ボトルマンとは、タカラトミーが展開する玩具シリーズである。正式名称は「キャップ革命 ボトルマン」。
概要
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1305672682764206080
2020年9月に発表。事前にティザーサイトが公開されていたが、「BM」という文字しか情報がなく、かつて一世を風靡した玩具「ビーダマン」の新シリーズであると思われていたが、実際はビー玉ではなくペットボトルのキャップを撃ち出す新しい玩具だった。公式キャップの存在こそあるものの、大きささえ合えば自分が飲んだペットボトル飲料のキャップを弾に使い、ボトルを的にして遊ぶことも可能。ラベルをはがせば自然とゴミ分別もできる教育に優しい仕様でもある。現代では馴染みのないビー玉に代わって、手に入れやすい素材を考えた結果、ボトルキャップに行きついたそう。
ボトルマンの構成はボトル状の本体に手足などを模したパーツを組み立てるもの。仕組みも「締め撃ち」「ロングバレル」「ロングマガジン」といったビーダマンでお馴染みの機構をほぼそのまま再現した上でキャップを撃ち出すために最適化されている。ボトルマンの頭部のキャップは弾の撃ち出しとは関係ないのでお気に入りのキャップを取り付けるカスタマイズ性もある。
2020年10月24日に第一弾シリーズが発売予定。ボトルマン本体のほかにデジタル対戦セットが発売予定であり、Nintendo Switchでダウンロードしたゲームを使った様々なバトルを楽しめる。
また、YouTubeのタカラトミー公式チャンネルにて、「キャップ革命 ボトルマン」としてアニメ作品を配信する。
種類
ボトルマン本体
- BOT-01 コーラマル
締め撃ちによる強力なショットが特徴のパワータイプ。 - BOT-02 アクアスポーツ
ロングマガジン搭載で、連射が利くスピードタイプ。 - BOT-03 ギョクロック
ロングバレルにより精密射撃が可能なコントロールタイプ。 - BOT-06 ワンダーグレープ
キャップを立てて打ち出す強力な縦発射が可能なパワータイプ。
その他
- BOT-04 ボトルマンデジタル対戦セット
対戦用のフィールドやターゲット、Nintendo Switchを置くスタンドなどがセットになった対戦用キット。定価5,478円(税込)。 - BOT-05 公式キャップ
弾丸に使えるキャップ。定価330円(税込)。
アニメ情報
キャスト
- 甲賀コータ : 平田真菜
- 帆狩リョウ : KENN
- 大井ゴエモン : 福原かつみ
- 峰崎ハンタ : 岩崎諒太
- 帆狩スエゾウ(富豪) : 黒田崇矢
- ジャッジーナ・ナツ : 松井恵理子
- ジャッジーナ・モモ : 結城光
関連動画
関連商品
(※転売価格に注意!)
関連リンク
関連項目
- 9
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3