ポケモンバトルレボリューション単語

ポケモンバトルレボリューション
1.5千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

ポケモンバトルレボリューション(Pokémon Battle Revolution/PBR)とは株式会社ポケモン任天堂から発売されたWii専用ポケモン3Dバトルゲームソフトである。略称はバトレボ。
そのほとんどはWi-Fi接続を利用したネット対戦動画である。

DSの対応ソフトは第4世代のダイヤモンド・パールプラチナハートゴールド・ソウルシルバーである。後述するがブラック・ホワイトは未対応。

wi-fi対戦では事前に申し合わせフレンドコードを交換した相手としか対戦出来ないDSポケモンと違い、
相手を選ばずランダムバトル出来るというのがこのゲーム一にして最大の売り。
まぁ第五世代でランダム実装されたからこの売りもんでしまったが。
逆にDSポケモンがない場合はやれることが全くソフトなので購入の際には注意。
現在ではWi-Fiコネクションのサービス終了によりランダム対戦はできなくなってしまった。

一応ネット対戦出来ない人用にひとりプレイモードも存在はする。
たく言えばバトルフロンティアがあると思えばいい。
一度エンディングを迎えるとちょっとした「ごほうび」もあるので、暇なときにやってみよう。

バトレボでタグ検索exit_nicovideo

第五世代となるブラック・ホワイトの発表があったが、バトレボ続編の兆しはない…。
それどころかブラック2・ホワイト2まで出てしまったが、バトレボ続編はその空気さえ掴み取れない……。
あげくポケットモンスターX・Yの登場で、第五世代版の据え置きポケモンバトルソフトが発売する可性は一切なくなり、加えてゲーム画面自体の3D化により、ますますバトレボの形見は狭くなる一方である。 
さらにはサン・ムーン…そしてソード・シールドともはやバトレボの上位互換と言って差し支えない戦闘演出がある新作まで発表されてしまった。

先にはDSありゃおkと言ったが、バトレボはLv50フラットにすると低レベルポケモンも50に出来るという特性がある。
つまり努力値を振って技がっていれば、対戦レベル(50)にするためのレベル上げをする必要がなくなるのである。
よって住み分けは出来るはずなのだが………。

バトレボの明日はどっちだ? 

概要

シングルorダブルバトルフレンドorランダム対戦などに分類することができる。

動画アップして1日と経たず、ある程度の再生コメント数が記録されるが、観覧者は対戦を楽しむだけでなく、参考にしている場合も多い。

それは直接対戦をこなさなくても、知識・擬似的な経験が得られるからである。よってネット上に上がっている動画は、ポケモン対戦者にとっては共通の財産と言える。

対戦内容によっては極端に理に合わない選択をしたり、伝説が多い、改造を施している等には当たりが強いので、動画を上げる者は留意されたし。

動画の投稿を考えている方へ

コメント批判されてもめげないで下さい。
主観を持ち出して批判する人はスルーしましょう。

使用ポケモンに関係なく、純動画を見たいと思っている人だっています。

動画を見ている方も、名人様脳内達人にならないようお願いします。

関連商品

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ポケモンバトルレボリューション

1118 ななしのよっしん
2023/01/20(金) 07:40:46 ID: 2lKQ+m7b4d
というか、こういう感じのアプリ作ればいいのにな。
アプデだけで新ポケ追加も事足りるんだし。
全ポケ使いたい勢もそれがあれば大概黙るだろうしね。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1119 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 16:53:54 ID: dAC+9hGErt
バトレボのセールスが同時期のポケダンポケレンの半分以下定期
対戦勢はノイジーマイノリティであることの自覚が当時からさ過ぎる
👍
高評価
2
👎
低評価
2
1120 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 00:29:36 ID: kOkP0k4uBd
BW以降、本編ネットワーク対戦実装されてしまったから
バトレボみたいな対戦ツールは二度と世に出ないだろうね

ガチ廃人伝説厨マイナー統一パ外人小学生
古今東西プレイヤーが集うバトレボ特有のカオス環境が好きだったなぁ
本編のランマチにはない味わいがあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1121 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 07:52:11 ID: aL4D4WA7Jg
対人ツールは需要薄いのは分かるんだけど、通信要素オミットしたLEGENDS立ったバグいけどSVバグ多い辺り通信要素が開発において一番足引っってる感あるんだよな…
って事で本編は通信要素を最低限までカットして、バトレボ系の対人特化ツール出して棲み分けすることで双方のクオリティ上げて欲しいなって思っちまうわ。
👍
高評価
1
👎
低評価
4
1122 ななしのよっしん
2023/06/06(火) 12:57:14 ID: uXy0r2+Hdl
SVオープンワールドというジャンルポケモンと色々相性が悪かったって印
実際剣盾はそこまでおかしな部分はかったわけだし
👍
高評価
0
👎
低評価
3
1123 ななしのよっしん
2023/06/20(火) 15:24:54 ID: VCJaRrzaIo
対人戦特化のタイトルを出したところでさぁ、
本編は次々新作を出し続けてその度にポケモンは増えるわ仕様も変わるわと常に動き続けるのに
その対人特化タイトルの方は本編の動きに合わせてめまぐるしく更新し続けられるのか?って問題がある

上で摘されてるバトレボの売上の件のように、
ただでさえポケモンの対戦ってのは需要が限られたコンテンツなのに
そんなものに懇切丁寧に最新環境提供し続けてくれるなんてゲームは果たして現実的にありえるだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1124 ななしのよっしん
2023/06/20(火) 23:53:23 ID: NXCVTxZ22F
対戦ばっかり言われるけどシングルモードもおもしろかったな
相手のパーティーに禁伝や普通に入ってくるし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1125 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 20:34:15 ID: LP9cUNHISP
アニメでもあんなにバトルバトルしておいてポケモンで対戦することに需要がないなんてことはいと思うんだよね
ただポケモン本編の対戦システムが面倒臭すぎるのとバランスが悪いのが対戦人口増えない要因だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1126 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 23:29:47 ID: 2MucX/f/us
いうてポケモンシステムの簡略化ってどうするんだろう
素体となるポケモンだけ用意してキャラメイクみたいに性格と個体値種族値と技を全部エディットできるようにしたら楽になる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1127 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 07:54:58 ID: ZXPJYdj1++
アクションで対戦要素あるゲーム自体今時カードゲーム系ぐらいしかないからな
小学生にしてもfortniteとかにハマってる時代に4択コマンド式の対戦自体が大分レトロというか現状でよく続いてると思うし、今更厳選楽にしましたとかで増えるもんでもないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0