ホレーショ・ネルソン単語

2件
ホレーショネルソン
1.8千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

ホレーショ・ネルソンと(1758~1805)とは、大英帝国海軍軍人、貴族トラファルガーの戦に勝利ナポレオン戦争における英国海軍の優位を決定づけるなど、上でいくつもの戦功を立てた偉大な提督である。

概要

イングランドノーフォーク州の牧師のに11人兄弟の六番として生まれる。方の族であるオーフォード伯爵ホレーショ・ウォルポール名前を貰い名付けられる。

12歳の時に方の伯父モーリス・サッキングが艦長を務める三等艦リゾナブルに二等兵として乗り組み、ほどなくして士官補生となった。

北極探検や商勤務などを経てキャリアを積み重ね、18歳尉となる。ロッカー艦長揮下のローストフでアメリカ独立戦争に参加し、実戦を経験する。このころピーター・パーカー提督の知遇を受け、彼の推薦尉艦長に昇進。翌年には勅任艦長に昇るなど海軍士官として出世街道を歩む。

での軍務で土病に犯され身体を壊し療養に専念した間を除き上勤務を続け、フランス革命戦争を迎える。コルシカ攻略作戦に従事しその過程で片を失う重傷を負う。

ジェノヴァ戦などに参加した後、ジャーヴィス提督の下で戦隊指揮官に任命され小規模ながら複数の艦を揮する立場でサン・ヴィセンテ戦に参加する。この時上官であるジャーヴィス提督の命無視して敵艦隊に突っ込み、結果戦を勝利に導く。大戦果となったことやジャーヴィス提督の好意で命無視は不問とされ、騎士に叙勲されるとともに青色艦隊少将に昇進した。

化する対フランス戦争を最前線で戦い続け、テネリフ攻略作戦では右腕を失う。こうして彼は隻眼にして隻腕の提督となった。

傷が癒え現場に復帰した後は地中海における上封鎖作戦に従事した後、ナイル戦でフランス艦隊を撃滅し男爵爵位を得る。

ハイドパーカー提督揮下で参加したコペンハーゲン戦では、「戦闘停止」の命を示す信号旗を見えない方の望遠鏡を当てることで無視し強引に戦闘継続勝利を得た。余談だが、この時のネルソン行動が「見て見ぬふりをする」という意味の"turn a blind eye"という言い回しのになっている。

この時も命無視は問題とはならず、その後も順調に昇進を重ねる。

そして1805年。(自称フランス皇帝ナポレオンヨーロッパにおけるほとんど一の敵である英国の息の根を止めるため、三十万をえる大軍勢”アルメ・ダングルテール(イギリス侵攻軍)”をドーバーを越えてアルオンへと送り込もうと企図していた。その障害となる英国海軍を撃滅をし、従属させていたスペイン海軍をも動員して大艦隊が編成される。

この西連合艦隊ネルソン率いる英国地中海艦隊との決戦が、海軍史に然とトラファルガーの戦である。

"England expects that every man will do his duty"の信号旗掲揚から始まったこの戦いでネルソンは二列分けた自らの艦隊を敵縦隊に横から突っ込ませる積極果敢な作戦を取り、連合艦隊を分断。練度の高い英海軍の優秀な速度が最も生かせる接近戦に持ち込むことに成功する。西艦隊の半分以上を撃沈・拿捕しながら英艦隊は喪失艦しという一方的勝利を得たものの、ネルソン自身は狙撃に倒れ、戦闘勝利を見届けた後、息を引き取った。

彼の最後の言葉は"Thank God, I have done my duty"だったと伝えられる。

その後、ネルソン遺体に入れられ本へと帰還する。一説によると、腐敗防止のために入れられたブランデーは彼の栄あやかろうとする乗組員たちによって航中に飲みつくされてしまったという。

この戦の勝利によってナポレオン戦争における英国上での優位は決定的となり、ネルソンの元上官であるジャーヴィス提督議会演説した「フランス軍が来ないと申し上げることはできません。しかし、からは来られないと申し上げることはできます」という言葉を明することとなった。

英雄として迎えられたネルソン国葬の礼を持ってセント・ポール大聖堂で葬られる。彼の最後の旗艦HMS ヴィクトリーはその後も英国海軍の精鋭として活躍を続け、現在でも世界最古の現役艦としてポーツマスにその雄姿を保っている。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(male)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホレーショ・ネルソン

1 ななしのよっしん
2018/03/26(月) 15:58:09 ID: 3yVScw0H/H
慣用句にもなっている『提督む』は、イングリッシュジョークではなく真実だろうか?
最近ウェブで読んだ話では、
(1)「トラファルガルでの戦死後、遺体に入れられて防腐剤入りのブランデーが注がれた状態でジブラルタル軍港に運ばれた」。
(2)「ジブラルタル基地で、製の容器に収め直されてアルコールで満たされて英本土まで保存された」。
という手順だったそうだ。
子供の頃読んだ本では「兵がの隙間からストローを差し込んで啜った」という事なので、(1)の最中であれば防腐剤入りで有にせよ可かも知れない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0