ボルシチ単語

ボルシチ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ボルシチ(борщ)とは、ウクライナの伝統的な料理である。

東欧で広く普及しており、中国翅湯タイトムヤムクンフランスブイヤベースと共に、五人揃って四天王世界三大スープの一つにも数えられる。

概要

ボルシチと言えば「ロシア料理スープ」と、条件反射的にそう思うかもしれない。
しかし厳密にはボルシチはロシア料理ではなくウクライナ料理である。そもそも「ボルシチ」自体がウクライナ語である。
だがウクライナソビエト連邦の一つでもあったので、総じてロシア料理であると日本では認識されていった。この辺り、日本における焼き餃子(旧満州で食されていたのが戦後日本に持ち込まれた)と似ている。

調理方法については様々な方法があり、レシピ地方によって多岐にわたる。
共通するのは

以上の2点。

テーブルビート由来の鮮やかな紫色が特徴で、人によっては々しいという印を持つ事がある。サワークリームを多めに入れると手なピンク色になるので猶更である。
色素を分解する酵素を持っていないと、翌日トイレで悲鳴を上げる人もいるとか何とか……

こういった背景もあってか、テーブルビートになじみの薄いアジア圏では、代用にトマトを使った「ボルシチ」が往々にして供される。日本で最初にボルシチが紹介されたのは東京新宿中村屋1927年に販売したのが始まりとされているが、こちらもトマトを使用したレシピだった。

通常は温かい状態で頂くが、には冷製にして供される事も多く、クワス(微炭酸アルコール飲料)と並ぶ風物詩としてされている。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ボルシチ

1 ななしのよっしん
2018/03/09(金) 18:10:38 ID: XQUVCqRGiv
サトウダイコンもわからないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 01:27:01 ID: w1Sg8KWR7S
甜菜ね サトウキビと共に砂糖の原料
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/03/01(火) 19:09:32 ID: Y4a+ovFLqI
寒いとこはやっぱカロリーをこれでもかって感じで摂るのね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/03/05(土) 16:29:42 ID: cwES78w4rv
ボルシチは「ロシア料理」なのか「ウクライナ料理」なのかという問題 | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw10622423exit_niconews
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 20:25:30 ID: RrgOudIMJa
スーパースパゲッティの近くに置いてあったからスパゲッティ用のソースかと思って食ってたわw
そりゃ合わないわけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/07/02(土) 17:00:43 ID: s9vBUIcpF5
文化遺産登録おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 07:16:07 ID: 4VaALz0xlM
ロシアによって簒奪されていたボルシチが本来あるべき場所に戻った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 02:16:54 ID: a/wcs/HOWE
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか!?
一番人気いのがウクライナでよく食べられてるってだけで、色々種類があって、その界は当然ハッキリしてるわけでもに沿ってる訳でもないんだけどなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/11/16(水) 21:57:33 ID: 5V9NS6zD9/
食べるとおしっこくなる。
ビビった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/01/27(金) 17:54:21 ID: xtAFdxJt2F
これ食べた後に公共の場でゲロ吐いたら、吐血したと勘違いされて大騒ぎになること必至
公共の場でゲロ吐いた時点で騒ぎになるだろと言われればそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0