ホールド単語

ホールド
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ホールド(hold)とは、

  1. 掴む、支える、保つという意味の英語。「They held the criminals by the arm.」
  2. プロレスで関節技のこと。「ホールドがきまっている」
  3. ウェイトレーニングの種
  4. 野球で、標、記録の一つ。
  5. また、ホールドポイントのこと。

ここでは4.と5.について記述する。

概要

投手のうち、中継ぎ投手に関する標、記録の一つ。「H」と略す。

これが付く条件としては、

  1. まず勝利投手、敗戦投手先発投手ではなく、セーブが付いていないこと。
  2. 交代投手ではないこと。
  3. 少なくとも一つアウトを取っていること。
  4. した後、自分に付いた失点によって同点、逆転されていないこと。

を前提条件として、且つ

  1. セーブが付く条件と同じ条件を満たす。

または

  1. 同点の状態で登板し、自分の失点かどうかに関係なく失点をせずに降するか、自分が登板中にチームリードを奪った場合にはリードを保って降する。

という条件で付く。

メジャーリーグベースボールでは日本プロ野球と同じ規約ではあるが、同点の条件で抑えても記録されない。

ホールドポイント

ホールドと救援による勝利を足した数字のこと。「HP」と略す。救援による勝利の中には、確かに自身が先発投手の勝ちを消し、その後チームが再逆転することによって勝利投手の権利を得るという、所謂「ヌッス」もあるのだが、(救援に失敗しているわけで救援投手としてはよろしくない)勝利の内容は区別されない。

備考

記録

シーズン記録

日本プロ野球 メジャーリーグベースボール
順位 選手名 所属 ホールド 年度 順位 選手名 所属 ホールド 年度
1 清水昇 ヤクルト 50 2021 1 ジョニーペラルタ TB 41 2013
2 浅尾拓也 中日 47 2010 トニーワトソン PIT 41 2015
3 藤川球児 阪神 46 2005 3 タイラークリッパー WSH 40 2014
久保田智之 阪神 46 2007 ルーク・グレガーソン SD 40 2010
5 浅尾拓也 中日 45 2011 アディソン・リード NYM 40 2016
増井浩俊 日本ハム 45 2012 6 タイラークリッパー WSH 38 2011
7 山口鉄也 巨人 44 2012 7 マイクアダム SD 37 2010
五十嵐亮太 ソフトバンク 44 2014 ジョエルペラルタ TB 37 2012
9 平野佳寿
宮西尚生

湯浅京己
オリックス
日本ハム

阪神
43 2011
2019

2022
9 トムゴードン
スコットラインブリンク
ビニー・ペスタノ
NYY
SD
CLE
36 2004
2006
2012

通算記録

太字は現役選手

日本プロ野球 メジャーリーグベースボール
順位 選手名 ホールド 順位 選手名 ホールド
1 宮西尚生 380 1 トニーワトソン 246
2 山口鉄也 273 2 ジョースミス 228
3 浅尾拓也 200 3 タイラークリッパー 226
4 スコット・マシソン 174 4 アキン・ベノワ 211
5 五十嵐亮太 163 5 マット・ソーントン 206
5 藤川球児 163 6 セルジオ・ロモ 204
7 青山浩二 159 7 ルーク・グレガーソン 189
8 増井浩俊 158 8 ブライアンショウ 179
9 又吉克樹 157 9 スコットダウン 174
10 谷元圭介 154 10 ジェイク・ディークマン 171

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホールド

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ホールドについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!