ポリアモリー単語

3件
ポリアモリー
1.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

ポリアモリー英:Polyamory)とは、同時に複数の人と交際する恋愛関係。当事者全員が合意した、実で継続的な関係をいう。「複数」を意味するギリシア語の poly と「」を意味するラテン語amor を合わせた造語[1]英語で、非一夫一婦制をすノン・モノガミーの一種。

概要

近年、アメリカで実践する人々が増えており、当事者同士が交流するポリアモリーのNPO法人ラビング・モア」という団体がある。

団体のFAQには、ポリアモリーとは「実に、倫理的に、そして関係者全員全な知識と同意を得て、一人以上の人とのロマンチック恋愛」とある。その関係は、開放的で、献身的で、グループ外の者とは関わらず、序列はなく、長期的である。またいわゆるフリーセックスのないセックス乱交)とは異なり、一夫一婦婚同様に、不倫は許されないが、スウィング(スワッピング)と連続性があるともしている[2]

団体によれば、全人口のうちバイセクシュアル2%であるのに対して、ポリアモリー傾向のある人を数とした場合は40%であるという。

類似の概念として、モノガミー(多重婚)があるが、必ずしも婚姻関係を結ばない点で異なる[3]

ポリアモリーの形として大きく分けて7つ、オープンマリッジ、オープンリレーションシップグループマリッジ、ポリフィデルティトライアッド、ヴィー、クワッドがある[4]

  1. オープンマリッジ:夫婦間以外で性的関係を持つことに対し、両者で合意している結婚
  2. オープンリレーションシップ:性パートナーを互いに限定しない、と両者でが出来ているカップル
  3. グループマリッジ:三人以上の者が結婚と似た形式で暮らすスタイル
  4. リフィデルティ:性的関係をグループ内に限定することを約束した、三人以上の第一パートナーからなる性スタイル
  5. トライアッド:三人からなる性スタイルであり、全員が第一パートナー関係、全員が第二パートナー関係、二つの第一パートナー関係と一つの第二パートナー関係の場合がある
  6. ヴィー:三人からなる性スタイルであるが、一人の人物に二人のパートナーがいて、その二人に性関係がない
  7. クワッド:四人からなる性スタイルであるが、全員パートナー関係にある場合もない場合もある

自由と自己の規律に基づく

倫理的な意味では、近代化と自由化の原理の基づくとされている。現代は、かつてのの関係を中心とした封建的制度から解放されて、パートナー同士互いの意思により、一夫一婦婚を通じて、家族を作ることが標準的とされている。

しかしながらジェンダーバイアス(男らしさ・女らしさ、性的役割)から解放されていないと感じた人たちの中から、より自由恋愛を享受するために、複数のパートナーと関係を結び、より家族を作る実践がなされてきた。それがポリアモリーとされている。

ただし、自由意志に基づいているとしているポリアモリー実践者同士でも、偶然によりパートナーの一人が他のパートナーと関係を持つことに嫉妬してしまうことも報告されており、必ずしも意志と感情が一致するとは限らない。そこにはも生じる[5]

公にして活動している人

アメリカ

日本

関連コミュニティ・チャンネル

関連リンク

参考文献

関連項目

脚注

  1. *ポリアモリー コトバンク 2019年4月4日閲覧exit
  2. *What is polyamory? Loving More 2019年4月4日閲覧exit
  3. *ポリアモリーとは?〜モノアモリーとは違う、新しい愛の形〜 RainbowLife 2017年11月27日exit
  4. *「いわゆる「ポリアモリー」が民法90条の定める「善良な風俗」に反するか否かについての試行的考察」,武田昌則『琉大法學』 (99), 2018年exit
  5. *「意志による「愛」と意志の限界にある「愛」--米国におけるポリアモリー実践の事例から」『くにたち人類学研究』5、深海菊絵、2010年exit

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

女の名前なのに、なんだ男か (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ak47
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ポリアモリー

2 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 10:40:32 ID: yVaPH5GNAD
>>co1371676exit_nicocommunity

ハルアモリー」とやらを提唱してゐ生主
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/04/20(土) 02:55:40 ID: nmGbb5iqsX
>>1
なろうハーレムの場合はヒロインには複数のパートナーを持つことをを認めず主人公だけがを独占するな形だからなぁ
少なくとも女性側が恋愛自由を抑圧されている時点でポリアモリーとは言えないと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 削除しました
削除しました ID: F1z8Pz5nzx
削除しました
5 ななしのよっしん
2019/05/19(日) 03:22:23 ID: 1MKWIVKpYJ
一対一で付き合ってる人206人とポリアモリーな形で付き合ってる人142人にパートナーとの関係に満足してるか、性活動の面で満足してるかを聞いてみて較したところ両者に差はないらしい
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0265407517743082exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 22:27:13 ID: aObW4442j+
昔のMMO思い出した
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2019/08/01(木) 15:53:20 ID: kz20allLpK
男女2人ずつで、男は両方の女と、女は両方の男と関係を持ってるみたいなパターンもありうるのかな
つまり常にスワッピング繰り返してるみたいな状態
(その上みんなバイで男同士・女同士も関係持ってたら尚良い)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/02/15(土) 16:52:42 ID: 1Fxyh6V5Wz
昔のレディコミにはポリアモリー的な設定の作品が結構あったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/05/31(日) 18:58:22 ID: ZPRBSdYYtH
マジレスすると、LGBT(セクシャルイノリティ)の中にもいるけど、そのコミュニティの中でも「節操なしなだけだろ」とか差別されがち。マイノリティの中でも更にマイノリティな、しんどい人たちもいたり。
自分は本人たちが納得してるなら他人がどうこう言うことじゃないって思うけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/11/28(土) 19:38:50 ID: Iuk8beqsDu
他人に布教や改宗をめないのであれば好きにしろよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2024/04/25(木) 21:50:11 ID: kz20allLpK
逆側の、「好きな人を他のかと共有したい」という性嗜好には名前はないんだろうか?
というか、それも認めないと「合意」は成立しないよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド