ボスゴドラ単語

89件
ボスゴドラ
2.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ボスゴドラとは、ポケットモンスターに登場するNo.0306ポケモンである。初登場はルビー・サファイア

基礎データ
名前 ボスゴドラ タイプ はがね いわ(通常)
はがねメガ
英語 Aggron 高さ 2.1m (通常)
2.2m (メガ)
分類 てつヨロイ 重さ 360.0kg (通常)
395.0kg (メガ)
性別 :50.0% 特性 がんじょう
:50.0% いしあたま
グループ かいじゅう 夢特性 ヘヴィメタル
メガ特性 フィルター
孵化歩数 8960歩 捕捉率 45
世代 第3世代 努力値 防御+3
進化 ココドラコドラ(Lv.32)→ボスゴドラ(Lv.42)
図鑑データ
図鑑 #0306 図鑑の色
ジョウト # ホウエン #072
#074(ORAS
シンオウ # イッシュ #168BW2
カロス #101マウンテン アローラ #
ガラル #193(カンムリ) ヒスイ #
パルデア #
No.0306 ボスゴドラ
てつヨロイポケモン
たかさ  2.1m
おもさ  360.0kg

はがねタイプ
いわタイプ
はがねの ツノで かたい がんばんを 
つきくずしながら しょくりょうの てつを さがして トンネルを ほる。
種族値 (通常) 合計530






70 110 180 60 60 50
種族値メガシンカ時) 合計630






70 140 230 60 80 50

図鑑説明

ポケットモンスタールビーオメガルビー
やま ひとつを じぶんの なわばりに していて あらした あいては ようしゃなく たたきのめす。いつも やまの なかを みまわり している。
ポケットモンスターサファイアアルファサファイア
どしゃくずれや やまかじで やまが あれると せっせと つちを はこび きの なえを うえて じぶんの なわばりを きれいに そうじする。
ポケットモンスターエメラルド
すこしずつ てつの ツノは ながく なるので ながさで ボスゴドラの ねんれいが わかる。よろいの キズは たたかいの くんしょうだ。
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン
おおきな やま ひとつが なわばり。かってに はいってきた よそものは ようしゃなく たたきのめすぞ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトY
ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
はがねの ツノで かたい がんばんを つきくずしながら しょくりょうの てつを さがして トンネルを ほる。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー
てつの ツノの ながさで ボスゴドラの ねんれいが わかる。やま ひとつを なわばりに する。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2X
やまを まるごと なわばりに する。キズが おおい ボスゴドラほど たたかっているので あなどれない。
ポケットモンスターソード
ぶあつい てっぱんを つらぬくほどの するどい ツノを たいあたりとともに くらわせて てきを しとめる。
ポケットモンスターシールド
おおむかし ボスゴドラの つよさに あやかり あたまの かたちを もした かぶとを かぶる おうさまが いた。

概要

メガシンカ

第6世代では、メガシンカができるポケモンの1体となった。
いわタイプが取れてはがね単タイプとなり、耐性が大きく変化・向上する。大きく伸びた物理耐久力特性フィルターにより、(一撃必殺技を除く)物理攻撃で一撃で仕留めるのは困難を極める。その物理耐久力たるや、Hに全振りすると、A補正あり全振りガブリアス地震を2回耐える程。反面特殊耐久の方は、Dも上がっているとはいえ数値的にはまだまだ低め。しかし、要な特殊技の威力が若干下方修正された事やフィルターの存在から、思わぬ一撃を耐えたりする事もあるかもしれない。

関連動画

 

商品検索

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピーゼットティー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ボスゴドラ

518 ななしのよっさん
2023/09/05(火) 15:16:39 ID: Lx3+kuW9SG
バンギラスとお互いにチョッキ持って格闘テラスして殴り合いしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
519 ななしのよっさん
2023/09/05(火) 15:23:44 ID: Lx3+kuW9SG
600族ボス
80-120-180-80-80-60
👍
高評価
2
👎
低評価
1
520 ななしのよっしん
2023/10/31(火) 05:52:45 ID: /GffOerfy9
別に自分にとってこの子に限った事じゃないんですけど、使いこなせないけど好きな子っていますよね?この子もそうです。かいじゅう(と言っていいのだろうか?)ってロマンですよね。対人戦もしないし使い方もわからないけど好きな子の一体です」。
かいじゅうタイプロマンです(ぇ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
521 ななしのよっしん
2024/01/04(木) 15:42:53 ID: oELqEh1Yj3
悲報:ボスゴドラSVDLC後編でも内定出来ず・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
522 sage
2024/01/25(木) 04:05:34 ID: Y8k4viTtcJ
>>511怪獣、3段階進化進化レベル遅め

こいつとオノノクスはどう考えても600族の要素しかない。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
523 ななしのよっしん
2024/02/02(金) 23:03:22 ID: uT7RejR4oK
バランス調整で600族補から下ろされた説
自分もボスゴドラかっこよくて好きだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
524 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 18:25:39 ID: lbhnCC+zI8
メタグロスポジション取り合ってそっちに600族持ってかれてこっちは一般になった
みたいなのはあるかもね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 16:13:14 ID: iDmj1KQJ1u
自分はむしろサイドンの系譜だと思ったなあ
1形態多いとはいえコドラボスゴドラの流れはサイホーンサイドンそっくりだし
進化レベルも同じだし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2024/11/08(金) 14:20:47 ID: oELqEh1Yj3
よく「ボスゴドラHPの数値低過ぎ、もっと増やして欲しい」というにするけど個人的には寧ろHPの数値が低いからこそB180という数値が許されてると思うんだよな

これでもし仮に種族値の見直しが実行されてHPの数値が増えたとしてもその代償として防御面の数値はガッツナーフされると思う

>>515
防御面の数値がズバ抜けて高いからそう思われがちだけど岩って攻めとしては優秀なタイプだからね、もしメガのみならず素の状態でも鋼単タイプとかだったらアタッカーとしても耐久としても微妙呼ばわりされてたと思う(まぁ今でも結構そういうに言われてるけどね・・・)

👍
高評価
0
👎
低評価
3
527 ななしのよっしん
2024/12/06(金) 23:28:32 ID: Hx2OoE//5w
なんか知らんけど過小評価されがちなポケモンな気がする
頑丈持ちでステロメタバと石頭諸とこんだけ手札持ってたら弱いはずはないんだがなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0