ホロコースト単語


ニコニコ動画でホロコーストの動画を見に行く
ホロコースト
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

曖昧さ回避

概要

1930年代1940年代にかけてのナチス政権下のドイツ内及び第二次世界大戦ドイツに占領されたヨーロッパ々において、ユダヤ人差別を受けた。のちにこれがユダヤ人を強制収容所に送り込みそこで大量虐殺を行うというものとなった。通説によれば虐殺されたユダヤ人の数は600万人以上とされている。

ホロコーストの否定

戦後ドイツでは、ホロコーストの否定は憎悪扇動罪に当たると見なされ、最長5年の禁錮刑が科される。[1]

また、欧州人権裁判所(ECHR)も、ホロコーストを否定する権利があるとしたドイツ政治家に対し、そのような基本的人権は存在しないとの判断を下している。[2]

関連動画

関連商品

関連項目

脚注

  1. *「ナチスおばあちゃん」に禁錮2年6月、ホロコースト否定は「言論の自由に該当せず」exit 2018.8.7
  2. *ホロコースト否定は「表現の自由」ではない、欧州人権裁exit 2019.10.4

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

サイレント・ウィッチ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 肉料理研究会会長
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホロコースト

514 ななしのよっしん
2025/01/08(水) 23:23:15 ID: uqOGkJ8I9z
URLアポトロフィで切れてた。
パーセントエンコディングなので正しくはこちら(%27に置き換え)。

ヒトラーの共犯者たち(原題:Hitler's Circle of Evil
https://en.wikipedia.org/wiki/Hitler%27s_Circle_of_Evil#Historiansexit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
515 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 09:04:25 ID: /qBKMl+rZf
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44652952exit_nicovideo
と意図と分かれてて最初はヒトラーとそのトップだけの判断だけに注されてたけど、今は全員意図してたし機してたし、後はどんだけ部下や民衆が自発的に関わってきたか。になってきたんだなって…
自分は命は口頭&民向けのメッセージという形で曖昧にした上で各々に競争させて「処理」内容は忖度させるように誘導させていくから皆嬉々としてその事業に「熱心」に取り組む…
そりゃ文書に残りにくいからホロコーストなんてなかった論が出てくるわけだし、しくじり企業ビックリガバガバガバナンスのご先祖様過ぎる…
👍
高評価
6
👎
低評価
0
516 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 21:49:27 ID: uqOGkJ8I9z
>>515
よくこれほどの内容を動画にしたな作者
テーマが大きすぎるからこの動画の内容そのままでは論文にはできないだろうけど(あと日独の研究史をかなりカットしてある)、一通りは押さえてある。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
517 ななしのよっしん
2025/03/01(土) 20:28:23 ID: uqOGkJ8I9z
せっかくなので昔の記憶を頼りに >>515動画を据えて見てみた。自分が調べたことある箇所だけだが、全体の話としては特段問題なし。
で、ここから先は純にないものねだりの話。

①最近の文献を読んだらもうちょい何かあるんじゃないのかっていう期待というか違和感は感じた。自分が卒論書いてた頃って10年以上前だから、意図・機論争とゴールドハーゲンカーショーで時間が止まっているような感覚というか。

ホロコースト国家規模のプロジェクトとはいえ、ドイツでは汚れ仕事であり、権力闘争のメインストリームではない(例えばヒムラーを本で昇進させるみたいな話は出ていない)ので、個人的には研究史で言及してほしかった。自分が読んだ記事だとこの件は芝「ホロコースト史叙述と「歴史論争」再考」(2012)に載ってるはず。

研究史の内容と見べるとラスト参考文献を詰め込みすぎている。また、文献のチョイスが「とりあえずあるもの読みました」感。ホロコースト関連以外の文献が結構あり、今回動画では割愛できそうなのが
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
518 ななしのよっしん
2025/03/01(土) 20:30:10 ID: uqOGkJ8I9z
③の続き。

③-b.
日本語(邦訳含む)で同じ情報に手っ取りアクセスできるであろう本が挙がっていない。また、日独の研究史をカットした結果として、英語文献だけやたら専門書が並んでいる。
研究史上のタネ本を全部見るわけではないので、
芝『ホロコースト』、芝『ヒトラー』、アリー『最終解決』、ストーン『ホロコーストスタディーズ』
それとヴィリケンスの演説引用(8:38~)でカーショーヒトラー』の上巻(動画内では邦訳のないエッセシャル版をわざわざ使っていた)
あたりがあれば今回動画ホロコースト研究史に関しては一通りの情報はそろうと思う。
漏れてる情報あったらごめん。

③-c.
現代史研究所の史料集(VEJ:『ナチスによるヨーロッパユダヤ人の迫と殺』全16巻)についての言及がない。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
519 ななしのよっしん
2025/03/02(日) 09:59:08 ID: uqOGkJ8I9z
>>518 の ③-c. 見直して気づいたけど、
これ Zeitgeschihite Open の記載があるやつはPDFファイル無料開されてるわ。

VEJの全16巻が全巻と、訳版PMJも一部は開が進んでる。
https://www.ifz-muenchen.de/edition-judenverfolgung/edexit
👍
高評価
1
👎
低評価
0
520 ななしのよっしん
2025/04/02(水) 14:04:04 ID: lAnCw7YJ/4
Wikipediaホロコースト関係記事を荒らしていた「ライオン太郎」を名乗る人物は、出たく(?)Wikipedia投票全員一致で期限ブロック処分となりましたが、その同一人物は現在Yahoo!知恵袋で観測されています。

以下の質問に現時点で一人だけ回答しているのが間違いなくそいつです。同じことしか言わないのですぐわかります
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11312843901?__ysp=44Ob44Ot44Kz44O844K544OIexit

5chにもいるでしょう(あそこは見ないことにしております)。

この人は私の経験上、下手に反論とかしてしまうと暴化するので、放置が適当です。ほぼほぼ放置しておいてもWikipediaをあれだけ荒らすのですから、推して知るべしなのでご注意ください。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
521 ななしのよっしん
2025/04/21(月) 21:36:21 ID: RkpD1YUado
ウシュビッツの解放から80年経ったがこの言葉の意味合いがここ数年で良くない変化し始めてるな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
522 ななしのよっしん
2025/04/25(金) 21:07:31 ID: r2H2pk91NC
の筆法というものを曲解してそうな人間が多いからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
523 ななしのよっしん
2025/05/03(土) 06:44:25 ID: uqOGkJ8I9z
ホロコーストやアウシヴィッツに限らず、歴史についての語り口って後世の時代(マルクス流に「上部構造」と言ってもいい)のをどうしても受けるしなあ。
とあるシンポジウムの発言の受け売りだが、いわゆる複眼的な見方というか、「色眼鏡しか手元にない状況で、その時々で使いものになる色眼鏡をあの手この手で使い分けていく」っていう姿勢が大事なんじゃないかなと。

歴史記憶みたいなテーマだと、ドイツ史に寄せてもこれだけ思いつく。
あとはアライダ・アスマンとかオメルバルトフとか。

志弦(イム・ジヒョン)『犠牲者意識ナショナリズム――える「記憶」の戦争澤田己訳,2022
https://str.toyokeizai.net/books/9784492212523/exit

ジョージ・L. モッセ『英霊――世界大戦の記憶の再構築』宮武実知子訳,2022
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480510785/exit

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0