー・フィグとその友人ジョージ・オズリックとともに学校へ向かうも、乗っていたドラゴンの強襲を受ける。

フィグの亡くなった妻が生前に送ったポートキ[5]でこの危機を脱し、の遺跡を調べグリンゴッツ魔法銀行で世間を騒がすゴブリン・ランロクと対峙する過程で、主人公は遠い過去に滅んだ古代魔術跡を視ることが出来る人間だと判明。

予定より少し遅れて学校にたどり着き、組み分けの儀式で自分にあったクラスに編成された主人公は、秘密の眠る魔法界で魔法使いとしての生活スタートさせる。

主な登場人物

生徒

主人公
5年生として中途入学することになる生徒魔法界を引き裂きかねない古代秘密を解くを握る。

ナツァイ・オナイ
活発なグリフィンドール生。の転勤の都合でウガンダにあるワガドゥー魔法学校から転校してきた。

ポピースウィーティング
魔法生物好きなハッフルパフ生徒

セバスチャン・サロウ
冒険好きのスリザリン生。呪いっているがいる。

メルダ・レイエス
の扱いが上手い自信スリザリン生。

ミニス・ゴーン
スリザリン生。ホグワーツ創設者の一人、サラザールスリザリンの直系だが、血統義には嫌気が差している。

教師

エリエザー・フィグ
主人公入学前の個別導を行った魔法理論教授教師として優秀なだけでなく、直感に優れた類まれな魔法使い

フィニアス・ナイジェラス・ブラック
ホグワーツ魔法魔術学校校長ハリー・ポッターの名付けであるシリウス・ブラックの曽祖校長に就任したのは名を得るためで、生徒教育にはあまり関心がない。後世には「ホグワーツ史上最も不人気校長」という有難くない烙印を押されてしまっている。

マチルダウィーズリー
洞察の高い、クレアおばさん似の副校長変身術の教授

ミラベルガーリック
学の先生。見たも言動もディズニー映画プリンセスのよう。

魔法省

ジョージ・オズリック
揉み上げを生やした役人。お世辞上手なことから結構高い地位に就いていたが、ドラゴンに襲われてしまう。

ゴブリン

ランロク
魔法省と魔法界全体に対するゴブリンの反乱を導しようとしているゴブリン。生半可な魔法ではビクともしないほど頑強。

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ただしPS5版XBX|S版は¥ 9,878であるなど、対応機種や販売取扱店によっては値段が違う場合がある。
  2. *ヴァランシェ・ソフトウェアAvalanche Software)はソルトレイクティに拠点を持つデベロッパー。『Mortal Kombatシリーズディズニー映画ゲーム版の開発で知られている。ちなみに『Just Cause』や『MAD MAX』の開発で有名なストックホルムのアバランチ・スタジオAvalanche Studio)とは名前が似ているが別物である。
  3. *魔女」が女子で「魔法使い」が男子
  4. *グル世界におけるサッカーに相当するスポーツ明らかな欠陥競技であることで知られる。
  5. *触れると他の場所に瞬間移動する具。

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホグワーツ・レガシー

537 ななしのよっしん
2023/06/18(日) 10:49:11 ID: +i/ahCa5Sb
>>536
自己レス。結論は死なない。何発か食らってHPが恐らく全損状態になると膝ついて疲弊したようなモーションを続けるけど、そのあとHP回復して元に戻った。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
538 ななしのよっしん
2023/07/04(火) 23:00:31 ID: Tx2GjPuyzH
>>535
そもそも主人公自体、チョコレートカードになっててもおかしくないレベルの活躍をしたからな。
古代魔術を自分の存在ごと闇に葬ったのかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
539 ななしのよっしん
2023/07/05(水) 00:18:16 ID: CUT2Z5P+Vb
父親アズカバンにいるからって理由でモブ生徒に絡まれてるアルバスを、某動くのハ〇ルみたいに「やぁ待った?(初対面)」でいに入る、ちぐはぐちんちくりんな格好したレガ裏に過ぎった。吐き出すところがいので共有させて……
👍
高評価
4
👎
低評価
0
540 ななしのよっしん
2023/07/07(金) 07:06:53 ID: Tx2GjPuyzH
>>539
そういや在学期間被るんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
541 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 18:35:04 ID: 9QvaVcB+rF
主人公「やあ!アルバス!」

ってイメージされるがアルバスの行き先は色んな意味で地獄なんだろな・・・w

楽しいピクニックとか言って禁じられたハンティング(密猟者と暴な魔法生物)始めたり、「アルバス!こうやるんだ!」とか言って呪いばら撒いて伝染させまくった後に連鎖アバダ ケダブラでまとめて敵を仕留めるのを見せてドン引きさえるのが浮かんだw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
542 ななしのよっしん
2023/07/25(火) 22:00:15 ID: 7Gu1vfANsL
ボクワ・ソレガシ



何を言ってるんだお前は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
543 ななしのよっしん
2023/08/03(木) 18:35:20 ID: 9QvaVcB+rF
思えば入学前にゴタゴタに巻き込まれても冷静でもお下がりなのに、ちょっとやり方教えてもらっただけで呪文使いこなせるようになったり、いきなり実戦でプロテゴ使いこなしたり、ホグズミードで自分のが手に入ったと思ったら、武装したトロールで慣らし運転して倒してるし序盤から主人公ムチクチャすぎるよなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
544 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 18:16:24 ID: 7hvVlf/VR9
当たり前だけど密猟者や信奉者達も根っからの極悪人だけって訳じゃないんだよな。
幹部にも止むに止まれぬ事情でアッシュワインダーズに加担してるゴブリン界の未来を憂いてランロクに従ってるもいた(全員死んだので過去形)っていう。
個人的にはハガーティーさんのが結局当てでアッシュワインダーズに加入して木っ端幹部やってたのは世の情を感じた。
オマケに浚ったビクル氏の息子を殺そうとして子供を殺したくない自分の部下と口論までしてる根っからの悪党になってたっていう。
ニフラー騒動で最低クズにまではなってないと信じてるハガーティーさんが哀れ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
545 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 02:06:40 ID: mZ66KgsvD7
結局Switch版はいつ出るんですかねぇ…
最適化出来るのか?とはPS版リリースされてからなおさら強く言われてたがここまで手こずるともう中止のリリースだしてもいいと思うが
も責めんでしょ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
546 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 09:17:31 ID: 9QvaVcB+rF
>>544
密猟者の下っ端クラスプロテゴすら使えない雑魚も居るけど、動物もどき変身できたり、高度の魔法使える連中がいるのになんで密猟者なんてやってるなんてツッコミを見たことあったが、そうでもしないと食えないのかな・・・?

そういう人達も居るかも知れんが盗み聞きでホグワーツ学校生活はうんざり愚痴ってたみたいに「規則に縛られず欲望のままに好き放題魔法使いたかった」から密猟者やってる連中いるかもな
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改