ポケモンミニとは、株式会社ポケモンから発売された携帯型ゲーム機である。
概要
2001年12月14日発売。重量70gで手のひらサイズと、携帯型ゲーム機でトップクラスの小ささを誇るが、小さいながらも振動機能や振動センサー、赤外線通信を備え、カートリッジ交換式を実現。専用カートリッジは切手大ながらGBと同等の容量を持っている。
十字キーとABボタンのほか本体右上にCボタンがあり、シンプルなゲームなら片手と指一本で操作することもできる。対応ソフトの価格は一本1200円で、全10本。書き換え可能なカートリッジも開発されていたが、発売には至らなかった。
本体価格はソフト「ポケモンパーティミニ」同梱版が4800円。通常版は3990円。使用電源は単四電池一本で、約60時間駆動する。本体カラーは「ウパーブルー」一色だが、「ムチュールパープル」「チコリータグリーン」がポケモンセンター限定で販売されている。GCの「ポケモンチャンネル」内ではポケモンミニのエミュレータを利用した各ソフトの体験版が遊べるほか、オリジナルゲームの「カビゴンのランチタイム」も遊べる。こちらには上記カラー以外の「ウッド」「ゴールド」も登場する。
同年3月にGBAが発売されたためそれほど普及はしなかったが、電車内でも可能な片手プレイの実現や、低価格に抑えたソフトの供給など、ある意味ソーシャルゲームのような手軽なプレイスタイルの原型なのかもしれない。
関連動画
関連商品
関連項目
第1世代 | - |
---|---|
第2世代 | ゲーム&ウオッチ |
第3世代 | ゲームボーイ |
第4世代 | ゲームボーイブロス | ゲームボーイポケット | ゲームボーイライト | ゲームボーイカラー | ポケットシリーズ | ポケットピカチュウ | ポケットハローキティ |
第5世代 | ゲームボーイアドバンス | ゲームボーイアドバンスSP | ゲームボーイミクロ | ポケモンミニ | ポケットサクラ |
第6世代 | ニンテンドーDS | ニンテンドーDS Lite | ニンテンドーDSi | ニンテンドーDSi LL |
第7世代 | ニンテンドー3DS | ニンテンドー3DS LL | Newニンテンドー3DS | Newニンテンドー3DS LL | ニンテンドー2DS | Newニンテンドー2DS LL |
第8世代 | Nintendo Switch Lite |
その他 | 任天堂 | 任天堂ハードの一覧 | 携帯型ゲーム機一覧 |
ver.20220828 |
- 3
- 0pt