ボルガ式単語

ボルガシキ
1.0千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

ボルガ式とは、時限式の爆発物をはるかから投げ捨てる行為である。

概要

航空機など飛行する乗り物に乗せて、時限装置のタイマーが0になる少し前に中やなど人的損が少ない場所に落とすという実にシンプルな作業工程である。ちなみに対が意志を持ち、なおかつ飛行を有していた場合は飛行を奪ってから投下するのが重要となる。

航空機などから相手を攻撃することが的である爆撃とは違い、ボルガ式は爆発物から人命を守ることが的である。(ただ、人命を守るついでに爆発物を敵に向けて投下し、撃墜するケースもある。)爆発物が人だった場合、その人の命は守れない。

ボルガ式の起源

宇宙局大ホールにて開かれたレセプションにて、東京上工業都市の設計者でありレセプションの催者でもあるボルガ博士がレセプションの最中に突如現れた少年拉致され、当時地球侵略を企てていたジュラル星人宇宙に向けて投下されたのがボルガ式のはじまりとされている。

宇宙ボルガ博士が接触する際に大規模な爆発が起きており、ボルガ博士の体内に爆弾が仕掛けられていたと見られている。爆弾が仕掛けられた位置については諸説あるが、少年の「頭の中に爆弾が」という発言から、爆弾は頭の中に仕掛けられていたという説が最も有である。

またこの数日後の19時ボルガ博士を投下したのと同じ航空機からにむけて青色の物体が投下され、その直後爆発が起きたのが撃されている。撃者の言によれば青色の物体にはプロペラが付いていたらしく、爆発する前に何らかの方法によって飛行を奪われていたと思われる。

批判

人命を守るためとはいえ、敵に向けて人を投下し爆発させるという少年衝撃的な作戦(独断)に「あまりにも非人的すぎるのではないか」と各所から批判が上がっている。
また、ボルガ式にも使われていた少年が搭乗している航空機は尋常ではない火力と機動を有しており、ジュラル星人宇宙スピードで攪乱した後、一撃で撃墜するのが頻繁に撃されており(複数の宇宙を同時に撃墜した撃例もある)、「わざわざボルガ博士をぶつける必要はなかったのではないか」と少年のとった作戦の必然性に疑問を抱くも出てきており、批判的な世論にさらに拍をかける形となっている。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ボルガ式

36 ななしのよっしん
2014/12/17(水) 18:25:37 ID: WstAkQrPjE
ボルガ式漁法
>>sm25100041exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2014/12/22(月) 21:36:09 ID: xZAC46Vz9F
ボルガ式って言うと、爆弾を投下するよりも、人質を顧みず敵を倒す事を連想するけどな。
まあネットスラングに正しい意味なんてないんだけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2015/01/22(木) 00:53:31 ID: v0jjiUtCLN
確かに解説とかが入るとエラいことだったけど、
本編だけを通しで観たらそんなに違和感は感じなかったな
……予算と尺がすくないんだなぁとは思ったが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2015/01/24(土) 10:03:59 ID: v0jjiUtCLN
>>37
うん、もそんな気がする
ボルガ博士の件は、「本当にボルガ博士を救う手はないのか」を一切検討せずにミサイル代わりに使ったのが問題だと思うし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 オックセンマン
2015/05/29(金) 21:20:07 ID: ydJIkbaU0L
ラチェット&クランク4でもクランクがやってたのだが
思い出せ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2015/06/22(月) 18:33:58 ID: +lEe911QVw
>>40
ギリギリロック宇宙に投げ捨てたやつ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 オックセンマン
2015/07/12(日) 01:18:14 ID: ydJIkbaU0L
>>41
それである!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのヨッシー
2015/08/15(土) 00:22:36 ID: Hp8Oh8xxb4
>>35
スカイロッド日本からアフリカまでひとっとびだったはずだが…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2015/08/15(土) 00:26:00 ID: q65SRAIdrk
ひとっとび(具体的な時間は不明)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2016/04/13(水) 22:45:09 ID: K3N/6gxLyB
ジョージクルーニーの「トゥモローランド
ネタバレ

筋立て自体が変な映画なんだけど、更にクライマックスボルガ式解決法で呆気に取られた
製作チャー研見ただろ(難
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改