ホワイトアルバムとは、
- Leafが1998年に発売した成人向けゲーム、及び、それを原作としたアニメ → WHITE ALBUM
- ビートルズの10枚目のアルバムである『ザ・ビートルズ』の通称。レコードジャケットが真っ白であることから。
- 『ジョジョの奇妙な冒険』第5部の登場人物、ギアッチョの使うスタンド『ホワイト・アルバム』。2が由来。
本項では3.について解説する。
ホワイト・アルバム
ジョジョの奇妙な冒険第5部・黄金の風のギャング組織『パッショーネ』の暗殺チームに所属するギアッチョのスタンド能力。
空気中の水分を超低温で凍らせ、装甲スーツのように身にまとっているスタンド能力。全身に身に纏う形式をとる、珍しいスタンドでもある。
猫耳っぽい頭部は気にするな。
超低温を操る事で空気中の水分を凍結・超圧縮して装甲のように纏っており、銃弾くらいではのけぞる程度にしかならず、スタンド(ゴールド・エクスペリエンス)のラッシュ攻撃でも軽く破損するくらいのダメージにしかならない頑強さを誇る。さらにはそのスタンドをも凍らせるので直接攻撃はほとんど効かないと言っても過言ではなく、装甲も破壊されてもすぐさま再生されるためどんなダメージも殆ど受け付けない。
『ジェントリー・ウィープス(静かに泣く)』という技もあり、スタンドパワーの消費が激しいが、周囲の空気を凍らせ氷の防御壁を複数作り出し、飛び道具(銃弾など)を反射させる事ができる。
また超低温は攻撃にも使い、例を挙げると触ったものを瞬時に凍結して破壊する他、空気中の水分や海・川の水を冷気を伝達して凍らせる事で離れた場所のターゲットの動きを止める事も出来る。物体を凍結させるスピードは急速だが、スタンドによる凍結能力であれば凍ったものはギアッチョの意志一つで一瞬で融かせる。また、射程距離外に離れても同様に融ける。
足元にはアイススケートの靴と同じ形状になっているので、アスファルトの上を滑走し走行中の車にスピードスケートで追い付く事も可能。足だけではなく、足元の地面も瞬時に凍結していると思われるが、詳細は不明。
スーツの中は周囲の温度と無関係に適温が維持されているので、本体たるギアッチョ自身が凍結される心配は無い。
弱点はスタンドでない物体の氷を身にまとっているため、呼吸のための空気をスーツ内へ取り入れなければならないこと。首の裏に呼吸の穴がある。その空気穴も一応塞ぐ事が可能だが、スーツ内の酸素が尽きると呼吸ができなくなってしまうので基本的には開放したままにせざるを得ない状態となっている。
総括すると、あらゆる場面に応用の利くスタンド能力であり、上記で述べた通り戦闘においても頚部後方の通気口を除けば弱点といえる弱点はほぼ見当たらない。
外部からの攻撃に対してはほぼ無敵に等しいため、ホワイトアルバムを倒すにはミスタが作品中でやってみせたように空気穴の弱点を突くかリゾットの「メタリカ」のように内部から直接攻撃するなど対抗手段は限られていると思われ、「凍結させる」という単純な能力ゆえに様々に応用が利き、そして強いという好例の1つとも言えるだろう。
由来はビートルズの楽曲『ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス(While My Guitar Gently Weeps)』。
2.のアルバム『ザ・ビートルズ』に収録。
破壊力―A | スピード―C | 射程距離―C |
持続力―A | 精密動作性―E | 成長性―E |
A-超スゴイ B-スゴイ C-人間と同じ D-ニガテ E-超ニガテ
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 20
- 0pt