- ゲーム「MOTHER2」に登場するキャラクター。本稿で記述。
- 漫画「ニセコイ」に登場するキャラクター。ポーラ・マッコイ。
- 東京都品川区に本社を置く化粧品メーカー。
- アニメ「パラッパラッパー」のキャラクター。狐の女の子でゲームには登場しない。
- ゲーム「クラッシュ・バンディクー」のキャラクター。子どもの白熊でポールという怖いお父さんが居る。
- イタリア海軍の重巡洋艦。
- 6.をモデルとしたゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」のキャラクター。ポーラ(艦これ)。
- 6.をモデルとしたSTGアプリ「アズールレーン」のキャラクター。ポーラ(アズールレーン)。
ポーラとは、MOTHER2に登場するネスの嫁キャラクターである。
概要
ポーラの絵についてはポーラのお絵カキコにて。
詳細
ツーソンにある、両親が経営するポーラスター幼稚園に住んでいる(ポーラ一家は2階に住んでいる)。
性格は優しく、怖い目にあっても堪える等気丈な面を持つ。
幼稚園でも両親を手伝い、その性格から園児達に好かれている。
不思議な力がある子供として有名で、テレビ局から取材がくるほど。予知夢を見たり、
まだ見ぬ仲間にテレパシーを送ったり、時間を越えて今まで出会った人々の意識に問いかけることが出来るほど。
それが原因でハッピーハッピー教団に誘拐されてしまったところをネスに助けられる。
超能力は攻撃系を得意とし、回復系は一切使えない。
アシストではPSIを防ぐサイコシールドとオフェンスアップ、ディフェンスダウン
敵のPPを吸い上げるサイマグネットが使用できる。
攻撃系PSIはPKファイアーとフリーズがΩまで、サンダーはγまで使用できる。
回復がない分ネスに比べてPPの価値が安いため、戦闘時は惜しまず乱射してよい。
超能力以外に「いのる」ことができる。
これはDQのパルプンテのような能力で、何が起こるかわからない。
終盤で必要となる能力である。
専用武器は「フライパン」系。赤いリボンが特徴で、「リボン」系グッズは彼女の専用装備。
(PSIを使えることを除けば)普通の女の子だからか、肉弾戦はやや不得手。
とはいえそこまで悲惨な火力と言うほどでもなくガッツもそれなりにあるため、打撃攻撃も十分計算できる戦力である。
他の3人に比べバイタリティがあまり高くないため、HPもあまり高くない。典型的魔法使いタイプである。レベルアップのHP上昇はバイタリティに依存するので、バイタルカプセルでバイタリティをあげてHPもあがりやすくするのも手。
名前候補
「おまかせでいい」を押すと順番に表示される。
その他情報
関連動画
MOTHER2参照。
関連コミュニティ
関連商品
関連項目
- 11
- 0pt